- ベストアンサー
電動自転車のおすすめメーカーと保管について
買い物などに自転車をフル活用している72歳の母に電動自転車を買ってあげたいのですがいくつか質問があります。今まで検索したことを参考にメンテナンスのことを考え近所の自転車店で信頼のおけるメーカーのものを購入しようと考えています。金額は10万ぐらいは覚悟しています。 (1)普通の自転車と操作は同じでしょうか。高齢者でも安心して乗れますか。 (2)おすすめのメーカーはどこでしょうか。ヤマハ、ホンダ、ナショナルのご意見がありました。 (3)水に弱いそうですが、外においておけないのでしょうか。屋根のあるところなら大雨でなければ大丈夫ですか。 (4)1回の充電でどのぐらいの時間走行できますか。 1時間ぐらいは大丈夫ですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雨濡れに対しては、どのメーカーでもある程度は考慮されていますが、やはりそこは機械物ですから常識の範囲でお考え頂きなるべく水気を避ける工夫は必要です。 YMAHAのパスは、発売前にテストしたことがありますが、リミッターを解除した状態のものですと、どこまでもアシストが得られますので、特に登り坂などは実業団の自転車選手同等に上れます。 お年寄りが乗車されると言うことですので、注意点を一つ挙げますと、車体重量が一般の自転車に比較してかなり有りますので、車体の取り回しなどに注意が必要です。 更に電動でアシストされますので、特に発信時に飛び出しがちになり、それなりにお年を召した方の反射神経の及ばぬクイックな漕ぎ出しになりますので、安全な場所で充分に慣熟走行を行ったうえで、一般路上へ出られることをお勧めいたします。 車などから見ると、お年を召されている外観に似合わずスピーディーに発信されますので、予想以上に飛び出してくる感覚になりますので、その辺りを熟知の上ご乗車されることをお勧めいたします。
その他の回答 (2)
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
やはり、YAMAHAのパス(一番最初に販売されました) ノウハウは、他社を抜いています。 次はバッテリーの性能の良さからPanasonic(ナショナル) 電池メーカがグループ内にあるのでkの辺りは強いですね。 更に、バッテリーの良さで選択するなら、サンヨー及びここのOEMを使っているメーカーですね。 自転車って部分の基本性能を考えるなら、どのメーカーもそんなに差はありませんが、電動のメカ部分やバッテリー及び充電に関する部分の性能が重要となるでしょう。 その意味で、ヤマハ・ナショナルは一歩リードってところでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 やはりヤマハかナショナルなんですね。 雨に濡れた場合はどうなんでしょうか。 でも走行中に雨が降ってくることもあるわけだし、心配ならカバーをかけておけばよいのかなと思っています。
かなり高価ですし、予算もかなり超えますがこんなのは如何でしょうか? http://www.panabyc.co.jp/products/HTML/EPR/default.htm
お礼
回答ありがとうございました。 高齢者でもこれなら乗りやすそうですね。 予算オーバーですが、検討してみます。
お礼
回答ありがとうございました。 雨濡れ対策の件や走行上の注意点など、とても参考になりました。 安全面はとても気になっていました。 ご丁寧な回答本当にありがとうございました。