- ベストアンサー
フォグランプ選び
ロービームでバルブを変えるのはよく聞きますが、フォグランプもみなさんは選ぶのでしょうか?雨や雪で視界があまりよくないのでここもこだわるべきなのかと悩んでます。変えるならローのバルブ交換と一緒にと・・・私の車の場合は、レンズが樹脂タイプのものでそこに黄色の着色をされてるタイプなので視界をよくするには光の色ではなく光量(W数など)を見たほうがいいのでしょうか?あとそれぞれ寿命ってだいたい何ヶ月ぐらいなんでしょうか?変える意味はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
フォグの色は白か黄色2個同時点灯の場合は同色が規定だったと記憶しています。 大体55w位が標準だと思いますが、十分な光量が出ていますよ。私の車の場合 あまり上げると対向車に迷惑(フォグは光が広がりやすいので)なのでほどほどに。 私の場合、純正OPTでフォグランプがあったのですが、白しかなかったので、カーショップで注文取り付けを行いました。 型番を忘れましたが、PIAAの10φでレンズが黄色のヤツです。 カバーなどに穴開け加工して、全部込み4万円でした。 寿命は使用量によるので、何とも・・・ 2年使っていますが切れていません。 前の車も7年乗りましたが、ヘッドライトバルブ以外切れたことはありません。 使えない物は付いていてもしょうがないと思う質なので、金がかかっても交換してしまいます。 ランプユニットごとね。 バルブ(電球ね)の型番がH3なら色々出ていますので、お好みの物を・・・
その他の回答 (1)
- apapa
- ベストアンサー率52% (419/797)
車種および標準装備のものか後付なのか不明につき、的確な回答不可能ですが。 標準装備のものと仮定して考えると。 結論から言えば、フォグのバルブ交換は残念ながら効果が期待できません。 理由は、 1、W数アップなら効果が期待できますが、樹脂レンズなら発熱による変形などの懸念からダメ。 同W数のいわゆる高効率バルブは、うたい文句とは裏腹なものがほとんどで、気持ち明るくなったかな?程度ですから、お金があるなら試しに交換してもいいかも、です。 2、着色レンズだから。 透明レンズに、バルブに黄色カバーをかぶせているタイプなら、 カバーを外し、高効率マルチコーティング・バルブにすれば、いくらか明るくなりますが、それもできません。 3、配光の問題。 そもそも本来のフォグは、左右への広がりを重視して上方への光をカットしたもので、 少なくともヘッドライトのロービームよりは、ワイドかつ近距離を照射するもの。 しかし、標準装備されたもののほとんどは、お飾り的で、ロービームの補助的なもの。 いうなればドライビングライトのようなものです。 寿命は、使用するバルブ次第ですが、 一般的には、高効率タイプの寿命は短いと言われています。 私の経験では、そのようなことはありませんでしたが。 蛇足ながら、 常時フォグ点灯走行車を多数見かけますが、対向車を幻惑させるものも多いので、 霧、降雨、降雪じなどの、特に視界確保に必要な時以外は点灯しないようにすべきですね。 要は、視界不良時はスピードを落とすしかありません。