- ベストアンサー
(長いです)自分の気持ちが分からない時がある…。別れるべきか否か…。
早速ですが、私には付き合って3年になる彼がいます。私よりひとまわりとちょっと年上(30代後半)で、遠距離恋愛なんですが。 付き合って2年を過ぎたころから結婚の話が出ました。 しかし、私の両親は年齢の差などで大反対です。 彼は2度私の親と会っています。 1度は家に来て、結婚したい意思があるという話。 2度目は食事に行ったりカラオケしたりと、すこし近くなった感じ。 しかし、2度目に会った次の日、デートに行くのに車で迎えに来たときに、車を降りて挨拶しに来ない、と親が大激怒。 親は常識などとても厳しいので、それ以来前にもまして大反対しています。 周りの人に相談しても、「いい年してそんなこともできないから今まで結婚するチャンスなかったんじゃないの?」なんて言っています。 電話は毎日。彼はすごく暖かくて、やさしくて、寂しがりやな私を寂しく感じさせないような人。でもやさしさが重過ぎて、それがたまに嫌になることも。どんなに私がわがままを言ったり、彼にひどいことを言っても、彼は怒らない…そう、喧嘩になることがないんです。 私が一人で機嫌を悪くしたりしてるだけで、いつも彼はそのままの私を受け入れてくれるんです。 1.このまま彼と続けるべきか、そんなあやふやな気持ちならば、いっそ別れるか。 2.彼は私に対して、気をつかっているか?私に対して我慢しているところがあるんじゃないか? 3.このまま続けるなら、親と彼をどういうふうにしたら近づけることができるのか。。。 乱文、長文すみません。 皆様の目線でのご回答、いただければうれしいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の気持ちがわからない時は、こんな想像してみよう。 明日突然彼が死んだら。もう二度と会うことは無い。そのやさしさに触れる事もない。 さあ、どう想う?死に対する悲しみはもちろんあるだろう。 では、後悔は?もっと一緒に居たかった、もっと●●しておけばよかった。そういう 思いがこみあげるかどうか。そういった思いがあるなら、まだ付き合っていくべきだろう。 しかし、後悔がなにもないのであれば、別れても特に問題ないだろうさ。 ま、彼に不安を打ち明けてみればいい。 なんで怒らないのか?と。二人なんだから。一人で悩んでないで、彼自身に話してみれ ばいい。常識だって?そんなん人や地域によってある程度の誤差があって当然じゃないか。 貴女の親御さんにも、彼にもその辺理解してもらいもの。お互い様。 大事なのは同じ失敗を繰り返さない事でしょ?一回常識の差異が発見できたら、その都度 こういうときはこうしてね。といった注意をすればいいだけのこと。 何度言ってもソレを直せないとしたら、いい年こいて常識の無い人。ってのもわかるが そうではないでしょう? ということで結婚を視野に入れるとしたら、それぞれの常識の差異による衝突は 貴女が両方にちょこちょこ橋渡しをすることで直していけるだろう。そうやって成長して いけるならうまくやってけるさ。
その他の回答 (5)
- 115253
- ベストアンサー率31% (28/88)
この書き込みを読んで思ったのですが、あなたの彼に対する、結婚したいという思いが、あまり感じられませんでした。 おそらく、結婚話が出て少し早いマリッジブルーなのだと思いますが。 食事をした次の日に家の前まで来て挨拶にも来ないとご両親が激怒したとの事ですが、あなたは自分の親が、常識に厳しいと彼に教えていたのでしょうか? もし教えていたにもかかわらず、挨拶しないのなら、ご両親の怒りは、もっともです。 厳しい親でなくても、結婚したい彼女の親なら挨拶に行くのは、常識です。 こうゆう気配りは、仕事上でも必要な場合があります。 あなたに少しでも結婚の意志があるのでしたら、彼へのフォローをもっとしてあげて下さい。 前置きが長くなりましたが、このまま結婚した場合NO1の方がおっしゃるとおりで、あなたが幸せになれば、「そんな事あったかしら」と笑い話になると思います。 まして孫でもできれば、なおさらです。 結婚前のこうゆう悩みは、誰とどんな時でもあります。 乱暴な言い方ですが、結婚には、勢いと勘が必要だと思います。 最後は、相手ではなく自分を信じて決断して下さい。
お礼
ご回答、どうもありがとうございます。 勢いと勘が必要…。確かにそうかもしれませんね。 誰しも未来はどうなるかわかりませんものね。 おっしゃるとおり、結婚したら親もすこしずつ許してくれるのだと思います。 常識については、私のフォロー不足かもしれませんね。でも、年上の人で、そういうことも知らないのかな、私のフォローがないと分からない人なら困っちゃうんですが。そういうのって、今からでもなんとかなりますでしょうか? 彼のことは信頼しているけど、結婚となると、一歩前に足を踏み出せないでいます。 みなさんそういう思いをされて、結婚されているものなんでしょうが…。 どうもありがとうございました。
- tomy41
- ベストアンサー率22% (322/1401)
親の話は置いておいて、彼について、私が思うに、やはり年の差もあると思いますが彼にとってあなたは「かわいくて仕方ない」「手放したくない」という存在だと思います。優しいに越したことはないですがバランスが悪いように思います。釣った魚に餌をやらない形式で結婚して態度が急変することも考えられます。悪いことをしたら怒るのも優しさだと思います。 あなたを手放したくないばかりに過保護になってるように感じます。これでは長続きはしないです。 今度、なぜ怒らないのか?とことん聞いてみてください。なんでも言いたいことを言い合える仲でないと長く続かないですよ。仮にあなたが浮気しても彼は怒らないといいますか? 親に関してはNO.1さんの言うとおりだと思います。 よって 1、決める前に彼と話し合いをしてみてください。 2、その話し合いでなぜ怒らないか、聞いてみてください。あなたは何をしても怒らない彼で満足ですか? 3、これは彼が地道に親に誠意を見せるしかないでしょう。その辺も彼と話をしてみてください。 最後にこれはあなたが彼を好き、という気持ちがあってこそです。その辺もゆっくり考えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに私にいっぱい愛情を注いで可愛がってくれているのは実感しています。 そんな私がわがままを言っても、それはわがままに値しないんだそう。 彼が無理をしていないかが、一番気になるところです。 結婚したら、そんな彼がいなくなってしまったら、それが一番悲しいです。 親に彼の話をするのがつらいのも実情です。これは彼にも協力してもらってもっとお互い歩み寄れるような空間を作るようにしないといけませんよね。 ゆっくり考えてみます。 ありがとうございました。
- phoenix343
- ベストアンサー率15% (296/1946)
勝手な推測で書きますね。ひとまわりも年上なんでしょ。そりゃー優しいでしょう。それなりに貴方のことを大事にしよう、と考えているから滅多に怒ることはないんじゃない?彼の気持ちが知りたいのならまわりくどいことはしないで直接聞けばいいんです。それで「怒ってないよ」だったらそれを信じればいいのです。 貴方の気持ち一つです。親に反対されたぐらいでぐらつくようなら、別れるのも一つの道ですね。 結婚というのは二人の意思で決めるものだからね。彼とよく話し合って決めてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今までの私の言動には怒るに値する、わがままに値するものではないそうです…。 私が謙虚なのか、あいてが我慢強いのか…ww >親に反対されたぐらいでぐらつくようなら、別れるのも一つの道ですね。 大抵の人は反対されても相手を信じてるのなら自分を信じてその意思を突き通していますよね?私が弱いんです、きっと。。。 もっと彼を大事に思うことが先決かもしれませんね。 ありがとうございました。
- kkk-1
- ベストアンサー率13% (66/500)
1→結婚してもいいのではないかな?と思いますが。 なかなか、こんな優しい人はいないように思えますが。 2→わがまま言ったり困らせたりしてる事が心の負担になっているのかな?けれど人生は長いので、いつか貴方様が彼の支えになる日がくるかもしれないよね。お互い様。 3→親はいつだって子供の事を心配するから、ちょっとした事でも過敏に反応するかも。それは親が貴方様をとても可愛く大事に思うから。反対してあたりまえ。少しづつ受け入れてもらえばいいのでは???
お礼
ご回答ありがとうございました。 >なかなか、こんな優しい人はいないように思えますが。 いやいや、私もそうおもうんです…。 >親はいつだって子供の事を心配するから、ちょっとした事でも過敏に反応するかも。それは親が貴方様をとても可愛く大事に思うから。反対してあたりまえ。少しづつ受け入れてもらえばいいのでは??? …そうですね。長期戦になりそうですが、お互い歩み寄れるように努力してみます。 ありがとうございました。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
まず、歳の差でご両親は心配。そして、かわいい娘を嫁に出すことで、気もそぞろ。 もし、あなたが彼のことが好きであるならば、ご両親のことは案外なんとかなると思うのですよ。要するに、ご両親の心配は、あなたへの心配。あなたが幸せになれるかどうか、なのです。 もし、あなたが強行に結婚をしたとして、ご両親は怒ったとしても、あなたが幸せに暮らしていくのであれば、それ以上のことはない、むしろ、だんだん受け入れてくれると思います。 結婚の承諾を得るまでは、絶対相手方に付き(激しい反対に遭えば揺れるので)、かつ、両親には話し合いをして説得する努力をする。 とても疲れるとは思いますが、そうやっていく内に解決していくと思います。 (3)だけを考えて行けば良いのではないですか?
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 確かに親はすごく心配しているんだとおもいます。 親が結婚するのではなく、それは私なんだ、という気持ちもあるんですが、親の目は確かなものだとおもうんです。 説得を続けていけるか、それに値するのか、なんて厳しい眼で自分や彼をみてしまいます。 たいへん参考になりました。ありがとうございます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 違った観点で考えるチャンスをいただけてうれしいです。 >結婚を視野に入れるとしたら、それぞれの常識の差異による衝突は貴女が両方にちょこちょこ橋渡しをすることで直していけるだろう。そうやって成長して いけるならうまくやってけるさ。 …そうですね。私の常識も相手には常識ではないかもしれませんね。お互い橋渡しをし合ってなおいい関係になれるんですね。 どうもありがとうございました。