• ベストアンサー

ハイオクにレギュラーが混ざっている。GSにどう言えばよい?

先日車の定期点検があり検査に出したところ、ディーラーから「レギュラーが半分ぐらい混ざっている」といわれました。 車はハイオク車で、ハイオク以外今までいれたことがないです。 入れ間違えたかと考えたのですが、ここ2回の給油のレシートがあり、間違えてはいないことがわかっています。この2回の給油でタンク内はすべて入れ替わっています。 GSスタンドに対して、クレームを訴えることはできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私も似たような経験があります。 トラックですが納品先で「おたくのトラックは他車より臭くて煙が多い」 と言われ、特に調子は悪くなかったのですが、点検に出しました。 すると、「軽油に灯油が混ざっている」と返答があり、脱税行為になる と警告がありました。 そんなことはない!いつも決まったスタンドで入れていて、自分でも混ぜたりはしていない。 と返答。結果は「ではスタンドを替えてみてください」と言うことで、 核心部の追求は無し、でした。 会社の裏にあるスタンドでしたので、替えるわけにもいかずずっと利用してましたが、 トラックを買い換えたあとはそのようなこと(臭い)は一度も言われませんでした。

shidue
質問者

お礼

問題のガソリンをほぼ使い切ったのでスタンドを替えて 入れてみました。 今のところあまり違いを感じることはないです・・

その他の回答 (8)

回答No.9

できればそのガソリンスタンドを教えて頂けませんか? 原油高などの影響で質が低下しているのでしょうか。 そのNo7さんの軽油も、どこのガソリンスタンドでしょうか?

shidue
質問者

お礼

今はまだ白黒はっきりしてないので名前はちょっと公開したらまずいような気がします。なぜなんでしょうね? ガソリンスタンドってエネオス、モービル、コスモ、etcと(販売元?)あってさらに、○○石油(株)(製造元?)とありますが、質はどっちできまるのでしょう?

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2047)
回答No.8

ご自身かお知り合いで、携行缶はお持ちじゃないでしょうか? そのGSで直接缶に入れたハイオク(と言われているもの)を、もう一度ディーラーで見て貰ったら如何でしょう? ディーラーも行き掛かり上、イヤとは言わないでしょう。 今タンクに入っているガソリンと、別途買ったガソリンが同じ品質という根拠はありませんが、取り敢えず目安にはなるでしょう。

shidue
質問者

お礼

携行缶はないのですが、もう一回入れて再度検査してみようかと考えてはおります。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

興味ある話ですね。ディラーの検知器と言う物にも興味があります。 それはさておき、ガソリン成分は炭化水素。イソオクタンの配合量で言いますとレギュラーでそれが85%、プレミアムで95%とされていて、逆に言えばレギュラーで15%は他の成分となる訳です。 このイソオクタン以外の成分を検知して半分レギュラーとすると「10パーセントが他の成分」と検知されたのでしょうか? 一般ハイオクは5パーセント、そこのGSはハイオクで10パーセント。 測定誤差をそれぞれ考慮して、結論的には「そこのGSのハイオクガソリンの性能は今一悪い」と言う程度の話のような気がします。 「そのGSで給油すると車の調子が悪くなる」と言う話は多々ありますし、そのようなGSは客が来なくなります。

shidue
質問者

お礼

私も検知の方法は興味があります。 まったく違う物質じゃないのにどうやって割合を判定したのか?・・と。 そうですよね、「半分ハイオク・半分レギュラー」といっても混ざってしまえば「質の悪いハイオク」と同じって可能性があるんですよね。 GSはあやしいものではなく、有名な会社なのでよけい納得いかないんですよ。

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.5

残念ですが、難しいケースだと思います。 レシートで「ハイオクを入れた」ことは証明できるでしょうが、「レギュラーを入れていない」ことが証明できません。仮に向こうの給油記録でレギュラーを給油していないことがわかっても、他のスタンドで入れた可能性を否定できませんので、結局は本人証言以外に証明するものがありません。 法的にはあくまでグレー、つまりクロではありませんので、処罰等の対象にはならないと思われます。あとはスタンド側の良心次第ですが、向こうの間違いを示す情報はありませんし、もし確信犯ならなおのこと認めないでしょう。

shidue
質問者

お礼

そうなんです。 間違えて入れたのでは?と聞かれると強くいいかえせないんですよね。

  • pens
  • ベストアンサー率14% (26/180)
回答No.4

立証等ややこしいですね、 質問者さんも大げさに賠償してほしい!などは考えてないだろうし、 だけど立派な犯罪ですし、そんな半端なハイオクを大量に売って儲けてるわけですからね。 ・ディーラーのデータを持って警察に報告する ・そのガソリンスタンドはもちろん大手石油会社の傘下でしょうからその石油会社に強く苦情を言うべきでしょう、石油会社にとっても大変な問題でしょうから。 きっとガソリン会社に言っても「ガソリンをスタンドへの補給時に間違えて少し混ざったかもしれません」程度の言い訳をするでしょう、 売った分はみなさんが既に消費していて大量に混ぜたという証拠が無いようなものですからね。

shidue
質問者

お礼

そうなんです。一番近いGSですし今後も使用したいと思ってますので。クレームつけるとなるとどうしても大げさになってしまいます。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.3

ディーラーとスタンドと直接に勝負してもらいましょう。 ディーラーには、「そこまでいうのなら、証拠があるはず。スタンドに説明して」といいましょう。 スタンドには「ディーラーがこんなことを言っている」と話しましょう。 あなたは両者の話を客観的に聞いて判断すればいいのです。 なぜなら、あなたはディーラーにとってもスタンドにとっても「金を払う客」だからです。

shidue
質問者

お礼

ディーラーには強くは言ってませんが、やはり関わるのは難しいような口ぶりでした。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

ディーラーは、レギュラーが半分ぐらい混ざっているとなんで判ったのですか? ディーラーレベルでガソリンの分析は出来ないと思います。 GSがレギュラーを入れた事を立証出来なければ、訴える事は無理でしょう。

shidue
質問者

お礼

検知器あるようで「○%含まれています」ときっちりした数字を教えてもらいました。ディーラーというかディーラーの工場です。 そうなんです、立証の方法がわからないんです。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

もしそれが事実であれば、そのガソリンスタンドは犯罪を行っているわけですから、GSを訴える事は勿論、警察に通報しても良いと思います。

shidue
質問者

お礼

警察以外にはそういう機関はないのでしょうか?警察だとどうしても大事になってしまいますよね・・。確信がないので通報もしにくいです・・。