- ベストアンサー
PCは、メーカーによってどのような違いがみられるんですか??
こんにちは。 僕は、情報系の大学の4年生です。来年から就職します。 そこで、最近ノートPCがほしくてしょうがないです。 どのメーカーにするか迷ったので、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 (現状などについては、参考までに書いたものなので、質問内容とあまり関係ないかもしれません) ==========現状などについて========== ノートPCがほしい理由は、来年から寮生活のため、場所の問題と持ち運びの問題です。 現在はデスクトップのPCを自分専用で、東芝のノートPCを家族兼用で、学校の研究室ではDELLのデスクトップを使用しています。 PCは一般のかたや大学のなかでも得意なほうです。 フリーソフトもたくさん落とし、OSについても説明書なしでほとんどの操作も簡単にできます。 現在、動画やFLASHの編集や作成はしていません。 このようにソコソコ使いこなしていると思うのですが、僕は未だに どのメーカーが、ハード面において優れているとか、ソフト面において使いやすいとか、わかりません。 はずかしいお話ですが・・・、職種はシステムエンジニアです・・・(;・∀・) (来年からSEのくせにこれくらいの知識もないんです・・・。) ==========質問内容について========== ○オススメのメーカーはどこでしょう?? できれば、ハード面の利点、ソフト面の利点、サポートの強さなどの理由もお聞かせいただきたいと思います。 ○みなさんはどのようなことにPCを使っていますか?? 僕は、ネットをはじめとして、メール、音楽、チャット、ワード、表計算、映画などです。 それ以外の使用目的のあるかたはご意見ください。(新しいPCでするかもしれないので^^;) その他、ご忠告などの どのようなご意見でも僕は歓迎します。 もしお時間がよろしかったら、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- chiefsspecial
- ベストアンサー率36% (4/11)
- erista
- ベストアンサー率51% (54/105)
- tetu2004
- ベストアンサー率10% (17/162)
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
- chiefsspecial
- ベストアンサー率36% (4/11)
- toto2006
- ベストアンサー率33% (3/9)
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
お礼
ご回答ありがとうございます!! DELL,EPSONってダイレクトショップ系だったんですね。 僕は「PC イコール 店頭で購入」というイメージがあったので、知りませんでした(;・∀・) 特に「注文時にBTO可能」「延長保障が強い」ということがいいですね!! 自分にあったスペックでPCを購入したいと思います! 参考にさせていただきます!!