- ベストアンサー
情けない、アプローチでダフリ、バンカーでトップ連発
タイトルのとおりです。 昨日、友人と近くのパブリックを廻ったのですが、アプローチでダフリ連発でした。 1番ミドルホール、2打でグリーン近くまできて、「うまくアプローチがよればパー、悪くてもボギー、幸先いいぞ」 とアドレスに入り、いつもどおりユックリとスイングする事を心がけてダウンスイング ・・・ ズドッと見事なダフリで、ボールは僅か1mほど前進しただけ。 「こんな事もあるさ、アマチュアだもん」 と自分に言い聞かせ、ほとんど同じ場所から再度アプローチするも、またズドッ ・・ 全く話にならぬ。 後ろの組もチラホラ見えてきたので急いでパターに持ちかえ、グリーンまで10y以上の距離を無理やりパッティング ・・ 結果は案の定、乗っただけ。 そこから3パットで、結局このパーチャンスのミドルホールは、上がってみれば8。 次の2番ショート。 フックして左のバンカー。 バンカーショットはダフればいいわけですから、前のホールの失敗を再現すればグーですよね。 ところが結果はどういうわけか、砂を削らずコツンとホームラン。 ボールはグリーン反対側のOBへ。 バンカー内でドロップしたのですが、前夜の雨で砂は硬く、ボールは砂の上に浮いた状態。 もう一度ダフり気味にヘッドを落としたのですが、またボールだけをコツン ・・・ シャンク気味にグリーン向こうのラフが深い所へ。 そこから2打を要してやっとグリーン・オン。 2パットでまた8。 昨日一日、最後までこの調子でした。 ドライバーやアイアンのフルショットは、やっと練習の効果が出てきたのに、短いのはこの有様 ・・ どうしてこんなにミスが連発するのか、あるいはミスが出るのは仕方ないとしても、どうすれば連発は防げるか、いい方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一ヶ月以上クラブを握っていない... 謙虚なゴルフが出来るんですよね どんな球が出るのか判らないので基本に戻って忠実に 私にも何度か経験があります 反対側から見れば、今は、基本から外れてしまっているのですね (折角いい素質を持っているのに) やはり基本ですよね 初心に帰って、謙虚なゴルフ また、70台を出してくださいね 頑張って!!
その他の回答 (4)
- mintkamikami
- ベストアンサー率16% (112/699)
誰でもミスはします。 そして誰でも癖があってダフリミス、トップミス、シャンクミスなど様々な癖があります。 ご自分のミスのパターンを予測してミスしてもグリーンに乗る。または次で寄せられる様なショットを研究するべきと思います。 アプローチやバンカーショットの基本は過去にたくさんの方が回答せれています。 ご自分のミスの傾向を考慮して最悪の結果が出ない自分だけの基本を研究してください。 ミスが固まってでたのですから考え方によっては上達のチャンスです。
お礼
有難うございました。 お礼が遅くなり、すみません。 アドバイスのように上達のチャンスと考え、自分なりに考えてみます。
- agu1980
- ベストアンサー率36% (209/574)
うーん、自分を見ているようで・・・(笑) ゴルフ始めて15年、70台で回ったこともある自分だって、そんなことはしょっちゅう・・・ 曰く「それもゴルフだ」 ・・・と言っていても回答になりませんのでお答えします。 まずバンカーですが、ボールの位置とクラブの持ち方が重要ですね。クラブの持ち方は↓の方も書いておられるよう「ダフるのにちょうどいい長さ」に握って下さい。それからボール位置が左足寄り過ぎると、クラブの上がり際で打つことになってしまうので、若干中へ。思い切ってボール手前にドーンと、フィニッシュは気にしない。 アプローチはサンドは難しいので、7番か8番をパターのような振りで転がして下さい。サンドで距離を合わせようとすればするほどダフります。 何も考えないでゴルフやっていた頃は、不思議とアプローチは寄ったのですが、少しうまくなって「これで寄せてパー、うまくいけばチップイン」などと考えるようになるとミスするもんなんですよ。 頑張って下さいね。
お礼
有難うございました。 「バンカーショットは左足体重でボールも左足の前」 と教えられ、今までそれで成功した時もあるのですが、最近はホームランしたり、ひどいトップをしてバンカーのあご部分で跳ね返り、もっと後ろに行く事もあります。 一度、今より右足よりに置いてみる事にします。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
この質問コーナーに質問して回答を得ると自信が出ますね コースに出ると忘れてしまうのですね それと、このコーナーでは良い事を沢山述べているのですが いかんせん、読む方の技量の問題で 一番価値のあるものが見落とされ、自分に都合の良い回答だけ 選ばれる方が多いのです:残念なことですが アプローチの形は 両足を揃えて、腕を伸ばし、両脇をつけたままで 体の動きでクラブを『振る事』です これだと、余程変な動作をしない限り成功します バンカーは、多分、ヘッドアップが早過ぎたのだと思いますね 自信過剰だったかもしれません 参考になればと思います
お礼
アドバイス、有難うございました。 前半の部分、おっしゃるとおりです。 反省しています。 > 自信過剰だったかもしれません ・・ 心にグサッときました。 練習場で調子いい時に限って散々なスコア ・・ 逆に一月以上もクラブを握っていない時にラウンドして自己ベストを出した時もあります。 といって、スコア・アップのためには練習はしない方が良い、とはなりませんよね。 本当に難しいですねえ。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
スイングを見ていないので、当たっているかどうか確実ではないですが。 アプローチなどは、直ぐ目の前に目標があるため、ヘッドアップしやすいんじゃなかと思います。右肩が前につっこむプラス膝の角度が変わる事で手前をたたきやすくなっているのではと思います。 バンカーは元々ソールを地面に付けられないので、短く持ってるので、ボールの手前がヘッドの最下点だとしても、地面(砂)をたたかないで、通過してしまい上向き起動の状態でボールに当たるのでトップするのではないかと、思います。 ただし、これもあくまで想像でしかないです。実際打っているところを見ないと何とも言えませんが。 防止策としては、左足加重で構えて打つと言うのも一つの方法です。
お礼
有難うございました。 > 右肩が前につっこむプラス膝の角度が変わる ・・ 自分としては手打ちになってはいけないと考えて、体を回しながらアプローチするように意識していたのですが、どうも変な動きになっているのかもしれませんねえ。 アドバイスのとおり、左足体重を徹底してプレイしてみたいと思います。
お礼
再度のご回答、有難うございました。 一ヶ月以上クラブを握っていない時の事なんですが、たしかに謙虚な気持ちでプレーしているように自分でも思います。 この気持ちが大事なんですね、きっと。 事前の練習で最高の状態でコースに行った時に逆の結果が出やすいのは、きっと自信過剰あるいは謙虚さがないというのが原因かも知れません。 納得しました。