• ベストアンサー

カレーにそんなもの入れるの!?っていうモノありますか?

普段は目玉焼きとかウィンナーを入れるのですが、前、ねぎ(普通に小口切りしてあるネギ)とマヨネーズがのったカレーを食べたんですが、おいしかったんです!えぇ!?って感じですが、こんなものもアリなんだぁと思いました。 あと、これから食べてみたいのが「納豆」か「マーボー豆腐」入り!もし食べたことある方がいらっしゃったら教えてください! あと、「周りは引くけど、これおいしいよ!」みたいなのがあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

NO.12です。 納豆カレーいかがでしたか? お礼を読んで、肝心なことを書き忘れたことに気づきました。柿は丸ごとです。丸ごと1個そのまま入っていたのです。信じられないでしょ? レトルトの袋を温めて、ご飯の上にかけたら、ゴロンっとデカイ塊が出てきたんです。 今まで生きてきた中で、一番マズイ食べ物だったかも。

hnt25
質問者

お礼

再度、ありがとうございます! 柿、丸ごとですか!?えぇえええええ!!!!かなり信じらんないですよぅ!それはないだろ…ってツッコミ入れたくなっちゃうカレーだなぁ…。考えた人は「おいしい!」って思ったのかなぁ…(^^; 納豆カレーですが、食べました…!! 「とろみがあるカレーに豆が入って」る感じでした★でもやっぱ別の方がいいんじゃない!?てのが結論ですね…笑  ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.10

クッキー型で型抜きした蒲鉾です。 当たりくじのようにして楽しんでます。 家族にはアホなことして・・と馬鹿にされますが。

hnt25
質問者

お礼

かまぼこ入れますね~おばぁちゃんちのカレーには入ってます! クッキー型で抜くなんてかわいいッ!(>▽<)人参の型抜きなんかはテレビCMで目にしますがかまぼこでもかわいいでしょうねぇ。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14063
noname#14063
回答No.9

 子供の頃の我が家のカレーは肉の代わりに「まぐろの缶詰」が入っていました。シーチキンみたいな油漬けじゃなくて、佃煮みたいな甘辛の醤油味の缶詰です。  カレーが甘くなって子供が食べるには丁度いいんですよ。そのカレーには玉ネギではなく長ネギを必ず入れてました。  私は今はカレーを食べる時、粉チーズをかけて食べます。  私は食べたことありませんが、納豆カレーは好き好きが極端に分かれるようですよ。  以前ラジオ番組でパーソナリティーが納豆カレーを試食していたんですが、リアクションが面白いくらい色々でした。うなぎ入りカレーも食べてましたよ、味は・・・。 

hnt25
質問者

お礼

「まぐろ缶詰め」と「長ねぎ」の組み合わせは普通に食べてもおいしそうです!カレーにも入れるんですねぇ。私はカレーは甘口派なので今度やってみます!粉チーズも手軽にできて美味しそう!普通のチーズはたまに入れますが、粉チーズでもいいですね~! 納豆カレー情報!好き嫌い別れるんですか…!少量で試してみようかな…←小心者(笑 うなぎ入りは…;うなぎ勿体ないような…笑

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14262
noname#14262
回答No.8

おでんの具を入れたカレーに挑戦しました。おでんの大根、卵、蒟蒻、ちくわなどをご飯の上にのせてルーをかけました。 おでんの味がしみた大根が1番 美味しかったですよ^^

hnt25
質問者

お礼

この皆さんの回答を読ませて頂きながら「おでん入れたらおいしいんちゃうかな~」って思ってたんです!やっぱりおいしいんですねぇ(^^) おでんの次の日はカレーで決まりです! ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • film_days
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.7

こんばんは(^^)おいしいカレーの紹介ではありませんが。。 友人宅で晩御飯をごちそうになったさい、友人のお母さんがカレーを出してくださいました。 しかし、そのカレーの中に『油揚げ』の姿が。私が「なぜ!?」と思いながらも怖くて訊けずにいたら、別の友人が「お前の家、カレーに油揚げ入れるの?」と勇敢にも訊いてくれました。そこで友人が「昨日の夕飯の残りだよー。皆の家は冷蔵庫に残っているもの入れないの?」と一言。よく見るとカレーの中にはひじきの姿も…。きっと前日の夕飯は『ひじきの煮付け』だったのでしょう(^_^;) 詳しく聞くと、友人宅では冷蔵庫にある程度品物が残ってしまうとカレーかお好み焼きにするとのこと。 『ひじきカレー』もマズくはなかったので、何でも受け入れてくれるカレーの柔軟性には頭が下がりますね(笑)

hnt25
質問者

お礼

ツワモノが現れました!笑 「へぇ~油揚げか~……えぇ!?ひじきの煮つけ!?」って感じで読ませてもらいました!残りもの入れちゃうんですか…すごいな…。よく、残りもの食材でお鍋とかは聞きますが、カレーにもできちゃうんですね。 友達の家でごはん食べると「何でこれにこの食材が入ってんの!?」っていうのたまにありますよね。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

とろろ昆布! うまみと酸味を補うだけでなく、たっぷり入れれば市販のルウや小麦粉を使わなくてもとろみが出ます。絶対うまいって。

hnt25
質問者

お礼

とろろ昆布も初めて聞きました!おぉ!とろみが出るんですか笑 絶対うまいとのことなので機会があればぜひ挑戦してみようと思います! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacotaco
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

King of 調味料 それは味噌! あと無難ですがトマト。 具として湯がいたキャベツを入れてますが珍しいかな?

hnt25
質問者

お礼

味噌合うんですねぇ!量はかくし味程度でしょうか? トマトはたまに入れます!おいしいです(^^) キャベツは初めて聞きました!冷蔵庫に中途半端なキャベツがあるから入れてみようかな・・笑 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.4

フルーツカレーとか・・・? けっこうおいしいですよ? でも、確かトップスにあるからふつうかな? それから、納豆カレー食べたことありますよ。自宅で・・・w 納豆も食べたくて、カレーも食べたかったので乗せました。 案外、おいしいです。 ・・・っていうか、少しネバネバするだけで豆が入ったカレーって感じでした。 カレーのにおいで納豆のにおいも緩和されて苦手な人には、いいかもしれません。

hnt25
質問者

お礼

納豆カレー食べたんですかぁ!おいしいんですね。豆入りカレーって感じになるんですね。 カレーは味もにおいもきつめだから納豆の味消しちゃうんですね。ちょっと味のイメージできました笑 明日カレー作る予定なので納豆も買ってこよう笑 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mot3355
  • ベストアンサー率40% (175/427)
回答No.3

エスニック料理のナンプラー(日本名:魚醤)を入れています。

参考URL:
http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1697950
hnt25
質問者

お礼

ナンプラーですか!本格的な味になりそうですね! 買ったことないので、見つけたら買ってみたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

名古屋の喫茶店でコーヒー混ぜて出したら、美味いと言う反応が多かったそうですが。 インスタントを少し入れてやってみましたが、コーヒーの味がしました(笑)

hnt25
質問者

お礼

コーヒーもよく「隠し味」に登場しますよね。 ってコーヒー味になっちゃったんですか!!笑 濃いコーヒーだったんでしょうか・・。でもインスタント・・謎です笑  ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ルゥを入れるときに、チョコレートを入れて一緒に煮込むと コクが出ておいしくなりますよ。 結構知られたものみたいなので、驚かれないかもしれませんが。

hnt25
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! チョコ!よく聞きますが、やったことないんです!(><)コクが出るんですね!ひとかけらぐらいでいいのかな・・? やってみます!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A