• ベストアンサー

男性って

仕事が変わった頃って、女の子との連絡より仕事を優先して没頭するものなんですか?本当に好意があるなら違いますよね?それってそれほど想われてないって事ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora44
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.6

大切なものが「仕事」「恋人」「趣味」「友達」だとしたら、男性というのはその4つのバランスを取ろうとします。 だから仕事が忙しいときには仕事に集中して、恋人を放っておいてしまうようになります。 男性は一般的にひとつのことに集中し始めるとなかなか他のものに気が回らないところがありますので、仕事が忙しければ忙しいほど他のものに目が向かなくなります。だから、食事や睡眠などもおろそかにしがちなんですね。 また、特定の女性を”彼女”にしようとするときも同じように集中しますが、彼女にしてしまうと安心してマイペースになります そして、特にどれも忙しくないときも趣味や友達も大切にしますから、 「先週は彼女とデートしたから、今週は奴らと遊びに行きたいなあ」と思ってしまいます 男とはそのようなものなのです、ですから、それってそれほど想われてないって事ではけありません 彼氏を理解してあげてくださいね!あなたが本当に好意を持っているなら!!

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 はい、やっぱり好きなんで余裕をもった待ちます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.11

生活がかかってますから女でもそうです。 「クビになったら養ってあげるから」くらい言えるのなら、仕事より自分を優先しろと言う権利はあると思います。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりです。。私の立場でもそうですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurat_jan
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.10

仕事優先です。 望むと望まざるに関わらず、そういう時もあります。 >本当に好意があるなら違いますよね?それってそれほど想われてないって事ですよね? テンパってる時にこれ程ムカつく台詞もありません。 「もっと構ってよ。あなたの都合なんて私には関係ないわ。私のこと好きなら寝る時間も食事の時間も削れるでしょ?」 と脳内変換されてしまいます。俺に倒れろと?

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 相手への思いやりが全然なかったですね、、反省。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.9

女性ですがそうです。 時間が取れてもへたばってて無理です。 いたわってくれると有り難い。 きついので家デートになるでしょうけど何も言わず一緒に過ごしてくれると嬉しいですね。 一日ゴロゴロしててつまらないでしょうけど。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 私自身、あせっていたのもありついつい相手の立場になっての思いやりが足りなかったのは反省。見守ってあげたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.8

男性に限らず、仕事が変わった場合ってそういう風にでもしないとうまくいかないと思わせるようなプレッシャーがかかるケースってあると思います。 だから、単純に彼の気持ちがどうこうと決めつけることは出来ないと思います。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 そうですね、、もうちょっと気を長めに見守ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.7

仕事に没頭しますね。連絡を入れなくても、現状を判ってくれていると思っているから。一段落ついたら連絡も入れるようになりますって。逆に質問者さんが彼氏さんを信用して見守ってあげましょう。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 やっぱり今、私に出来るのはやっぱり待つ事なんですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

bonbonblancoさん、こんばんは。 いわゆる中間管理職年代(50弱)の輩ですが、間違いなくbonbonblancoさんのその彼はまともな男ですよ。 本当にgokurakuyamaはそう思いますのでご安心下さい。 近頃の男どもは「いくら仕事が超多忙の時期でもそれをわかっていながら平気で休みを願い出る」ようなとんでも無いやつが多い中で、今頃は珍しい男と思います。 ただNo.2の方がおっしゃってるようにフォローがあるかどうか?って言うところに男の優しさがあるか、無いか?なのですが。 よく考えればそれだけ飾りっ気の無い素朴な人とも思います。 この昨今、ある時期に仕事に没頭出来る男は骨があると思われます。 と言うことでいろいろbonbonblancoさんの思いもあるでしょうが「少し余裕を持って見てあげて下さい」。それがgokurakuyamaの正直な思いです。 勝手な事を書きますが、その彼はぶきっちょだけどいい男では無いでしょうか? いや、そうに違いないと祈っています。 失礼しました。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 gokurakuyamaさん、ご丁寧なご意見もあわせてありがとうございます。 もうちょっと余裕を持って見守ろうと思います。ついつい自分の事ばっかりで彼の立場を理解しようとしてませんでした。人を好きになるって相手の幸せ=私の幸せなんですよね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

その人の能力にもよりますが、男の仕事は、女性が考えるほど甘っちょろいものではありません。仕事についていけなくなれば、容赦なく切り捨てられます。従って新しい環境に慣れて余裕が出てくるまで、仕事を優先させるというのは正しい判断です。職場で戦力外の頼りない男に将来を託す女性などいるのでしょうか。真面目な男であれば、付き合ってる女性への思いが強いほど、仕事を一生懸命がんばるものだと思いますよ。少し暖かく見守ってあげたらよいと思います。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 仕事ってやっぱり大事ですもんね。今は相手も余裕があまりないんだろうし、私がもっと余裕をもって待たないと駄目ですね・・今は。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>本当に好意があるなら違いますよね?それってそれほど想われてないって事ですよね? 男女に関係なく、誰でも好意が無ければ↑なのではないか?と思ってますが・・・。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 うーん、やっぱりそうなんでしょうかね。。今、あせってもしょうがないし。。もうちょっと様子を見てみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

bonbonblancoさんこんにちは。 まだお若い方でしょうか? おそらく十中八九の男性が仕事が変わったころは意識が仕事に行っています。 本当に好意があっても、信用できる相手は理解してくれると解釈し、仕事に没頭するのが男性だと思います。 そこで、彼女に忙しくてごめんね。大好きだからこれからも支えてくれよとフォローできる人、できない人っていう差が出てくるとは思いますが。

bonbonblanco
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。 はい、彼はまだ二十台前半ですが、実年齢よりはしっかりはしてると思います。なかなか連絡とか出来ない事に大してごめんね~みたいなフォローはあったのですが・・・。本当に忙しいのだと思うし、黙って待つのも思いやりなんですよね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuine09
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

仕事が変わると今までとかってが違うので 慣れるまでは忙しいのだと思います。 マイナスに考えるのではなく 待ってあげるのも良いと思いますよ^^ こんな時だからこそ女性の優しさ、温かみを 発揮してください♪

bonbonblanco
質問者

お礼

どうも、アドバイスありがとうございます。 そうですね、忙しくなるんだろうなぁーってのは承知してたのですが、、 不安ですが、やっぱり好きなので気長に待ちます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A