2003年の日本シリーズで阪神は負けたけど、良いシリーズと思っている理由は?
阪神ファンの方がブログやら掲示板でよく
2003年の日本シリーズはとてもよかったとか、
また日本シリーズではホークスと対戦したいとか、
”好意的に”書いているのをよく見ます。
確かに私もとてもよい対戦だったし、
また、日本シリーズで、ソフトバンクと阪神を見たいと思いますが、
阪神はこのとき(2003年)、最終的に負けたわけで、
なぜ負けたのに、よかったという人が多いのですか?
普通、負けたら、あまりいい印象がないのでしょうけど・・・。
それにその2年後の2005年にロッテとも対戦してるわけで。
だけど、ロッテよりソフトバンクと対戦したいと
思う阪神ファンが多いのはなぜ?
どうしても不思議です。
この理由の回答を是非、お待ちしています。
お礼
ありがとうございました。