- ベストアンサー
基本的なことで申し訳ないのですが、、、
こんにちは。いきなりですが、ホームページを作ろうしているのですが、ふと疑問に思ったことがあります。のちのち、販売もできたらと考えていて、独自ドメインを取得しておこうと思います。そこで、疑問です。私のプロバイダは地方のマイナーなプロバイダなのですが、ホームページ用スペースというのがあります。ドメインを独自のものにして、スペースをプロバイダの無料スペースを使用するということはできないのでしょうか?プロバイダのスペースだから無理なのかなぁ。と頭がこんがらがってきました。これだと、必ずhttp//プロバイダ.~~ってなって独自ドメインを使用できないのでしょうか?できないとしたら、独自ドメインを取得したら、かならずレンタルサーバが必要になるってことでしょうか?うまく説明できなくて申し訳ありませんが、初心者と思って許してください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
プロバイダによってですか。使用しているプロバイダで調べましたら、 金額的にもスペース的にも割りにあわないなという感じでしたので、 レンタルサーバをと考えております。サクラレンタルサーバの評判がよいみたいなので、そこで、ドメインとスペースをと考えております。 ありがとうございました。