QuickTimePro→MPG
こんにちは。パソコンは、遊び程度にしか使っていませんが、急遽、友達の結婚式の映像を簡単に、編集をまかされてしまいました、、、
わたしは、パソコン、古いiMacで、
あるソフトは、QuickTimeProの7.6.4(古いですが、、 )トースト、フリーソフトの、mpeg streamclipがあります。
いただいた、映像はMPGという、形式で、私のQuickTimeProでは、カット、トリム、編集ができません。
フリーのmpeg streamclipで映像を開くと、なぜか、映像にモザイクかかったように、画質が一気に悪く開きます。
ちなみに、ネットは、繋いでいませんので、ソフト、ダウンロードはできません。
あるソフトで対処したいですが、知識ある方、どうかアドバイスください。
編集は、映像のカット、トリム、それだけです。
QuickTimeでMPGをMOVに書き出してから、QuickTimeで再編集が、理想ですか?
画質こだわりたく、あまり劣化はさせたくありません(´・_・`)
ちょっと環境も悪く古く、贅沢を言ってしまってますが、アドバイスお願いします。
ご存知の方は、mpeg streamclipで開いた際、編集の際に、なぜ動画の画質が、極端に劣化、モザイク状態になるか、教えてください。
お礼
片方を外したら、もう一方に入れて良いと言うことですね?ありがとうございました。