- ベストアンサー
自分の会話におちをつけられず。話がつまらないと感じられる件
私は、人と話すのは得意ではないのですが、、、 自分で面白いと思ったことをついて話しても 落ちがつけられなくて、何が面白いの?みたいな感じで見られたり 同じ話を私がするのと、その場にいたほかの子が話すのとじゃ、 違う会話に思えるぐらい、話が下手で・・・・。 どうしたら面白い会話を繰り広げられるのでしょうか・・・・・。 なんか話が下手でつまらないことばかりで、人が何気なく遠ざかってるようなそんな気持ちになる時があります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
俺も話すのは苦手で相手のご機嫌を損ねないよう、常に気を配るタイプ。 まずは話すという事に慣れる事が大事なのではないのでしょうか。 最近、ボイスチャットというものをやっています。 通常のチャットの場合は文字での会話ですが、マイクを用いて声で会話できるというものです。 ネットの見知らぬ相手といきなり声で会話をするという事は最初はかなり戸惑うのですが、 慣れると気持ちを簡単に伝えられるのですごく楽しいです。 また、不思議な事に現実の世界でも少しづつではありますが話すという事に対する恐怖感は消えていっています。 必ずしも解決するわけではないですが、一度はじめてみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (7)
- kamiire
- ベストアンサー率17% (12/68)
今年1月にTBS系で放送されたタイガー&ドラゴン三枚起請の回が DVD化されていますので、ご覧になってみては? 冒頭、あるエピソードをたまたま居合わせた主人公二人が それぞれ友人に伝えるのですが話しの組み立て方で 片方は大爆笑、片方は笑えない・・・という所が笑えます。 相談者さんの話しかたの修正ポイントがわかるかも知れません。 私もNo.2さんと同じで落語をお薦めします。 でも、自分のツボが周囲の人も同じかどうか?って難しいですよね。 会話の内容がマニアっぽくないか?も注意しなくちゃならないかも。 回答してくださった方への御礼がまだ付いていない点が気になります。 面白く話す前に感謝の意を表す事について考えて頂きたいです。 No.6さんの仰る「聞き上手は話上手!」にも通じますから。 あっ決して叱っているのではありません、アドバイスです(汗) ビクビクせずに明るく話せるようになると良いですね。
- 参考URL:
- http://www.tbs.co.jp/TandD/
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
私が面白いと思う人 ・表情や体を使って表現豊かに話す ・一人芝居のように何役もこなして台詞調に状況を説明する ・事象に対しての本人の感想や思考が盛り込まれていて内容から色々想像を掻き立てられる 私がつまらないと思う人 ・話の端々に自慢が感じられる ・報告のように事象のみを淡々と話す ・何度も同じ話をする と言う感じです。参考になれば幸いです。
- ROONY35
- ベストアンサー率9% (3/31)
私も話しべたでよく悩んでました 落ちがない・・ だらだら話してませんか? 話上手の人の話を聞いて観察してみれば?どうでしょうか? よく漫才でも「いただき!」「もらっとこ!」 そんな感じでいい所取りでもいいんじゃないでしょうか? 自分では面白いと思っても、 だらだら話して相手を飽きさせたり、イントネーションが違ったり、 相手を傷つけた言葉だったり、同じ言葉を2回繰り返したり 聞き上手は話上手! と言われてますが、聞く時も相手の話の腰を折らないいように聞き役に回ってみて下さい。 結構勉強になると思いますよ。
- _ground
- ベストアンサー率26% (17/64)
端的に言うと、ずっと一人で話してるのはよくないので、 自分の話しをするにしても相手にもなんらか話させること が大事だと思います。後はいかに短くユーモアを織り交ぜて話せるかだと思うなー。これはセンスの問題や言葉って周りの人間の影響って少なくともあるからもしiviarサンがつまらないならみんなつまんないってことですよ!
- budda83
- ベストアンサー率32% (36/112)
私も話をするのは下手っくそですよ。とくに面白い話をするのは本当に苦手です。 でもよく周りをみてみてください。たまたまあなたの友達が「面白く」話をするのが上手いんじゃありませんか? 私が今まで出会った人のうち、「面白く」話ができる人は私も含めて半分もいないと思います。ですが、面白く話すことができない人たちも、自然な会話の流れでなぜか笑ってもらっています。電車やカフェなどで、他人の会話をこっそり聞いてみるといいかもしれません。 「面白く話そう」と意気込んでいると、スベります。 結論としては、意気込まずに、自然に思ったことを口にすればいいのではないでしょうか?
- taichi_1966
- ベストアンサー率4% (3/62)
話がうまくなりたいのならば、ちんたら話すのではなく、センテンスの構成を考えることです。 抑揚(強弱)のつけ方は、しゃべくりがうまい人の話をじっと聞いて、同じ言葉を同じようにしゃべる練習をしたらよいかとおもいますよ。
お礼
ありがとうございます。強弱がんばってつけてみます。
- keydaimon
- ベストアンサー率28% (80/285)
周りが思いやりがないといえばそれまでですが、話が面白いかどうかは、最近特に重要視されますよね。 話を面白くしたいのであれば、誰か自分の好きなテンポの芸人の雰囲気を学ぶのがいいと思います。わたしの個人的なお勧めは「松紳」というテレビ番組です。参考になれば幸いです。 しかし、余談ですが、私は話はおもしろいけど、人間的に信用できない人は嫌いです。逆に話は面白くなくても、根元がしっかりしている人は、特に落ちなんて気にしません。 いかに面白い奴か=いい奴ではないですよね。その辺は勘違いしないようにしていれば、大丈夫です。ゆっくり話術を磨いていけばいいですよ! あと、最後に、私は落語が好きなのですが、「古今亭志ん朝」さんがオススメです。こればかりは、あまり周囲によき理解者がいませんが(笑)
お礼
ありがとうございます。芸人さんもいいですね。。。 ただあんなふうにうまく話すのはわかっているんだけれど、 難しいですね。
お礼
ありがとうございます。ボイスチャットいいですね。 スカイプやってます。 スカイプで知り合いばかり話してましたが知らない人と話す練習してみます。