- 締切済み
船外機について
先日、琵琶湖で2サイクルエンジンの使用禁止条例が施行されたと聞きました。地球環境への配慮として理解できるのですが、今後(2.3年)のうちにでも、海上での使用も禁止される動きがあるのでしょうか? 琵琶湖の規制も最近聞いてびっくりしたぐらいで、その手のニュースはあまり、見ていなかったので、現在2サイクルエンジンを使用している本人としては、気が気でありません。海上での使用規制等の動きを知っている方、是非お教えください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
どうも、そろそろ舞いボートが欲しいと思って物色している釣りバカです。 いわゆる汽水域(長良川・浜名湖など)では規制の方向に動いているようです。また沖縄のサンゴ礁なども水面下で規制運動がくすぶっているようですね。理由は当然「水質保護」のためなので非常に結構な動きだと個人的には思います。 しかし以前から2ストを使用している人のために移行期間を設けないとトラブルの元になりそうなものですが、なぜかそこまで考えている自治体は少ないのが現実です。個人的な意見としては、2ストの規制は結構ですが、それ以前に「水を汚している大元を断たないで改善が望めるのか?」甚だ疑問です。例えば長良川は河口堰ができてずいぶん悪い方向に環境が変わっているようですし、沖縄のサンゴ礁も島のジャングルを伐採して土砂が流れ込んでいるとか、琵琶湖でも湖南では無駄な護岸や開発などでずいぶん水質が変わっていることはご存知の通りだと思います。 それでもなぜ2ストを規制するかといえば、実はジェットスキーを締め出したいみたいですね。以前バスフィッシングをしている人間が受けた「やかましい」「漁場を荒らす」「網を破かれる」というクレームがそのままジェットスキー愛好者に向けられています。 個人的には楽しそうだからはまる理由も分かるのですが、快く思わない人たちが排斥するためにいい口実を見つけて「公儀の御旗」とばかりに掲げているきらいがあります。実際に琵琶湖の2スト禁止も夏のジェットスキー事故からすぐに「禁止」の方向に動いたような…よく調べてみると2スト禁止の影にジェットスキーあり、のような気がします。もちろんそのような明確な 同じ水を愛するものとして、同じ水で遊ぶ仲間として、他人に迷惑をかけずに楽しみたいものです。
お礼
uraryoushiさん丁寧な御回答ありがとうございます。影にジェットスキーがあるとは思いませんでした、ともあれ、海上での適用はそうすぐに出てくるとは考えなくてもいいと解釈してもいいのですかね! いずれにしても、排ガスの問題なので、できることなれば早くクリーンエンジンに替えたいと思います。ありがとうございました。