• ベストアンサー

RAID1の復旧で今までのHDDより大きいサイズのHDDをつけた場合、残りの容量は有効利用できるのでしょうか?

タイトル通りなのですが、RAID1を組んでいて片方のドライブに障害が出ました。 今までは200GBのドライブを利用してましたが今売っているドライブは250GBが主流なようで200GBだと選択肢が狭まってしまいます。 今回は250GBを購入しようと思います。 そこで疑問なのですが、新たにRAID1を組んだ場合、 200GBの方から復旧しますのでパーティションサイズは200GBになります。新しいドライブの残り50GBはRAIDを組んでいない状態の50GBとして利用できるのでしょうか? また、もし現状で利用できない場合でも今度200GBのドライブが壊れて250GBのドライブを新規購入した場合、 250GBのRAID1として利用できるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurisp
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.4

200GBと250GBでミラーリングした場合、残りの50GBは使えません。 また、今後200GBのかわりに250GBをいれても、 再構築しない限りは200GBです。 詳しくは参考URLのQ3-6を参考にしてください。

参考URL:
http://www.synnex.co.jp/support/faq/fasttrak.html#19
egifuku
質問者

お礼

よくわかりました。参考URLのおかげで迷いがふっきれました!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.5

#2一部訂正です。パーティションを切り直すのではなく、 RAIDの管理画面でそのボリュームをリビルド(再構築)です。

回答No.3

RAIDカードの仕様はわかりませんが、拒否されそうな気がします。 50GBも違っていたのではです。(数GBなら平気かとは思うんですが) 基本的にRAID構成は同容量、同仕様(回転数、キャッシュ等)で構成しますよね。 やってみて拒否されたらRAIDは諦めるならばいいんですが、もったいないですから、同規格のHDDのされてはいかがでしょうか?

egifuku
質問者

お礼

そうですね。まだ探せば200GBもあると思うので 無難にそちらを購入しようと思います。 ありがとうございました。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.2

> 今度200GBのドライブが壊れて250GBのドライブを新規購入した場合、 > 250GBのRAID1として利用できるのでしょうか? 最悪の場合、別のメディアに中身を移してパーティションを切り直せば250GBすべて利用できます。 昔使っていたSCSI RAID5のカード(当時7万円)では、オフラインで中身を保ったまま容量変更できたような気がします。 これを出来るかはRAIDカードによるので、取説を見た方が早いです。

egifuku
質問者

お礼

RAIDはマザーボードにくっついてるやつを使ってるのであまり詳しい説明がのっていません。 意外に復旧時に迷うものですね。最初構築したときは 考えもしませんでした。パーティションを拡張できるようなソフトの利用も考えて見ます。 ありがとうございました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.1

自宅のPCは、RAID0+1でHDDが飛んだ時に同じ事を考えましたが 基本は、同じ容量を使用する事になっているので、当時該当のHDDが無くメーカーが違うHDDを使用したことはあります。 (本の数MB程度の違いが有りました) 基本仕様(HDDの回転数やキャッシュサイズ)を合わせて使ったのですが50GBも違うと、状況が違うので「論よりRUN」になってしまうでしょう。 基本的な所から考えると、RAIDチップが起動時に各HDDをチェックしますから拒否される可能性もあります。 もし、運良く使えても50G分は無駄に使えない(OSからも見えない)領域になるはずです。 そのため、これから購入してくるのでしたら現在使用しているHDDと同じ仕様のHDDと使用しようとしている250GBの2つ購入してきて試す事になります。 参考にどうぞ

egifuku
質問者

お礼

やはり余った部分は無駄になってしまいますか。。 それでは200GBを探して購入してこようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A