コンタクトレンズが凄く汚れます。
酸素透過性のハードコンタクトレンズを15年ほど使っています。
使い捨てのコンタクトではありません。
現在コンタクトをつけると早い時にはすぐ、大体半日が多いですが、片目のレンズだけ白いモヤモヤとした汚れがつき見えにくくなります。
また、装着して数時間後にはネバーとした目やにが出てくる時もあります。
後、目が疲れやすくなりました。(メガネにすると楽になります。)
痛いとかは無いですが、よく汚れる方の目だけレンズが取れやすくなった気がします。
充血などはしてなく、視力も下がっていません。
今までドライアイと言われたことはないです。
メガネだと目が汚れて見にくいとか目やに、疲れることはありません。
一度あまりに酷いのでレンズケースを新しくしましたが、症状は変わりません。
子供がいるのですが、出産前までは朝から晩の寝る前まで付けても、仕事上(今は無職です)一日パソコンを使っていましたが、汚れや目やに、目が疲れることも無かったのです。
(出産するまでメガネが持っていなかったです)
出産後1年はメガネの時間ばかりでしたが、2年目からコンタクトにしましたが疲れやすくなり、今年に入り上記のような症状が出て来ました。
これはコンタクトレンズが汚れているのでしょうか?
コンタクトを変えると症状は無くなるのでしょうか?
それとも年のせいですか?(アラフォーです)
洗面所でコンタクトを外し、洗う際流れないように洗面台の栓をするのですが、その汚れた水の中に蓋の開いた状態で洗浄液を落としたことが数回あります。
それで保存液に雑菌が繁殖しているのでしょうか?
洗浄液はアドバンスタイプ、強力こすりタイプのスーパーハード共に使用しています(どっちも落としました)
よろしくお願いします。
お礼
そうですね、ありがとうございます。 次に購入する際は1DAYにしようかなぁとは 考えていました。 でも、そうするともったいなくてなかなか使わなく なっちゃうかもしれない。あー、貧乏性・・・。