- ベストアンサー
喪中ハガキの送付について
今年母が亡くなり喪中ハガキを出すにあたり、亡くなった母の友人への喪中ハガキの送付をどうすれば良いのか困っています。友人でも、もちろん母が亡くなったことを知っている親友(私ももちろん面識はあります)もいれば、おそらく、亡くなったことさえ知らない友人(年賀状だけの付き合い程度の友人)もいたりとさまざまです。このような場合は一般的にはどうするものなのでしょうか。 母はまだ若く、周りで亡くなった友人などが居なかったのでそのような喪中ハガキを過去にも受け取った事がありません。ご経験のある方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 私の拙い経験から僭越ながらご助言させて頂きます。 年賀状の交換だけをしている知人がいましたが、秋に亡くなられ、そのことを私は知らず、年賀ハガキを出してしまいました。 後日、奥様から 「夫○○は昨年9月永眠しました。生前のご厚誼に感謝いたします。皆様に年賀のご挨拶をできないことを、本人もさぞや悔やんでいるかと思いますが、夫に代わりまして、喪中のご挨拶をさせていただきます」 というような趣意のハガキが届いたことはあります。 それはそれで大変驚いたのですが... 年賀状交換だけの方の場合、賀状が着いてからでも、こういうフォローのやり方でいかがでしょう? ご参考までに。では
その他の回答 (2)
喪中欠礼葉書は死亡通知ではなく、今年は喪中につき 新年の挨拶を失礼いたしますというものです。従って基本的には、死亡時に連絡した人に改めて葉書を送る必要はありません。毎年賀状交換をしていた人が対象です。 今年初めて賀状を受け取る人がいた場合はNo2の回答にもあるように後日丁重に亡くなった旨の通知をすればよいでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございました。とりあえず毎年年賀状をやり取りしていた方には喪中ハガキを送りました。御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
- nommon
- ベストアンサー率11% (4/34)
こんばんは。 私もいろいろと調べましたが、喪中はがきは、毎年、年賀状をもらっている人たちに送ると言うようなことでした。 喪中はがきは、「今年は年賀はがきは遠慮させていただきます」という意味なので(おそらく・・・)、最近の年賀はがきを参考に出されてはいかがでしょうか。 あまり自信はありませんが、参考になれば・・。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。丁寧なご回答とアドバイスありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。丁寧なご回答とアドバイスありがとうございました。