ベストアンサー 声と電子音の狭間 2001/12/03 16:52 CM等で最近流行っている「人間の声と電子音のちょうど境界」のような音楽について質問です。それを表す専門用語などがあるのでしょうか。いつ始まったかなど、色々教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Sound_Magician ベストアンサー率40% (10/25) 2001/12/04 15:50 回答No.4 みなさんボコーダーの解説をされたようですので ボコーダーについてはみなさんの回答を参考にしてください ちなみに、声を変化させるものはボコーダーに限らず 1の方も説明されているようにピッチシフターを使う方法もあれば フィルター(例えば或る音の倍音付近の音を強調させる)を通したり アンプシュミレーターを通したり さまざまなエフェクターを通すことで可能になります 例えば、椎名林檎さんだったかな・・・ の曲で、ボーカルがやけにひずんだような曲がありますよね あれは予想するにアンプシュミレーターないしオーバードライブなどのエフェクターを通したものでしょう ちなみにこの加工は普段聞いている音楽ほとんどすべてに多少なりとも施されています 例えば、カラオケなどでエコーを効かせますよね あれも声を機械で残響音が残るようにしているわけです 声そのものを加工するということを最初に誰がはじめたのかは知識にありませんが 加工そのものは、生じるべくして生じたと言っても過言ではないと思います これらのことを巷ではどう呼ばれているのかは分かりませんが 私の周りでは、加工の種類などを使って呼んでいます 例えば、先ほど例にだした歪んだ声の場合だと 「ドライブかけた声」や「歪ませた声」(そのまんまですが)などですが これで十分に通じます ちなみに、カラオケの機能にあるもの(男性の声を女性の声で発音してくれたりするやつ) のことは、ボイスチェンジャーとかいう呼び方をしますね 大して参考にならない回答ですが、声の加工はいろいろありますよ、ということで・・・ 質問者 お礼 2001/12/08 10:32 ボコーダー以外にも色々在るのですね。 ありがとう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) supersonic ベストアンサー率52% (57/109) 2001/12/04 12:19 回答No.3 ボコーダー一個持っていますよ。 INPUTが二つあって、 例えば片方にシンセを、片方にボーカル用マイクを 接続します。 どちらかというと、人の声を変化させるというより、 人の声の入力に応じてシンセの音を変えるものだと 思います。 (逆に繋げば、声も変えられるのかもしれませんが、 すみません、やったことないのでどうなるのか 知りません。) また、ボコーダーを使わずにPCのソフトで、 声を加工して似たようなものにすることも可能です。 いつごろできたのかは、すみませんが知りません。 YMOが使っていたのは確かです。 似たような機材にトーキングモジュレータという 原始的なエフェクターもあります。 これは、楽器の音をチューブから出して、 それを口に咥えて、口をパクパクさせて音を変化させます。 ジミヘンなんかが使っています。 質問者 お礼 2001/12/08 10:31 ボコーダーの機器の説明ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#5549 2001/12/03 17:39 回答No.2 いつから始まったか? ボコーダーは確か80年代にはすでに登場していたので、 割に古いものでしょうね。 ただ今回のささやかな流行は、 去年DAFT PUNKというフランスの二人組DJユニットが、 「ONE MORE TIME」というボコーダーを使った曲をクラブ中心に大ヒットさせたのが始まりでしょう。 ちなみに彼等はビデオクリップの製作を松本零士(銀河鉄道999)に依頼、 同曲収録のアルバムからのシングルカットで連作しています。 また、同曲は最近になってSONYのVAIO関連CMで使用され、 本人たちはGAPのCMに登場(ロボット頭)しています。 ...回答になってます? 質問者 お礼 2001/12/08 10:30 回答になっています。 細菌の流行について経緯を知ることが出来ました。 ありがとう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TRADA ベストアンサー率40% (41/102) 2001/12/03 17:15 回答No.1 こんにちは! オレ的にはあれはピッチシフターで声のピッチを強制的に メロディ化させているんだと思います。(笑 それにより、普通の人間が出せない高音域や低音域等の声 も出せる(化工できる)というわけです。 最近またそれが流行っているらしくよくCM等でも 使っていますよね。 また全部が全部シフトしているかわかりませんが、 ボコーダーで化工しているという話も聞きました。 質問者 お礼 2001/12/08 10:27 tradaさん、ありがとう。 ボコーダーという機械を初めて知りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスその他(音楽・ダンス) 関連するQ&A win7にしたらskypeでの声が電子音になってしまいました win7にしたらskypeでの声が電子音になってしまいました 最近skype(4.2)を使い始めたのですが、こちらの声だけ電子音のようになってしまっています。 公式HPで解決方法を見たのですが、win7とは異なる操作の流れで書いてあるため、 設定途中でボタンがどこにあるのかも分からなくなってしまいます。 また、windows liveでも同様の問題が起こっているみたいです。 PCはDELLのINSPIRON570で、windows7を搭載しています。 ちなみにオンボードです。 ヘッドセット(USB接続)のほうに問題はなく、XP搭載のノートパソコンでは正常に動作しました。 ひどい声を相手に聞かせ続けるのがつらく、できるだけ早めに直したいので よろしくお願いします! 電子音が鳴るオモチャの自作方法について 電車音が鳴るオモチャを自作したいと考えています。2~3個のボタンがあり、押すとそれぞれの電子音がなるようにしたいです。数種類の音を録音もしくは記録でき、ボタンを押すと音が鳴るようなキットはありませんでしょうか。専門用語でそういうものをどう呼ぶのかもわかりません。すみませんがご存じの方教えて下さい。 電子ピアノの音 お伺いします。 ピアノが古くなり、音楽の専門家でもないので、場所をとらない電子ピアノを購入したいと考えています。 音のことで伺いたいと思います。電子ピアノというと電子機器ですので、音はMHz、周波数通りの設定なのでしょうか?たとえば「ド」は「ド」の周波数ピッタリ、「ファ」は「ファ」の周波数ピッタリの設定という風になっているのでしょうか? 詳しいことは分らないのですが、ピアノの調律で、周波数通りにキチンと調律した場合は、音に輝きというか面白みが全くなくなります。詳しい方はご存じなのでしょうが、誤差を持たせ、その誤差の大きさを段階的に変化させていく、というような方法で調律するととても良くなります。不自然さはありません。 電子ピアノの音、音階はどのような設定になっているのでしょうか? プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム ヘッドセットのマイクの電子音 先日ヘッドセット(Logicool H390) を買いました。 音楽等を聞く分にはまったく問題ないのですが、マイクを使ったときに、声と一緒にブーという電子音が入ってしまいます。 例えば、Skypeでの通話で、相手にこちらの声と一緒に電子音が聞こえてしまったり、録音ソフトで録音すると一緒に電子音も録音されていたり…。 結構大きめの音なので、我慢して使用することもできそうにありません。 実は前に一回Logicoolに問い合わせをして交換してもらったのですが解決されず…。 その時にPCの全てのUSBポートに接続してみましたが、何も変わりませんでした。 PCはNECのLL550/V Windows7です。 せっかく買ったので無駄にしたくありません^^; どなたか回答をお願いします。 電子音楽に使える声ネタ 以下のような電子音楽で使える声ネタを教えてほしいです! ・前提としてその声ネタの販売サイトが信頼でき、安全であること ・汎用性が高いもの(1,2,3や、heyなど)が揃っている ・wavファイルで使用できるもの 自分では見つけることが難しかったのでお願いします。電子音楽で使えるかわからなくても、販売サイトが安全なら教えてほしいです。 音楽の専門用語で、教えてください。 例えば、『ラ』という音を出したいと 音楽の専門用語で、教えてください。 例えば、『ラ』という音を出したいとき、かすかに『ソ』あるいは『シ』の音を出しつつ『ラ』に着地、みたいな悪い技法を専門用語でなんと言いますか。 声と音に敏感・・・・。 私が寝てる時に、父の声がうるさくて 寝れなくなった事があるんですが、それが原因か テレビのナレーションの声、近所の男の声が 気持ち悪い&うるさい、どこからか聞こえてくる音がうるさいといちいち誰かのしゃべり方、声、音にイライラしたりします。だけど音楽は聞けたり近くで父としゃべる事は できる、要するに近くじゃない所から聞こえてくる 声、音にいちいち敏感なのです。。。。そのせいで 寝れなくなって仕事に行けない時もあったので困っています・・・。 どうすれば直るのでしょうか? 電子音が鳴る 会社のPCですが、最近「ポン・・・ポン」と電子音が鳴ります。 だいたい5分~10分ぐらいの間隔でしょうか・・・ 音が鳴るのは電源が入っていてかつ、使用していない時のみで、使っているうちは鳴りません。結構耳障りなので、なんとかしたいのですが・・・宜しくお願いします。 電子音で困っています VAIO VGC-M50B/S OSはXPです。 パソコンの電源を入れてWindows XPが起動し始めると プップップップップ・・・・・・と電子音が鳴り続けます。 なり始めるタイミングは毎回 XPのロゴの後、『ようこそ』が表示された時です。 以前リカバリをしたのですが、その時から毎回鳴るようになってしまいました。 現在 キーボードが故障していて USB接続のキーボードを繋げて使用しています。 キーの操作も他のソフトなども問題なく使えています。 キーボードにボリュームの調整がついているのですが、故障中の為 現在はボリュームコントロールでこの電子音を消しています。 そうすれば電子音は聞こえなくなりますが、音楽もメールの着信音も聞けないのでとても困っています。 キーボード交換の修理に近々出す予定ではいますが、改善できるでしょうか? 同じような症状が出た方は何かアドバイス頂けるとうれしいです。 GO:MIXERで電子ピアノを録音すると音が揺らぐ 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 電子ピアノ(Roland FP-30X)の演奏をGO:MIXERを使って動画撮影したのですが、音が揺らぎます。 表現が難しいのですが、音の大きさを自動調整しているような…例えば全音符を鳴らしても4分音符分しか出ずあとは音が極端に小さくなってしまうような感じです。 接続は電子ピアノの全面左側のfhones端子からGO:MIXERのLINE IN2へ繋いでいます。 オンラインレッスンで録画した演奏を提出したいので、何とか周りの雑音を気にせず綺麗に録画録音したいので解決方法ありましたらご教授ください。 あまり専門用語など分かりませんのでよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 音は出るが声は出ない。 音は出るが声は出ない。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 プロジェクターTW5650、電子音なぜ? プロジェクターTW5650を使っています。音を外部アンプと外部スピーカーで出しているのですが、定期的にピーピーという電子音がスピーカーからします。この音が気になって楽しめません。何か解決策はありますでしょうか? 他の音楽プレイヤーなどを同じアンプとスピーカーに繋げてもそのような音はしません。 プロジェクターのみで音を出してもそのような音はしません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 電子音が止まらない ■製品名を記入してください。 【Bf-3950】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【普通に縫えていたのに突然電子音がなり続けて縫えなくなりました。フットコントローラー利用しています。糸も普通に通っていますし、ガタガタとなったこともなく、本当に普通に先ほどまでぬっていたのに?と悩んでいます。電源を切ってもフットコントローラーを取り外しても電子音が止まりません。】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 【TV】音がよく聞こえて、声が聞こえない いろいろな番組を見ているのですが、テレビの声が よく聞こえないので困っています。 バックミュージックが聞こえすぎているためです。 またCMなども音が異常に大きく聞こえるときも あります。そのCMごとに音量は違うようですが・・・。 音声がよく聞こえないというのは自分の耳が悪いのでしょうか? 年齢的にも私生活でも耳が悪いと言われたこと、感じたことは ありません。ただ、テレビ見てるときに効果音などが異常に 大きく聞こえ、音声がかき消されているようです。 これはテレビの仕様なのでしょうか? みなさんはテレビをごらんになっていて上記のような ことはないでしょうか? 考えるときの声 こちらのカテゴリーでいいのか分かりませんが、教えてください。 人間が物を考えるときの声というか、聞こえている感じの…声(それしか言い方が分かりません)は誰の声ですか? 自分の声のようにも思うのですが、はっきり確信できません。 実際に聞こえている声じゃないからと思い、誰かの声で考え事をしてみようと思ったのですが、多少無理が出ました。 人間は誰の声で物を考えているんでしょう。 また、考えている時に聞こえると感じる声と、実際の聞こえる音は脳の同じところで処理されているんでしょうか。 訳のわからない質問ですが、よろしくお願いします。 効果音や電子音がダウンロードできるサイトを教えてください。 ダンスの曲作りで、アニメーションダンス(ロボット系のダンス)の曲を作るのに、効果音や電子音がダウンロードできるサイトを教えて欲しいです。 とくに自分が欲しい音は、爆発音や銃弾の音などわりと攻撃系の音です。 もうひとつ、電子音?というか機械とかロボットの音が本当に欲しいです。(ウィーンガシャというような・・・)youtubeなどから探してもとくにないしあったとしても、ライブ会場などの映像のやつは雑音や周りの歓声が入っちゃってるため、とても気に入りません。 あとそういうような音(バキバキのベーベーの音とか)使ったおすすめの音楽とか歌手とか知ってたら是非教えていただきたいです! わがままを言うとロボットの音は単発の音ではなく、何分も音が鳴ってるのがあるとうれしいです。その面でも、そういう効果音しか鳴らない曲とかあったら大絶賛です! わかりにくい質問でごめんなさい。 声は出ますが、音楽・効果音が出ません 富士通ノートパソコンです YouTubeやNetflix等で声は出るのですが、音楽や効果音が出ません サウンドディバイスには問題なさそうです ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 妙な電子音 音 鳴りやまない 眠れない ピピッピピピーピピッピーピーピピッピピ ピッピッピーピピピッピピーピピーピッピ 家の壁の中から、床の下から妙な電子音が聞こえます。不規則な調律、かつ絶えず24時間鳴っています。心臓の調律が掻き乱され、安眠できず、神経と精神が削られ、精神が不安定になりました。極々極々、小さな音なんです。家族は聞こえないそうです。音の震源地は一体なんなんでしょうか? 僕は、もう、無機質で奇怪な音楽を聞きながら毎日泣き寝入りです。音の震源地は、本当に一体なんなんでしょうか?はぁ~。一体あの音は...はぁ~ぁぁぁぁあっ。何なの?ルーター?光回線? 歌うときの声など はじめまして中3の男子です。 僕は歌うのが好きで、カラオケとか結構行ってます。 でも、最近は高音が出辛くなってきました。 また、極端に低いのも出なくて、中途半端な音域です。 そこで、裏声を使ったりしています。 しかし、裏声と普通の歌うときの声の境界のところで 声が裏返ったり変になったりします。 この、境界のところの声を安定させる方法や練習方はありませんか? また、裏声じゃなくとも高音が出るようにしたりできませんか? いろいろな方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします 声(音)の高さ? 声(音)の高さ? 初めまして 今年高校に入学したばかりの1年男子です カラオケ大好きです! 僕は今日、軽音部に行って自分の声の高さを調べてもらいました 調べ方は「リラックスした状態で適当に声出した音声データ」を持ってきてと言われ、 持っていき先輩方がそれをPCのツール?のようなもので測定していました その結果、持って行った音声データの最高音がhiD~hiD#と言われ、驚きました 僕の持っていった音声データは自分で聞く限りでは全然高くないように聞こえたからです 正直1オクターブ下と間違っているのでは?とも思ってます ちなみに地声も高くはないと思います 皆さんに質問です 高い声が出せる、ということと地声の関係性はあまり無いのでしょうか? また高い声というのは単純にEXILEのボーカルの人たちの様なものではないのでしょうか? 何卒お願いいたします! ※今日持っていった音声データも貼っておきました 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ボコーダー以外にも色々在るのですね。 ありがとう。