• 締切済み

男性に質問です。レディースデーを使いますか?

変な質問で済みません。男性自身が使うのではなく、恋人や妻と同伴したときにレディースデーをしている施設を使うかどうか聞きたいです。 1、一人分安くなるからラッキー!→使う 2、なんで俺だけ通常料金?おかしいんじゃない?→使わない 3、女だけ安いのは不公平→俺もまけろ みなさんはどれですか?僕は3でゴリ押しして、だめだったら2ですね。かなりタチの悪い客だと思います。

みんなの回答

  • kenichi8
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.8

30代 都内 ♂ です。 意識した事も使った事ありません。 ですから答えは1~3どれにも当てはまりません。

calamity_end
質問者

お礼

もしそういう状況になったらどうしますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

以前よく利用していたシネコンは木曜日がレディース デーで、月曜日がメンズデーでした。 私は月曜日が休みでしたので、夫婦でよく利用してました。 朝一の回も安くなるので2人で2000円ちょっとで映画が 観れました。 逆にレディースデーは利用したくても利用したことがありません。 回答ですが、 1ですね。 ほんとうにラッキーでしょうね。

calamity_end
質問者

お礼

ありがとうございます。夫婦だと財布が一緒だから例え差別割引でもありがたいのでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

関西出身の25歳♂です。本音を言うと自分も3です(笑)。でも、3番はなかなか有り得ないので、1番ですかね^^。たった少しでも安くなるのであれば(例え、割り勘で自分にはメリットがなくても)喜んで使わせてもらいます^^。

calamity_end
質問者

お礼

ありがとうございます。僕はプライドがありますし、そんな差別は反対ですので使いませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14055
noname#14055
回答No.5

3ですね。やっぱり女だけっていうのは不平等です。メンズデーも作って欲しい。

calamity_end
質問者

お礼

僕もそういう割引情報には敏感ですので、メンズデーも作ってほしいですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16529
noname#16529
回答No.4

レディースデーだから行くという事はないけど,行った時がレディースデーならラッキーって位ですね。だから結果的には1かな? 昔友人から聞いた事がありますが,レディースデーって男の客を呼ぶためにあるらしいです。 居酒屋とかレディースデーで女の子がいっぱい来たら男も女の子目当て(?)で客が増えるらしいです。 友人から聞いた話なので嘘か本当か分かりませんが…

calamity_end
質問者

お礼

レディースデーは男の客を呼ぶ目的なのですか?No.3さんのように反感を買ってしまったら、かえって逆効果になるのではないでしょうか?ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.3

基本的に使わないです。 妻にも行くな。と言って行かせてません。 そんな差別する店に行く必要は無いが答えです。 しかし、そういうことを考えずに入店する親族と同伴の場合は、同料金にしてもらいます。(今まで違う料金で一度もお金は支払ってません)

calamity_end
質問者

お礼

僕も、ゴリ押しして駄目なら使いません。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もその他です。 「特に気にしない。」 あっでも結果的には1になりますね。汗 最近レディースデーがどうのこうの…との意見がありますが、安いといってもたかだか2割引き程度ですし。 私は別に何とも思いませんので。 私の周囲も全く気にならないという人間ばかりです。

calamity_end
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

「その他」です 女性分はレディースデーで安く、男性の自分は前売りで入る レディースデーの分だけですが総計で前売り2枚より安いのでGood という感じです ただし、男性が通常料金でしか入れない時は、状況により入るかどうか判断します

calamity_end
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A