• ベストアンサー

浴衣に伊達締めは?

季節はずれの質問ですが・・・ 浴衣の時に伊達締めは必要でしょうか? それとも腰紐、胸紐のみでも構わないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117015
noname#117015
回答No.2

伊達締めは必要です。 着付ける時に腰紐をギュ★としめると、紐がかかっているところは締められるので少しくぼみますよね。そのくぼみを消して平面にしキレイに着付ける為に、伊達締めを締めるのです。 ですから、浴衣であっても伊達締めは締めます。

maldiver
質問者

お礼

なるほど・・・・・。 根拠のある説明ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

あるなら、使う方がよいです。一回だけのためなら購入しなくて良いと思います。(あった方がきゅっと締まりますが・・着崩れしにくいし) 今後何回か着るのなら、購入をお勧めします。 もし、あるのなら使った方がよいです。

maldiver
質問者

お礼

伊達締めは今までずっと使っていたんですが 今回海外旅行で100グラム、いや1グラムでも 荷物のリストラ(笑)したかったもので 省けるならと思って質問した次第なのです。 皆さまから回答いただきまして伊達締め1本位なら持っていく事にします。 みなさん、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

浴衣の時にも、伊達締めは必要です。(と、着付け教室で習いましたが・・・) 浴衣の着方の参考H.Pです。 http://www.j-jp.com/yukata/01.htm

参考URL:
http://www.j-jp.com/yukata/01.htm
maldiver
質問者

お礼

拝見させていただきました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A