- ベストアンサー
みなさん。学校の勉強覚えていますか?
こんにちは。 今勉強していて、ふと思いました。 今勉強していることは、どのくらい覚えているのだろう・・・。と 賢くもない私ですが、周りと同じように勉強してきたかな?と思います。 中学校、高校で勉強した教科書の内容から大学で学んできた、専門的なこと。 さてみなさん。 sinθ cosθ tanθ 覚えていますか? 化学の元素記号はどうですか? 古文、漢文は? (↑はただの例としてです) 息子さんや娘さんに勉強教えられますか? こんな質問をする私も実は、中学一年の理科を教えていた時に、 「あれ、こんなのやったかなー?」となりました。(ちゃんとやっていたのですが・・・。) 大学であれほどがんばって取った、最悪な教授の必修科目の内容も年月と共に忘れていくのでしょうか・・。 そこで質問です。 みなさん。学校の勉強覚えていますか? 中学でも、高校の内容でもかまいません。(大学、大学院でも) どのくらい前までは覚えていたでもかまいません。 みなさんが経験したことでもいいです。 できれば性別と年代を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代ですが、今でも殆ど覚えていますよ。 ちなみに、今は無いと思いますが私が小学校4年生の時、すでに2進数の計算はありました。 分数の足し算や引き算等々は、基本として覚えていますし 平方根や三角関数はいまだに覚えています。 私が中学の時にやった関数関連の計算は、連続して長くなければ今でも暗算で答えを出せますよ。 元素記号も半分くらいは覚えているかな? ちなみに、今の教科書の倍の厚みは有りましたし、字もそんなに大きくは無くぎっしり書かれていました。 逆に、TV番組を観ていて「なぜ判らないかな? 教わっていないの?」 って思うくらいですし、たまに、私が教わった時のと出題される時の問題で**の何年生問題という時は、「あれ? いまは遅いんだ~」とも思います。
その他の回答 (12)
- questionnaire05
- ベストアンサー率6% (12/194)
社会人1年目です。 英文学科出身です。 英単語はきっとずっと覚えているでしょう。 専門分野なので。 趣味で哲学の本を読みます。 最近はデカルトかコントなんかですね。 趣味で哲学を読んでいると、高校の 倫理の科目の復習になります。 sin,cos,tanは三角関数ですね。 数学、高1程度までだったらOKです。 現在、科学系の企業に勤めています。 私は高校時代生物履修者ではなかったのですが、 仕事上、生物を勉強しなくてはならないので 今勉強中です。 おかげで知識が増えました。 社会系の科目に関しては 社会人になって、 法律のこと、世の中の仕組み (行政。立法など)わかったこと いっぱいあります。 そして 日々勉強中です。 学生時代にわからなかったことも 実社会で学んで 納得です。 そして思い出すこともたくさんあります。 よって ご質問への回答。 「結構覚えてます」
お礼
私も大学で哲学を少し学んだのですが、 科学や数学の結びつきが難解で、 あやふやなまま終わってしまいました。 やはりその時ちゃんと理解しなければ、 すぐ忘れてしまいますね。 回答ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
40代男性です。 今でも忘れないのが、中学1年の国語で暗記させられた「平家物語」の「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・・偏に風の前の塵に同じ」の箇所です。 実は、教科書にこの箇所は記載されておらず、先生が黒板に書かれたのを、暗記してくるように言われていたのですが、次の授業で、私は言えずに、翌日、私一人だけで言わされました。 そのおかげで、今でも口ずさめます。
お礼
すごいですね。長い年数が経った今でも覚えているとは。 私はあと数十年たったら考えてみます。(笑) 回答ありがとうございました。
- totoro05
- ベストアンサー率37% (60/158)
現役高校生です。数学は難しく覚えている以前に・・・。 中学の範囲はほぼ忘れていますね・・・。
お礼
勉強って大変ですよね。 やることがどんどんあって。 でも学校は、良いものですよね。 回答ありがとうございました。
- reiko2005
- ベストアンサー率19% (20/101)
40代女性です。 >sinθ cosθ tanθ 覚えていますか? 覚えています。 >化学の元素記号はどうですか? 現役の頃は最後まで覚えていたのですが、今はカルシウムまで+αしか覚えていません。 >古文、漢文は? 全く覚えていません。当時も殆ど分かっていいませんでした。(涙) >息子さんや娘さんに勉強教えられますか? 理科数学に限ってですが、教える事ができます。 中3の息子は塾へ行くのを嫌がり止めてしまったので、付きっ切りで勉強を見ています。 でも多分、高校生になったら無理だと思う。 中3までが限界です。
お礼
中学三年まででも、教えられるということは素晴らしいですね。 やはり学んだことは覚えていたいものです。 回答ありがとうございました。
- luune21
- ベストアンサー率45% (747/1633)
40代後半です。 けっこう憶えてますよ。繰り返してますから。 私が子どもの頃、「前は覚えていたけど、もう忘れた」と、両親が連発していましたので、そうはなるまいと決心していたのが大きな理由でしょう。 >sinθ cosθ tanθ 原理も憶えてますし、加法定理なんかも替え歌で今でも思い出せます。 「雪やこんこん」で シンコスコスシン コスコスシンシン ワンマイタンタン タンプラタン~♪って感じ >化学の元素記号はどうですか 滅多にお目にかからないものはさすがに自身がありませんが、高校化学レベルであればまず大丈夫か。 周期表だったら、 水平リーベ ボクのフネ 名前がある シップス クラークか、 まで^^; 英語、漢文、古文、漢字や日本語は学生のときより実力はあがってると思います。 とはいえ、昨日、子ども(中2)に「リーフデ号はどこに漂着したか?」を出題されましたが、さすがにこのレベルになると負けます。
お礼
ピンポイントで聞かれると厳しいかもしれませんね。 私は、父親の口から絶対に知らないであろう単語が返ってきた時は、正直驚きました。 ためしに聞いたのに的確に返ってくることは、尊敬に値しますよ。 回答ありがとうございました。
- mupa
- ベストアンサー率20% (26/130)
40代男性です。 中高でやったことは、ほとんど断片的にしか覚えてません。 と言うより、中2後半以降はほとんど勉強らしい勉強をした記憶がありません。柔道と不良の真似事だけですごしていました。中2以降落ちこぼれで高校受験の勉強もしませんでした。 私立中学受験で、高校も中高一貫のところにそのまま進んだため高校にはかろうじて進学できましたが。 高2くらいには学年300人中298番くらいでした(ただし2人の長期欠席者が居ましたが・・・)。 高卒後、一念発起して半年ほど予備校に通い受験勉強をしました。中学受験以来初めてです、マジメに勉強したのは。 幸い私立御3家のW大の法学部に合格しました。 大学での勉強は結局、現在仕事や実生活で必要な法律や憲法以外ほとんど覚えてません。 アメリカ留学を4年してたので英語は使えますが、アメリカの大学で学んだことはブラック・ホールのかなたへ消え去りました。 結局普段日常で使わないことはどんどん忘却の彼方ですね。 ちなみに・・・よく、日本の英語教育について「日本では中高6年以上やるのに文法とか読み書きばっかりだから全然しゃべれない。日本の英語教育は間違ってる」って主張する人がいるけど、あれって少し違うんですよね。 文法や読み・書きはすごく大事なんですよ。 ただ、実際に日本で生きている限り、仕事や実生活で英語が必要じゃないから使わないし忘れるだけなんですね。 英語に限らず、方程式だろうが社会・理科だろうが実生活で必要のない人にとって、実生活での応用も無いし、忘れちゃうだけなんですよね。
お礼
>英語に限らず、方程式だろうが社会・理科だろうが実生活で必要のない人にとって、実生活での応用も無いし、忘れちゃうだけなんですよね。 しかし、せっかく学んだことを忘れてしまうのは寂しいものです。 が、まさにその通りですね。核心を突いています。 回答ありがとうございました。
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
30代後半おやぢです。 工業高校電子科出身です。 抵抗器の計算方法忘れてしまったとです・・・ 右手の法則、左手の法則の区別がつきません! でもハンダ付けとか電線の処理は、いまだにバッチリできますね。
お礼
実生活で役に立つことは、忘れないものなんですかね? 回答ありがとうございました。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
40代オバちゃんです。 得意だった科目は結構憶えております。 「地理」「生物」などです。 不得意だったものはやばいです。化学・物理など悲惨です。 自分が苦手だった科目を、娘も苦手だったりすると「遺伝かも・・」と思ったりしますが。 数学など自分が教える自信がなくなった時点で「塾」へ行ってもらいました・・・。
お礼
私もせめて、得意科目だけは忘れずにいたいものです。 たしかに自分の子供が、同じ科目で同じように苦しんでいるのを見ると 「遺伝かも・・」と感じるかも知れませんね。 回答ありがとうございました。
- hotarana
- ベストアンサー率23% (38/163)
30代後半のおかあちゃんです。 社会科(今、中学や高校だと「地歴、公民」でしたっけ)が、 かなり怪しいです。 各種の発掘・研究の成果や時代の変遷、社会情勢の変化で、 自分が習った頃の内容そのままという訳にいかないのと、 単純に「もう、そんなん忘れたわ」の両方ですね。 国語の「古文・漢文」もダメですね。 …高校生の頃でもまともに覚えてなかったから^^; それと私の場合、子供に、 「物理はなるべく母ちゃんやなしに、父ちゃんに聞く様に」 といってます。 うちは夫婦そろって理系なので、 数学、理科に関しては大抵カバーできます。 (同じ大学の理学部卒、旦那は修士課程修了。 大学入試問題については「ちょっと時間頂戴」と言いますが。) 余談ですが、 今私が使ってるマグカップは周期律表が書かれています。 子供曰く「お勉強のコップ」だそうです。
お礼
そういえば何年か前に発掘の捏造なんてのもありましたよね?悲しいことです。 古文・漢文・・・・。 20代の時点でもう忘れかけてます。 せめて理系科目だけはしっかり覚えていたいものです。 回答ありがとうございました。
現在、学生(男)です。 一番あやふやなのは中学校の地理かもしれません。 生産高の順位とか少しあやふやです。 高校の授業内容は家庭教師のバイトができる程度には覚えていると思います。 数学や世界史・英語は大丈夫ですが、古文の単語の意味はそろそろ忘れてきているかもしれないです。
お礼
生産高の順位! ありましたねー。私もあやふやです。 高校の家庭教師・・。う~ん。私にできるかな~・・。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>40代ですが、今でも殆ど覚えていますよ。 40代の方からこのような意見を聞くと嬉しくなります。 年齢を重ねても自分が学んだことは、パっと出てくることが理想なんです。 小学四年時に二進数ですか? 驚きです・・・。 現在の教科書を見ましたか?これにも驚きます。 回答ありがとうございました。