- ベストアンサー
Yahoo!オークション補償の提出物について
Yahooオークションで詐欺にあったようです。 商品発送の連絡があっても商品が届かないため、配送業者と伝票番号を教えて欲しいと連絡したところ、帰宅してから教えると返事が来ました。 それ以来、こちらが何度メールをしても返事がこなくなりました。当然、商品も届いていません。 詐欺と判断し、補償対象外になる項目に該当していないようなので補償制度を受けようと思うのですが、その書類について質問があります。 まず内容証明郵便の写しは必ず必要なのでしょうか?まだ内容証明郵便は手配していないので、必要なら早急に準備します。 同様に警察への被害届けも必要なのでしょうか? 被害拡大を防ぐというのは分かるので届けようとは思うのですが、オークションでの詐欺は立件が難しいとよく聞くので相手にされないのでは?と思ってしまいます。 次に振り込みを証明する書類なのですが私は振込みにネットバンキングを使用したため、明細が手元にありません。 通帳のコピーでも大丈夫なのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
お答えありがとうございます。 振り込み確認が一番心配だったのですが安心できました。 明日にでも早速、準備に取り掛かろうと思います。