• ベストアンサー

ヤフオク出品者でちゃんと商品送ってくれるか意見を聞きたい

ヤフオクのとある出品者の品で買いたいもんがあるんだけど、詐欺多いしどうなのかなと思っています。 なので、その出品者のページをここに出して皆さんから利用してよいものかどうかのアドバイスをもらいたいんですが、このサイトに投稿してもいいもんなんでしょうか? もちろん、該当出品者のページを見て、個人情報の掲載がないというのを確認はしてます。 実はOKWebに問い合わせ出してるんだけど返事ないんです。 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16104
noname#16104
回答No.8

出品ページのリンクを貼るのは、規約上は特に問題ないのかもしれませんが、マナー的に余りお勧めできません。 リンクを貼ったから出品者に多大な迷惑がかかるわけでもないと思いますが、ヤフオクの掲示板ではそんな風潮(無闇にリンクを貼ると叩く人もいる)のようですし、そもそもそのページを見たところで『これなら大丈夫』と断言できるわけではありませんので・・・。 私も落札だけで百や二百程度の経験はありますが、幸い詐欺に遭ったことはありません。定形外郵便の不達は一度だけありましたけど。 評価がそれなりで現物の写真もあり説明文もきちんとしている出品なら、そうそう詐欺に遭うこともないと私は思っているのですが。(もちろん保証はできません。高額なものならリスクも大きいですしね) リンクを貼らずとも、評価はこれこれ、その内マイナスはいくつでこんな内容、写真と説明はこんな感じ・・・と具体的に書けば、また違った回答が得られる・・・かも?

sweetrev
質問者

お礼

>リンクを貼らずとも、評価はこれこれ、その内マイナスはいくつで >こんな内容、写真と説明はこんな感じ・・・と具体的に書けば、 >また違った回答が得られる・・・かも? いやいや、これこそそのとおりでした。自覚してなかったんですが、詳しく書くのが面倒だった、楽しようという潜在心理があったと自分に問うと返ってきました。ご面倒おかけしました。 それに、確かに自分で大丈夫と思っていても、どこでどう影響が出るかわかんないですよね。リンク貼るのは今後もやめようと思います。 ご指摘いただきどうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.9

例えそのページを拝見しても「100%詐欺ではありません」と太鼓判は押せませんよ。 ご自身で相手の評価(悪いがあった場合はその内容も)、商品説明などよく読んで判断した方がいいとおもいます。 それに直接リンクを貼って、「これはいい」とか「悪い」とか批評されたら、その出品者の方に迷惑がかかるような気もします。 #8の方のアドバイスのように不安要素を挙げてもらった方が回答もしやすいです。

sweetrev
質問者

お礼

ですね。リンク貼ることについて#8さんと同じお話でした。そのとおりだと思います。 ありがとうございました。これで締めますわ。

  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.7

ヤフオクで出品&落札の両方をしています。 詐欺が多い…というのは、ごくごく一部ですね。大半は、普通に取引が出来てつつがなく終わっています。 他の方からもご指摘があるように、まず出品者の評価をチェックしてみて下さい。良い評価ばかりで悪い評価がゼロなら、まず問題ありません。また、悪い評価も念のため確認してみて下さい。内容によっては、その出品者の落ち度ではないものもあるからです。(例えば、落札者の取消しを行った際に次点候補を繰り上げなかったら、出品者にマイナス評価が自動的につけられてしまいます) オークション荒らしという、マイナス評価をつけて嫌がらせをする輩もいますので、マイナス評価の内訳がそうした「不可抗力」によるものであれば、全く問題はありません。 マイナス評価の理由が、取引不成立・著しく商品の発送が遅い・商品が届かない・届いたが不快な取引…などなど、不安要素の多いものが大半を占めていれば、取引しない方が良い相手です。別の出品者を探されることをお勧めいたします。

sweetrev
質問者

お礼

評価の見方、全くもってそのとおりだと思いますわ。あと追加として、評価が例え良いばかりでもまだ評価数自体が少ないと用心しますかね。 このたびは投稿したあとでダチからの鋭い指摘をもらえたんで、相手が大丈夫だと確信できました。オレが気にしてたのは評価の見方は理解してるんだけど、それとは違って、新品に近い新古品の出品が多く、その開始価格があまりに安く、そして落札価格もあまりに安いってことだったんですわ。チャリンカーかと疑ってたワケなんですね。 出品者の紹介がまずくなければそれで書こうと思ってたんで、現時点で情報を書いてなくて手間取らせてしまいました。 評価の見方、再確認できました。ありがとうございました。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

こんばんは。 その出品者が発送してくれるかどうかは、誰も判断できません。 落札して、取引をして、結果的に「問題無く完遂する」か、 「残念ながら詐欺に」の結果論のみです。 出品者の「評価」や「自己紹介欄」、そして「出品情報」などを 確認し、信頼するに値すると考えたなら「自己責任」において 入札するしかありません。 個人的感想ですが『高額商品で詐欺が心配ならば、入札は控える』 と、ありきたりのアドバイスですが。

sweetrev
質問者

お礼

どうもです。 確かにありきたりとは思いますよ。思うけど、ご自身で言っておられるとこが偉いなぁ。このような方の話はリアルな実体験にもとづいてることが多いから、無視できない重いものがみえかくれします。受け止めさせてもらいましたよ。

noname#41546
noname#41546
回答No.5

 代引きやエクスクローは、対応している出品者の方が少数派です。  リスクを織り込んだ価格で入札(評価を見て入札すれば詐欺遭遇率は1%をはるかに下回る)し、高額すぎる取引(10万円以上)は原則避ければリスクより利益の方が大きいと思います。世の中、店で手に入れるのは大変だけどヤフオクでならかえって安く入手できるっていうものも、山のようにあるんですから。  偽名口座でも持っていない限り、お金を騙し取っても最後には警察に捕まるんです。ヤフオクをやらないでいるのは、賢い消費者としてもったいないと思いますよ。

sweetrev
質問者

お礼

ありがとうございます。 >代引きやエクスクローは、対応している出品者の方が少数派です。 そのとおりですよね。もっと言えばかなり少数派ってところですね。 また、うまく使えばヤフオクは得ってのもそのとおりですわ。ってオレをヤフオクやったことない人にしないでくれます ( 笑 ) 。やってるって。 あ、そうか、不安あるならやらないならいい、という浅い意見に対して言ってるんですな。了解しましたぞ。 おっしゃるとおりで色々調べてきたけど慎重にやってるとマジでヤフオクは得しますわ。ここんとこ落としまくってるけど実体験としてあるもん。 ただね、1%以下ってのは違う気がしますよ。数字の裏付けあっての話じゃないと思うんでオレもそれで言うけれど、ダチ周りの話(10や20じゃないですよ)聞いてるともっとあると思う。っていうか今かなり増えてきてる気がするんですわ。 こんな話し方してっからバカのように思われるかもしんないけど、オレ以上にダチはよく知っててやってます。バカなことはしてないですよ。それなのに被害には逢ってないけど遭遇したビンゴ話がマジで多い! この前オレのとこに届いた次点詐欺メールは別としてですよ。わかりにくいタイプでね。かなりIDも売られてるからID乗っ取り・なりすましもかなり増えてる。口座にしても足がつかないやり方なんてのは、それなりの詐欺師ならお手のもんですよ。 特に出品物の種類によって大きく割合が変わることもありますしね。

回答No.4

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html Yahoo!オークションには補償制度がありますので、条件をよく確認されてみてはいかがでしょうか。 「補償対象にならない例」詐欺られやすいケースが含まれているので、そこに気をつけるだけで自己防衛につながります。 ちなみに最近多いのはチャリンカー詐欺です。知っていれば十分自己防衛できますので、気をつけてください。 http://allabout.co.jp/computer/netauction/closeup/CU20050405A/

sweetrev
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、自分は該当出品者がチャリンカーじゃないかと疑ってたワケなんですわ。補償制度も見てます。まぁ一応は対象外には当てはまらなかったんですけどね。それと、ダチの指摘によって今回の相手が問題ないってことに確信がもてました。IDなりすましが絡んでなければですがね。まぁこれは見破るのはまず不可能なんで仕方ないですが。 ただ、余談ですが、補償制度の条件はどんどん追加されてって現状は項目が多く、イチイチ覚えてらんねぇ感じがしますぜ。問題出たらどんどん後付けって形だからちょっともう無理がありますわ。あんなの細かく見てやれないって。しっかり見た上でやってる人は少ないですよ。オレの周りのダチはことごとく「ハァ?そんなページあったのかよ。そんな下の方に文字だけでチョロっとあったって誰が見るかよ」って感想ばっかですわ。

  • whatwhat
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.3

私も代引きに一票。 発送方法に代引きがなかったら出品者に質問してリクエストして下さい。 その際はくれぐれも詐欺に遭ったら嫌なのでなどと書かず お互い嫌な思いやトラブルに遭わずに済むのでなどと書くのをお薦めします。 そんなに胡散臭いオーラが出てるなら買わない方がいいような・・・。 最終的にはご自身で信用に足る人物か判断なさって下さい。

sweetrev
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 代引きは少ないからちょっと現時点では難しいですよ。出品者が嫌がるんだなぁこれがまた。しょっちゅうですよ。経験ないですか? あんまり経験されてない方じゃないかな。 それとあやしいなら買わなければよいって一刀両断するだけでは無理があります。滅多に出てこない品で、以前からとても欲しかったものということだったらそうやすやすと諦めることが出来ないのが人情というもの。 あと、投稿してから今までの間でダチからすげえ指摘があって、該当出品者は問題ないってことがほぼ確信できました。非常に納得いく話で、しかも目からウロコでしたわ。自分だけの判断ではいつまでたっても思いつく内容じゃなかったですね。ダチがいたからたどりつけたことです。自分だけの判断ってのがいかに浅はかかってことがわかりますよ。 それに余談ですが、もっと言えばIDなりすましと待機発動型を周到にした詐欺の場合、まず詐欺と見破るのは不可能です。ヤフオク詐欺の判断は深いですよ。そんなあまっちょろいもんじゃないですぜ。

  • ti-hi
  • ベストアンサー率22% (70/313)
回答No.2

その人の評価を見て確認してはどうでしょうか? また、エスクローサービスなんてのもあります。 あと、自分の気をつけているのは、高額な物を買うとき、その人が前まで何を売っていたのか?です。 今まで安いものばかり売っていて、いきなり高額な物を売っていたら、ちょっと様子を見てしまいます。

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/phtml/auc/jp/notice/promo/escrow/guide.html
sweetrev
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、自分もかなりのところはエスクローサービスがあれば解消できると思ってます。少なくとも今のヤフオクの現状よりははるかに。 でも、対応してくれる出品者が少ないんですよね。仕方ないですよね、だっても金も手間も面倒なんですもん。ヤフー自体がエスクローをおこなうようになるくらいでないと、そしてデフォルトにしてしまうほどでないと浸透は難しいと同時に思ってます。 >あと、自分の気をつけているのは、高額な物を買うとき、 >その人が前まで何を売っていたのか?です。 >今まで安いものばかり売っていて、いきなり高額な物を売って >いたら、ちょっと様子を見てしまいます うん、そうですよね、そのとおりだと思います。これに引っ掛かるからとたんに全て詐欺というわけじゃないけど、目安になりますよね。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

こういった事は人にアドバイスを求めることがらではありません。 自ら取引をする以上は自分で判断すること!! 詐欺に遭わない為の必須条件は代引きをして貰うことです。

sweetrev
質問者

お礼