• ベストアンサー

性別が判明。主人の気持ち

先日中期の超音波検査で性別が男の子だと判明しました。 私自身は一人女の子いるし、年も離れてるし元気ならどちらでもいいと思ってました。 でも主人はそうではなく、「絶対に女の子がいい!!!」と言ってました。 やはり気持ちの切り替えも難しいんだろうとは思いますが、数日経っても『嫌だ嫌だ』と言います。 『そう言っても男の子なんだからしょうがないじゃない』と言ったら不服そうな顔をします。 今のお腹の子は望んで出来た子でどちらかと言うと主人の方が欲しい気持ちは大きかったのですが、子供が欲しいと言うよりも女の子が欲しいと言う気持ちだったようです。 昨日は娘にも『じゃあ育てないの?』とまで言われてました(^^; あまり追い詰める(?)のも良くないとは思うのですが、お腹の子が可哀想で・・・。 それでなくても女系家族で男の子が出来るのは初めてで身内(娘も含め)も軽くショックを受けてました。 主人が男の子を嫌がる理由は乱暴で口が悪いと言う事だからです。 そんなの育て方次第だと思うのですが、割り切れない部分があるみたいです。 それで今不安なのが生まれてから娘と同じように接してくれるのか、可愛がってくれるのか・・・と言う事です。娘にはとてもいい父親です。甘やかしすぎてる所もあるくらい可愛がってます。 また、万が一何か障害を持って生まれて来たりしたら・・・。育ててくれるのかさえも不安です。 もし最悪の場合は離婚しかないなぁなんて気持ちが悪い方悪い方に行ってしまいます。 まだ生まれるまでに時間はあるし生まれたら生まれたで可愛いはずだろう。と期待してるのですがどこか拭えない不安があります。 希望通りの性別じゃなかったお父様方はどう気持ちを切り替えたのか、可愛がれているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.10

2歳の男の子の父親です。 私の場合も最初に性別を聞いた時は「男の子は大変だよ~」という情報をいろいろなところで聞き多少の不安はありましたが、生まれてみるとやっぱりかわいいって思いました。 女の子に比べれば多少行動が活発なのかもしれないですが、乱暴か活発かの違いは親の教育の仕方でもかわってくる部分だと思います。 男の子の場合同姓ということもあり、公園などで遊んでいても自分が子供に戻ったように一緒に楽しむことができますし(自分が子供のころにしてた遊び方で遊べる)、自分が小さい時もこんなことしたっけなぁ・・・と懐かしい感じにもなれます。 また、興味を示すものもやはり自分と同じようなものを好きになってくれるので一緒におでかけして存分に楽しむこともできるようになってきました。 女の子が生まれればそれなりに過ごしていくこととは思いますが同姓でもかわいいって思えますし、育てるのが楽しいですよ。 と、ここまでは自身の経験ですが、orange-marryさんの旦那さんの場合、現時点ではまだ男の子という実感がないため何を言っても否定的な意見しか聞けないのではないかと思います。 否定的な旦那さんの意見を聞いても、娘さんやorange-marryさんが不安になり、そしておなかの子供にも不安をあたえるのではないかと思います。 娘さんをかわいがっている旦那さんであれば子供はかわいいってことがわかってますし、一緒に遊べる月齢になれば男の子のかわいさもわかってくるような気はします。 旦那さんも自分で考えていた固定観念にとらわれすぎている部分はあると思いますが、性別がわかってからの時間があまりたってないように感じるため、少しずつでも周りにいるお友達から男の子のいる家族を呼んで一緒に食事をしたりなど楽しい雰囲気を味わっていけば改善していくかもしれないですしね。 難しい問題ですが、今の時点で白黒つけるのは早すぎると思います。旦那さんの気持ちも考え、意見の押し付け合い、責任のなすりあいになるのは避けたほうがいいようにかんじます。親が否定的な意見ばかりだと娘さんへの悪影響も考えられますしね。

orange-marry
質問者

お礼

現時点ではテレビで5~6歳の男の子が出てる番組すら見るのを嫌がるくらいです(^^; よく言う「子供嫌いだけど自分の子は可愛い」と言う風になってくれればいいのですが・・・。 お腹の子の為にもあまり考えない方がいいのは分かってるのですが、↑みたいな事をされると滅入ってしまいます。 大らかに構えてられるよう私も頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • jetrain
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.14

一男二女の父親です。 我が家は娘2人のあと、4年後に長男が生まれました。 妻に3人目が身ごもった頃は、三人姉妹というのも悪くないなあって感じで心待ちにしていたのですが、男女の性別が分かる頃に「男の子」と知らされました。 正直、質問者さんのご主人と同じで、男はガサツで高校生ぐらいになるとぶっきらぼうになるし、あまり嬉しくなかった事を思い出しました。(自分も男なのに勝手ですよね。) しかし、生まれた長男と対面した途端、私の考えは変わってしまいました。 自分の子って、男女の性差関係なく、こんなにも可愛いくいとおしいものなんだって感動したことを覚えています。理屈なんて何もなかったですよ。 その長男も今では小学1年生ですが、今でも娘2人にあきれられるほど夫婦で溺愛しています。 質問の内容から察するところ、ご主人を説得して理解させることはたいへん難しいように思えます。 まだちょっと先になりますが、お子さんが産まれてからご主人の反応を見て、喜ぶ様子がみられたらそれでよし、気持ちが変わらないようでしたらまたお話ししてみて、その後のことを考えてもよいのではないでしょうか。 とにかく質問者さんはあまり考えすぎずに、今は元気なお子さんを産むことだけ念頭に置くことが大切だと思います。

orange-marry
質問者

お礼

やはり生まれてからでないとなにも話は進みませんよね。 変わってくれるだろうと信じて、もし否定的なことを言われたとしても「はいはい」で流そうと思います。 なんと言われてもこの子は私の子ですから強い母でいたいと思います。 回答ありがとうございました

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.13

ご主人に、産まれて来る赤ちゃんの名前を考えてもらうとか・・・。 「男の子だから、素敵な名前を考えて!お父さんに任せるわ!」なーんて言って。 名前って親の願いとかを込めたりするじゃないですか。 アレコレ悩んでいる間に、愛おしくなってくれたらいいんですけどね(^^;) 「この子が産まれて初めて貰うプレゼントは、お父さんからの名前よ」 なんて、クサイかしら?・・・・・(^^;)

orange-marry
質問者

お礼

う・・・。名前の話をすると「太郎で良い」なんて言うんです(>_<)一生懸命悩んで考えての末の『太郎』なら良いのですが「男だから太郎」なんて安易な発想なんです。 なんとか話し合って決められたらいいのですが・・・。 回答ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.12

我が家には、男、男、女と3人の子供がいます。 女の子は、お父さん子が多いですよね。それで、なおさらご主人は、女の子が欲しいと思われるのかもしれません。でも、いつまでも「パパ、パパ」とまとわりついてはくれませんよぉ。そのうち、「うざい、不潔、きたない」って言われて無視されます。 その頃になって、やっぱり男同士だよなぁなんて言ったって遅いよ~って言ってやりましょう。 その頃になっても男の子は、お母さん大好きっ子ですから、二人でデートしましょう。 私も今中学生になった長男と、たまに映画観に行きます。「マザコン」って言われようと、可愛いものは可愛いんです。 せっかく授かった命ですもん、そんなこと言ったらバチ当たりますよ。 痛い思いして産む女の身にもなってちょうだい^^

orange-marry
質問者

お礼

思春期になるとどちらも難しそうです(^^; 一緒に映画に行ける関係はとても羨ましいです!素敵な息子さんですね★ 本当産むのは私なんだから好き勝手言うなってのもあります(^^; 出産までの短い間おおらかに構えていられるよう頑張ります。 回答ありがとうございました。

  • hato1103
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.11

男の子(4歳2歳)の母です。 夫はもともと女の子がほしかったようですが 二人とも男でした。 今でも夫は女の子を見かけると いいねえ、かわいらしいねえ。 なんて言いますが 結構男の子の子育てを楽しんでいますよ。 戦隊もののテレビ 男三人で夢中になってみています。 三人で戦隊ものごっこもよくやってます。 立ちしょん教えるのも楽しそうでしたよ。 そして私も何かにつけて 「なんだかいいねえ、男同士って。  入っていけないものがあるなあ。」 なんて大げさにうらやましがったりしています。 息子たちがもう少し大きくなったら 三人でサッカーの試合を見に行こうとか ママが買い物に行ってる間 三人で漫画喫茶行っちゃおうぜ。 とかいって盛り上がっています。 お酒も飲みにいけるかなあ。 パチンコも行くかもしれないなあ。 なんて楽しそうですよ。

orange-marry
質問者

お礼

私や娘が疎外感を感じられるほど仲良くなってもらいたいです(>_<) この不安がいつか笑い話になったらいいのにと思うばかりです。 回答ありがとうございました

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.9

私は質問者さんとは逆で、一人目の時「ぜ~ったい男の子!」と言われて、女の子を産みました。 お腹の中では逆子で、最後まで性別を明かさなかった娘ですが、あれだけ「男の子!」とプレッシャーを与えられては、頭を下にしたくなかったのも、判るような気がします。 お義父さんも「ぜ~ったい、男!」の人でしたので、里帰り出産で娘を産んだら、ご立腹のようで、一度も娘を見に来る事はありませでした。 しかも「次は何があっても男を産め!」と夫にもお義父さんにも言われましたので・・・。 もちろ~ん、そのまま離婚しました! こんな馬鹿親子に付き合ってられません。 しかも、この娘は「自閉症児」でした。別れていて正解でしたね。 私は、離婚後すぐに今の夫と出会って、再婚しました。 娘の障害が判ったのは、再婚して次の娘が生まれた頃です。 今の夫は、実は男の子が欲しかったのですが、元気で生まれてくればどちらでもいいという人だったし、連れ子の障害も「出来る限りの事をしてやろう。」と言ってくれる人だったので、な~んの心配もいらなかったです。 変な励まし方かもしれませんが、わからずやの旦那様に気を遣うよりも、どうにかなるさ~と開き直った方が早いように思いますよ。 心を改めないと、私の元夫みたいに独りぼっちになるのは、旦那様の方ですから。実際に別れなくても、そんな考え方では家族はついていけなくなると思うし、家族の要は実はお母さんですから。 お母さんに見捨てられたら、お父さんは惨めになりますよ。 そう思って、大きくど~んと構えておられたらいいと思います。

orange-marry
質問者

お礼

良い人と巡り会えて羨ましい限りです。 うちの主人も何より家族が大事な人だから生まれてくれば変わってくれると信じたいです。 回答ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.8

私も2人目は女の子がほしいと思っているのですがこればっかりは確率ですからねぇ・・・ だだこねられても仕方ないですよね(^^; ただ性別の決定権は男側にあるんですけどね  かみさんは当初女の子が絶対いいと言ってましたが 今では しっかり男の子のおかんとなっております(笑) やっぱりなんだかんだでうまれてくるとかわいいと思いますけどね あと皆さんおっしゃってますが 私の知り合いで 絶対男の子です って言われて ベビー用品は青系 出生届けは男のこの名前で書いていたのに 産まれたのは女の子って人もいてましたので産まれるまでわかりませんよ かなり低い確率でしょうけど(^^;

orange-marry
質問者

お礼

そうなんです。駄々こねられても・・・って思うんです(笑) 私自身周りに男の赤ちゃんがいないのでどう育てていいのか自信はありませんが何とかなるだろう~って感じなのですが(^^; 生まれてくるまであと何回かエコーで見ることあるのでその度に確認してみます。 回答ありがとうございました。

  • booboo55
  • ベストアンサー率24% (120/492)
回答No.7

我が家は男の子二人の家庭です。 うちはもともと夫婦共、女の子が欲しかったんですが・・・。 長男の性別が男と判った時はショックでしたが、初めての子なのでとにかく無事に産みたい気持ちが強かった。 次男の時は生まれる時まで性別を聞かなかったんですが(怖くて・・笑)また男の子が出てきた瞬間、私も主人もどれだけがっかりした事か! でも実際育ててみて・・・男の子のいない家は「やんちゃで大変そう」って思うかもしれませんが、そんな事ないです。それぞれの家庭環境・子の性格によって色々です。 それにほんと男の子は面白い。行動も発想もとても面白くてかわいいですよ。「おばかだね~~!」って感じで笑わせてくれます。 考えようによっては、小さい時から口が達者で人間関係のややこしい女の子より、単純な男の子の方が楽かもしれませんよ。 父親と息子でしか出来ない遊びもあります。そういう経験をしていくうちに、ご主人も男同士の絆みたいなものを感じて、男の子を育てる楽しみにも気がついていくかもしれませんね。 今ではうちの主人も自分の趣味を教えたりお風呂に連れて行ったり、男同士でしか楽しめない事をやって男三人で盛り上がってますよ。

orange-marry
質問者

お礼

やはり父親と言うのは一緒に遊んでみたりしないと難しい部分がありますね。 生まれてから変わってくれるといいのですが(^^; 回答ありがとうございました。

回答No.6

次の検診の時にもう一度、男か女か確認してみてはどうでしょう。私の友達の話ですが、超音波検査で男の子と言われたのに、生まれたら女の子だったんです。胎児のその時の格好で指が調度オチンチンにの位置にあってそう見えたのでしょう。

orange-marry
質問者

お礼

この前の画像ではっきりタマタマと先っちょが映っていて、間違いないでしょうと言われましたがもう1度確認してみます。 回答ありがとうございました。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.5

うちも女系家族に近いので、お父さまのショックは分かりかねますが・・・。 お姉ちゃんのいる男の子って、優しい子が多いですよね。 私の従兄弟もお姉ちゃんに厳しく(笑)されてたので、言葉遣いも丁寧だし、乱暴どころか頼りなさそうに見えちゃいます。 これはこれで問題ですけどね。 私は女ばかりの姉妹ですので、私の父は逆に1人くらい男の子が欲しかったな、と言っています。 成人した息子と酒を飲み交わすのが夢だった、と。 だから妹が女だと分かった時はがっくりしたみたいです。 それでも生まれたら可愛くて可愛くて♪だったそうです。 男の子の育て方で苦労されていると言えば、漫画家の西原理恵子さんですね。 『毎日かあさん』という漫画を読んで覚悟を決めてみるのもいいかも・・・。 余計に不安が募るかな? 回答になってなくてすみません。 男の子は母親に懐くって言いますし、「あなたが娘をかわいがるなら、私は息子を同じくらいかわいがるわ!」というくらいの寛い気持ちでいてはどうでしょう? 性別がある以上、母親は父親の、父親は母親の代わりはできないでしょうけど、4人揃っての家族ですから、仲良くやれますよ、きっと。

orange-marry
質問者

お礼

うちの主人は今のところ『娘と一緒に飲む』のが夢でそれまで生きてられるかななんて言ってます(^^; ↓の方でも言って頂いたのですがやっぱり、娘は主人、息子は私って割り切った方がいいのでしょうか・・。 私としては子供を可愛がれない父親は要らないという考え方を直していった方がいいのかな・・。 家族4人みんなで仲良くなれればいいんですが・・。 回答ありがとうございました。

  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.4

子供は授かり物です。 不妊で悩む方からみれば「非常に贅沢極まりない」 うち、男の子一人です。 心優しい子で、家事も手伝ってくれます(小学生)。 男の子もかわいいですよ~ 因みに、性別を決めるのは「精子」ですから旦那さんの責任です。 それこそ「産み分け」でもやって失敗した・・というのならともかく自然妊娠なら文句言われる筋合いはありませんよね。 旦那さんが男の子を無視するのなら、貴女が充分かわいがってください。 >女系家族で男の子が出来るのは初めてで身内(娘も含め)も軽くショックを受けてました。 娘さんがショックを受けた?教育でしょう、原因は。 ところで、義理のご両親もショック受けてるのですか?? 普通、「男の子」が「家系を継ぐ!」と喜ばれるものですが・・

orange-marry
質問者

お礼

本当に贅沢な事だと思います。 うちも2人目はなかなか出来なかったですから・・・。 精子の事は言いました。「そっちの問題だよ」と。 主人は黙ってましたが・・・ 娘に関しては判明するまで主人が「妹できるよ」なんて言ってたからだと思います。今はもう生まれるのを楽しみにしてます。 義理の母には主人から言ってもらう事になってますがまだ言ってないそうです。家系など気にしない義母なので・・・喜んでくれるといいのですが・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A