- 締切済み
サイクロンクリーナー、これが普通ですか?
今年の1月にH社のサイクロンクリーナーを購入しました。 しばらくは問題なく使用していたそうですがフィルターを水洗い洗浄したあとから掃除をする毎にフィルターにほこりが吸着してしまい、吸引力が激減してしまうようになりました。 (ダストボックスにゴミが溜まるのではなくフィルターにくっついてしまう、という感じです。ちなみに一回の掃除=6畳部屋×3部屋) 一度修理に出したのですが本体には問題ないといわれ、フィルターだけ交換してもらいました。が、その後も全く改善はみられません。 そこでもう一度H社の方にみてもらったのですが結局問題ないといわれ、「改良したフィルター」なるものを渡されたそうです。 そして「改良したフィルターなのでこれなら大丈夫だと思うがもし使っている途中でやっぱりフィルターが詰まるようなら今お使いのフィルターに交換して」と言われ更に「コードをしまう時の衝撃でフィルターに付着したゴミを落としているので、2~3度コードをしまいなおしてみてください」と言われたそうです。 しかし「改良フィルター」でも結局ゴミはつまってしまい、コードを3回シュルシュルとしまってみたのですが付着したゴミはほとんど落ちなかったそうです。 また、「よくこうゆう事があるのでフィルターをお客さんのところに置いてくるんです」などとH社の人が言っていたそうです。 本体には問題ないとのことですし、結局この状態で使い続けなければならないのでしょうか?!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#53337](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#53337
回答No.5
- tojyo
- ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4
- yiwt
- ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.3
- hanamankaikiyoku
- ベストアンサー率10% (43/411)
回答No.2
- tuginosuke
- ベストアンサー率7% (18/246)
回答No.1