- ベストアンサー
空気清浄機を選ぶ際のポイントやお勧め機種を教えてください
空気清浄機の購入を検討していますが、どんなものが良いのか わからないため、教えていただけませんでしょうか。 目的は (1)アレルギー物質の除去 (2)花粉症対策 です。タバコはすわないので、たばこ対策機能は不要です。 居間に置くことを考えているので、動作音が静かなものにしたいと思っていますが、パンフレットを見ても何が何だか・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
■選ぶ基準 1:値段 最近では数千円出すだけで空気清浄機が手軽に買えます。 しかし安いものはお勧めできません。 ・安いもの…使い勝手とかは期待できません ・高いもの…使い勝手と+αが多いです 2:どれだけの効果範囲を有するか 対象の空気清浄機1台でどれだけの大きさの部屋を清浄できるかという基準。 使用する部屋の大きさに見合ったものを選ぶべきでしょう。無駄に効力が大きいものを選ぶ必要はないでしょう。 しかし最近のものはどれも広い部屋をカバーできるため、あまり選択基準にはならないかもしれません。 3:静音性 空気清浄機を選ぶ上で最も重要な選択基準です。 高価なものほど静音設計で、安価なものほどうるさく、テレビ観賞等に著しく影響します。 パンフレット等にかかれてある音量の基準は、ほとんど弱で使用した状態での音量です。 ■具体例 安価なもの…換気扇を弱にした状態の音 高価なもの…高性能PCのファン並の音 空気清浄機には大抵効果力(吸引力)を切り替える機能があります。 基本的に強力にするほどファン等が強く働くので音が大きくなるのは避けられません。 弱・中・強と全ての強さでの音を聞き比べることをお勧めします。 パンフレット等では音の基準はわかりません。店頭でしっかり聞き比べましょう。 ※巨大店舗ほど店内がうるさいのでじっくり聞きましょう ※音がうるさいなどと書いてあるパンフレットなどないですよね? これが大きな穴です ※空気清浄機は基本は弱で使用することが多いので、弱の音量は最も重要です。 4:経済性 丸一日自動運転させてどれだけ電気代を消費するかという点。基本的に空気清浄機はスイッチをオフにすることはほとんどないです。 よってこの基準は非常に重要ですね。 パンフレットなどに載っていない場合は、店員などに聞くことをお勧めします。 5:手入れ 手入れが簡単なものを選ぶべきでしょう。 フィルター交換タイプなどは手入れが面倒ですね。 6:付加価値 付加が付くほど値段が上がります。 ・臭いセンサー系…臭いに反応し、機能を切り替え、空気を清浄する機能 ・汚れセンサー系…空気の汚れを感知し、機能を切り替え、空気を清浄する機能 ・イオン放出 ■まとめ 健康に関わるものです。お金を出し惜しみしてそれで音がうるさかったりしたら、その時点で健康を害しているでしょう。 基本的にあなたが求めているものだけを満たしているものを買えばいいのです。 つまり… ・アレルギー物質の除去(これは埃や塵・ハウスダストですね) ・花粉症対策 ・静音性 この三点に関して優秀なものを店員にピックアップしてもらう。 ピックアップしてもらった商品の中から経済性と手入れの簡単なものを選ぶ。 さらにその中から付加が多いものを切り捨てる、もしくは付加が多いものを選ぶ。 あとは値段。 この行為を数軒の電気店で行い、比較。 ※わからないことは絶対に店員に聞き、店舗によって言っていることが違ったら突っ込んで聞いてみる ※店員は売りたいので、こちらは強気の姿勢で行く。 ※各店の値段を把握し、場合によっては値段交渉する。 ■補足 通販ですが、イオニックブリーズという商品があります。 一度見てみてもいいかもしれません。 ■備考 ・空気清浄機を使用すると空流が発生します。冬などはその空流のせいで寒さを感じるかもしれません。 ・空気清浄機はエアコンなどと併用すると、空流が乱れるため効果が低下する恐れがあります。 ・空気清浄機は置く位置により効果に影響する可能性があります。 ・空気清浄機はその電子機器(テレビ)に若干悪影響が出ることがあります。 以上。
その他の回答 (1)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
タバコ用のスイッチは単にファンが強力に回るのが普通のです。 高価なのではそれようの付加装置がついているようです。 目的からすると、HEPAフィルターので良いでしょう。 ULPAだと更にvirusレベルのも取り除け、半導体工場や手術室でも使われています。 動作音は初期のは動きぱなしだったが、この頃のはセンサーで目的の物体が有るときだけ、動くので音は全体的には静かです。 ファンのない、静電気式のもありましたしたが、不祥事だったかで其の会社は潰れました。 当時は八萬とか10万した。 同じ形式のが出ていますが、これは音がしません(放電?の音が無音の部屋では聞こえます。オゾン臭もします)。今は1万程度だったかと思います。あまり見ませんが・・・電気屋さんは何故潰れたか知っているから置かないのでしょう。 しかし、実際に使い続けるとフィルターは結構黒くなります。