- 締切済み
クリスマスの出し物・ゲーム
知的障害者施設の支援員をしております クリスマスの段取りを話し合っているのですが なかなか意見がまとまらず困っております 重度の障害を持った方でも楽しめるイベント 過去にこんなことをしたら成功した!等 知恵とヒントを頂きたいです よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
hanawa_mさんの施設の様子が分からないのでなんとも言えませんが・・・ 私の施設では、利用者さんの障害の程度や作業の好みによって作業班を幾つかに分かれています。クリスマスや夏祭りなど大きなイベントが近づくと各班で「出し物」の練習をし、当日発表するというスタイルをとったことがあります。意外とこの方法は良かったと思ってます。利用者さんは「みんなの前で披露するために練習する」という目標を持って取り組み(もちろん楽しみながら)、当日披露することで他人に認められ満足されていたようです。保護者も参加していたので保護者の方からも「こんな事も出来たんだ」と喜びの声を頂いたこともありました。ちなみに発表の内容は、教育テレビの「アルゴリズム体操」・あと、その時流行っていたゴリエのミッキーの音楽にあわせて簡単な踊りなどなど。勿論うまくいかない部分もありましたが、それはそれで逆に笑いになったり、といった感じでした。 その後は職員による出し物で、私たちは今年一年の出来事を笑いを踏まえながら演出しました。 ・・・とまぁ長々となってしまいましたが、結局自分が楽しかったっていうのも本音ですね(笑) 参考になれば幸いです。楽しいクリスマスになるといいですね。
- palam
- ベストアンサー率62% (85/136)
私もちょっとした活動で簡単なゲームを考えたりしますが、以下のサイトに色々なゲームが紹介されてますよ。右側のチーム対抗は若干難しいかもしれませんが比較的ルールが簡単なものばかりなので、アレンジなどして楽しめるものがあると思います。
お礼
次回の会議に持ち寄って検討します!ありがとうございました
お礼
昔は出し物の発表をしていたようですが、利用者の皆さんが年を重ねるとともに消滅していったようです。 作業の班はあります!作業班でわかれるわけですね。私の働く施設は小舎生で、8つの寮に分かれていますので、寮ごとに分かれてみようかなと思っています >教育テレビの「アルゴリズム体操」・あと、その時流行っていたゴリエのミッキーの音楽にあわせて簡単な踊りなどなど。 これはいい案です!利用者の方が発表するには難しいので我々が披露して真似てもらうことにしようかな・・・ ダンス形式にするとみんな喜んでのってくれます どうもありがとうございました!