- ベストアンサー
退職してから失業申請(ハローワークへ行く)まで。。
12月15日付で退職します。 失業保険の手続きをしながら就職活動を、、と考えているのですが、 2月10日前後に旅行に行く予定があり、その日にハローワークの認定日等が重ならないか不安です。 ですので失業申請手続きを旅行後(2月下旬)に行おうと思っているのですが可能ですか?(失業から2ヶ月ほどあいてしまいますが。。) また、その場合、旅行前(失業認定申請前)に短期のアルバイトをするのは可能ですか? それは失業申請時にハローワークに報告するのですか? そしてそのアルバイトは以後の支給額に関わってきますか? ワガママな質問で申し訳ございません。 お力をかしてください、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いっぱい要素が絡み合ってますので、「自信なし」にしておきますが・・・ > 2月10日前後に旅行に行く予定があり、その日にハローワークの認定日等が重ならないか 失業保険支給のルール上の『建前』としては、 「就職活動中の人間が旅行に行くとは不届き千万」 ですので、可能なら支給日を外して旅行に行かれることをお勧めしたいところです。 そうもいかないとなると、事前に窓口担当者に「相談」をかけて、心証を良くしておかれる方がよいでしょう。 また旅行する理由がモロに「観光」だと、ちょいと心証悪くなる可能性がありますが、冠婚葬祭や法事がらみですとか、就職活動を(も?)しに行くという理由であれば、よほど鬼のような担当者でない限りは「仕方ない」の方向で対応してくれると思います。 ただ、支給が1ヶ月遅らされることは有り得ますので、若干はお覚悟を。(ルール上は、認定日に来なかったというだけで、翌月回しされても仕方ないことになってますので) > 失業申請手続きを旅行後(2月下旬)に行おうと思っているのですが可能ですか? そのこと自体は問題有りません。 が、待機確認(7日)や、もし自己都合退職の場合は給付制限(3ヶ月)の期間のカウントは、あくまでも申請時からスタートになりますので、支給開始日はどんどん遅れます。 また、受給期間(失業保険を受け取れる期間)は原則として「退職日から1年間」ですので、給付日数が多い人では給付日数の残があっても受給期間が切れて打ち切り・・・ということは有り得ます。 > 旅行前(失業認定申請前)に短期のアルバイトをするのは可能ですか? それはかまいません。 ただ、本人がアルバイトのつもりでも、しっかり雇用保険に組み込まれていたという例もあります(まぁ結果がマイナスではないのですが)ので、就業条件はしっかり把握しておきましょう。 > 失業申請時にハローワークに報告するのですか? 申請前の分については、特に申告義務はありませんが、申請が遅れた理由として担当者から聞かれることはあるかも。 まぁ、「アルバイトから本採用になることを見越して仕事をしたが、いろいろありまして・・・」的に、就職活動の一環のつもりでやっていたニュアンス漂わせて説明すれば、心証上は不利にはなりません。 > そのアルバイトは以後の支給額に関わってきますか? 就職とみなされない限りは、そのこと自体は支給額には影響しません。ただ、支給開始後は減額対象になることはあります。 金銭的には特に切迫しておらず、給付日数がさほど多くないなら、旅行後の申込もありでしょう。
その他の回答 (1)
- kumakosan
- ベストアンサー率47% (27/57)
すでに#1の方の回答で納得されているようですので、 ちょっとだけ補足しますね。 質問者さんは自己都合で退職されるのでしょうか? その場合、失業申請してから3ヶ月間は給付制限期間となり、 失業手当は支給されません。 2月に申請すると、給付開始は6月以降となってしまいます。 それで生活に支障が出なければ良いのですが・・・ちょっと心配になったもので。 それに、給付制限3ヶ月の方は、最初の認定日に職安に行けば、後の3ヶ月は行かなくていいはずです。 ちなみに認定日は、申請した日から4週後の同じ曜日です。 年末年始が間にあるとずれてしまうようですが、 12月中に申請すれば、最初の認定日は1月中になりますから、 2月10日前後の旅行には支障ないと思います。 質問者さんが会社都合で退職されたのであれば、事情が変わりますので気をつけてくださいね。 私は今ちょうど失業手当てを支給されていますが、 認定日の合間に海外旅行(10日)に行ってきましたよ。 もちろん、職安でそんなことは言いませんでしたが(^_^)
お礼
ご回答ありがとうございます! 私は自己都合で退職ですので、回答者様のおっしゃるように、 旅行後の申請ですと6月以降の給付になってしまいます。。 ただ、退職後すぐに申請してしまうと、アルバイトにも制限があるのと、あとはやはり旅行の日程が気になってしまい、申請を遅らせることを考えていました。 でもお答えを読んでいると、認定日はある程度こちらで予測できることがわかり、大変参考になりました! 12月15日に退職後、年末まで簡単にアルバイトをし、 年明け早々にハローワークに行けば(申請後すぐのバイトは禁止と聞きました)、 2月第一週目に認定日、その次は3ヶ月後ということですよね。。? それならば旅行にも重ならないですし、1ヶ月早く支給が始まりますものね。 または1月の終わりに申請すれば2月中旬以降の認定日でもいいですし。(これですと旅行後とあまりかわりありませんが。。) どの方法が一番自分に合うか、もう少しいろいろ考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました!!
お礼
ご回答ありがとうございました!とても丁寧でわかりやすく感激しました!! 退職後すぐの申請ですと、受給までの間の金銭面が不安だったのと、 認定日の欠席or変更理由が旅行ではとおらないと思い、 質問させていただいた次第です。 私の給付期間は90日ですので 退職後は短期でガッツリ稼いで少し貯え、認定日を気にせず旅行にも行き、 その後就職活動をしながら給付の申請をしたいと思います。 ありがとうございました!!