- 締切済み
SmartVisionの音声がSE-150PCIから出ません
PC:NEC VL570/DD、OS:WINDOWS XP HOME、CPU:Celeron(D)2.93G、RAM:512Mという環境で、PCに付属のソフトSmartVisionでTVを見ています。 音をグレードアップするために、SE-150PCIを入れたところ、TV1の音声がSE-150PCI経由では出力されません。 オンボードのSoundMAX経由で出力されます。 オンボードSoundMAXをBIOSで使用不可にすると、今度はSmartVision自体が起動しません。 不思議なことに、TV2とVIDEOの音声はSE-150PCI経由で出力されます。 TV1の音声をSE-150PCI経由で出力するには、どうすればよいのか分かりません。なお、SE-150PCIの2chアナログ出力からアクティブスピーカーへつないでいます。 SE-150PCIの2chのアナログ出力からTV1の音声を出力する方法をご教示ください。 よろしくお願いします。 現在は、アクティブスピーカーにアナログ入力が2系統あるので、オンボードとSE-150PCIの両方をつないでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- VALUESTARF
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
- nnfuji
- ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 教えていただいた方法で、アンインストール→BIOSでSoundMAXを使用不可→C:\APSETUP\SVISION\Setup.exeからインストールしましたら、VIDEOを再生するSmartVisionPlayerしかインストールされませんでした。 TVは見られなくなりましたので、システムの復元を行いましたら、SmartVisionはリソースの問題で起動しなくなりました。 朝からPCを修復して、ようやくここへたどり着きました。 私のスキルでは、無理なようですのであきらめます。