• ベストアンサー

パーティションを切るとき、Cドライブは何GB?

200GBのSATA-HDDのパソコンを買いました。リカバリの時にデータを外部メディアに移さなくても良いかなと思い、今回初めてパーティションを切ろうかと思っております。そこでお聞きしたいのですが・・・ (1)みなさんはCドライブ(OS用ドライブ)って、何GBで設定されておりますでしょうか?一般的にはどのくらいで設定するものなのでしょうか? (2)また、パーティションを切ったあとの、各種ソフトのインストールは、やはりCドライブにしなければいけないのでしょうか?ウィルス対策ソフトはCドライブですよね・・・? その辺がどうもよくわかっていないので、注意事項などあればよろしくお願いします。 ※ (1)の質問はみなさんのご意見をお伺いしたいので、(1)だけのご回答でももちろんけっこうです!また、カテゴリー間違っていたらごめんなさい。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めまして 私の場合は、Cドライブの容量は、少ない機種(ノートパソコン100GB、3台)ですと、15GB多い物で30GB程度(ディスクトップ2台、800GB)の容量です。 各種アプリケーションは、Dドライブにインストールしております(ただしDドライブに設定しても各種アプリケーションが自動的にCドライブに入れてしまう変更できないものを除く) ウィルス対策ソフトなどもDドライブです メールデータなどやマイドキュメントもCドライブ以外に移してあります HDDのヘッドの移動回数や幅は増えるかもしれませんが、頻繁に使用しないCドライブにソフトがあるのはOSにとっては邪魔なデータがあるとの考えによる物で、断片化を防ぐ目的です 良いか悪いか人によっては意見の分かれることかと思います

Lusar
質問者

お礼

ごめんなさい、お礼が遅くなりました。ソフトをDにインストールしても問題ないのですね!ウィルス対策ソフトまでとは・・・ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#115218
noname#115218
回答No.4

私的な意見ですが参考程度に見てください。 (1)私だったらCドライブに40G程度にして、 残りをDドライブに分割します。 そしてマイドキュメントをやはりDドライブに変更して データ関係はすべてDに保存することをお勧めします。 (2)アプリケーションはCドライブに入れておいた方が無難だと思います。40G程度有ればよっぽどアプリケーションを入れない限り余裕だと思います。

Lusar
質問者

お礼

ごめんなさい、お礼が遅くなりました。やはりソフトのインストールはCの方がいいのかな・・・迷ってしまう。しかし、Cにインストールなら40Gほどで、DにインストールならCは15G程で、よいというのがわかりました。ありがとうございました!

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 私の場合、内蔵HDDは3台で、内2台はRAID0(ミラーリング)を組んでデータ用にしてあります。作成したファイルやダウンロードしたアップデータなどを収めていて、さらにバックアップソフトを使って外部HDDに敵バックアップを取っています。  で、残る1台がシステム用(40GB)で、これを3等分しています。つまり、Cドライブは13GB位ですね。  CドライブはOSとCドライブに指定されている1部のアプリケーションのみにして、仮想メモリの領域を大きめに確保しています。  Dドライブは通常のアプリケーションで、残りのEドライブは予備です。  この方法だと、OSを再セットアップした後でもDドライブのデータは残るので、アプリケーション毎に設定した内容が再セットアップの後でもそのまま使えます(もちろんアプリケーションも再セットアップが必要ですが)。  アプリケーションは、インストール時にカスタムセットアップなどを選択出来る物はDドライブなど任意のドライブ/フォルダにセットアップできます。別に不都合は起こりませんよ。

Lusar
質問者

お礼

ごめんなさい、お礼が遅くなりました。RAIDは設定などがややこしそうで、手を出していないのですが、かなり便利そうですね!ありがとうございました!

  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.1

私だったら・・・。 Cドライブ:60GB・・システムフォルダのみ Dドライブ:100GB・・データ(アプリ含む)のみ Eドライブ:40GB・・バックアップ 各種ソフトの本体(解凍前とか解凍後)はDに。 インストールはC。 マイドキュメントはD。 >ウィルス対策ソフトはCドライブですよね・・・? 本体D,インストールはC。 CはシステムのみにしてDはそれ以外(自分で作成したものも含む)で、Eは常時バックアップが必要なものをミラーリングソフトを使って(スケジュールを決めて)バックアップするのみのドライブにします。 本当は別のHDDを接続してそちらに設定するほうが安全なんですが・・・。

Lusar
質問者

お礼

ごめんなさい、お礼が遅くなりました。ソフトをCにインストールするかたと、Dにする方がいらっしゃるみたいで、迷ってしまいます。でも本体はとって置いた方がイイのですね!ありがとうございました!

関連するQ&A