- ベストアンサー
気になる彼のプライベートに対して
好きになりそうな人が取引先にいます。午後社用で電話したら帰ったとのことでした(元々休んだり早退するときにその都度連絡をくれるわけではないのですが) 電話口に出た人に「ご病気ですか?」と聞いたら「いや、聞いても教えてくれなくて」と返ってきてすごく気になっています。社内の人に言わないってやっぱりデートや見合いでしょうか?悪い想像はめぐって、先月辞めたっぽい(電話を取らなくなったから)同僚の女性と??まさか結婚?なんて考えてしまう自分がいます(泣)彼の上司は「週末出勤が多かったから代休あげました。パチンコでも行ってるんじゃないですか~?」と言ってましたが、激務のはずの月末に半休とって、しかも同僚に理由を言わないなんて、とかなり気になっています。彼は真面目な感じで今まで浮いた話がなかったらしいので、デートとかなら尚更言わないと思います。 明日話したときに「昨日はどうされたんですか?」と聞いてみたいのですが、そのとき (1)相手が言葉を濁した場合 (2)はっきりと本当にデートor見合いをしていたと言われた(仄めかした)場合←はっきり言うのは稀かと思いますが (3)単に疲れて帰宅したと言われた場合 それぞれに対してどう反応すればドキッとさせられますか?(ドキッと させられるのは恐らく(3)の場合のみでしょうけど)もちろん聞かれたくなさそうなら追求はしません。 彼とは仲良しですが、プライベートの突っ込んだ話をしたことがないです(私ができなかったから)。長くなってすみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- cosmic21
- ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3
- mentaiko24
- ベストアンサー率32% (71/217)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。なるほど~。ストレートに聞いたほうが濁されないし相手も同僚の目を気にせずに「はい」か「いいえ」で答えられますものね。 >「(デートするような)相手がいませんもん」とか言われたら そう言われることを期待しています。相手は営業ではないのですが、こちらが客なので、気まずくならないように気をつかっていると思います。