- 締切済み
コードが外に持ち出されたときのロック
HTMLソースを見て勉強しています。ある方のサイトでは、どうやら外にソースが持ち出されたときにロックがかかるようになっているようで、Dream Weaver上で見ても画像など、いじれなくなっています。決してそのまま使おうだなんて思っていません。テーブルの設置の仕方、背景の設定の仕方など参考にしたいのです。ロックのかかった状態で照らし合わせるだけでは、何の画像が使われているのかわからないのです。どうしようもないものなのでしょうか・・教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koutarou504
- ベストアンサー率44% (182/407)
回答No.1
補足
すみません、ご丁寧にありがとうございます。 もちろん画像ももってきたんですけど・・ <html lang="ja">の後に記述してあったものですから、javascriptで聞けはいいと早合点しましたが、よくよく調べましたら、 <!-- TemplateInfo codeOutsideHTMLIsLocked="true" --> dreamweaver上でテンプレートとして作成されていたのでした。他の人にいじられないようにというよりも、テンプレートをつくって管理されていたので、いやでもテンプレートか、テンプレートから作ったサイトでなければ編集できないというわけですね。 失礼しました。 おかげ様で違う視点で調べることができました。 ありがとうございました。