- ベストアンサー
不機嫌な彼が怖い。どうすれば?
私23歳、彼32歳、付き合って5ヶ月目です。 自他共に認める、感情の起伏が激しい彼との 付き合い方について、何かご意見ください。 2週間に1-2回、私の発言で彼が不機嫌になります。 内容は「ピザはSサイズ1枚からでも注文が可能か 否か」(私は可能!と主張 笑)という 大変くだらないものから、私の仕事や夢への考え方 に関するものまで、様々です。 彼は不機嫌になっても、しばらくすれば治り、 夕飯時に喧嘩していても食後はまた普通に仲良くなります。 しかし、直前までは笑いながらしゃべっていたのに、 何かが引き金になると突然不機嫌になり、 とてもぞんざいな言葉使いをします。 私は気のやさしい両親や友達の中で育ってきたため、 怒られ慣れておらず、ぞんざいな言葉をとても怖く 感じてしまいます。 彼を尊敬しており、お付き合いは続けたいと 思いますが、彼に「結婚しよう」といわれても、 素直にYesとはいえません。 最近は怖くて、会って話すときはもとよりメールも 言葉を選んでいて、とても疲れています。 彼には言葉が怖いということを再三伝えており、 気にしてくれてはいるようです。 彼には引き続き努力してもらうとして、、 私にできることは何でしょうか? 彼の発言に慣れるよう努めるしかないのでしょうか。 それって、いつか慣れるものなのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは、既婚女性です。 年の差が9歳ということで、ウチと同じです。 結婚前は質問者様と結構似た様な(?)関係でした。 私が彼(夫)に意見すると「年下のくせに生意気だ」っぽく返され、 不機嫌になり口をきいてくれなくなりました。 で、しばらくすると仲直り・・これの繰り返しです。 例えば・・ 遠くに出かける予定で(私の車で)ガソリンを入れに行ったとき、 スタンドの人と話をするのに窓を開けるか開けないかで揉め、 「遠出やめ」って自宅に戻って布団に潜ったまま出てこないとか(笑。 こんな男とは絶対に結婚しないと思ってたんですけどねぇ。 もう、放って置くしかないです。「あぁまたはじまった」って。 いちいち気にしてると身が持ちません。(私は散々泣きました) どこで不機嫌のスイッチが入るのか分かりませんし、 ビクビクしながら会話してもちっとも面白くないじゃないですか。 私は夫と知り合って10年が過ぎましたけど、いまだに分かりませんよ(笑。 「私に出来ることは何でしょうか?」 というご質問ですが、彼への尊敬の気持ちはなくさず、 でも心の中では「どーしようもないわね~この人」 と大らかに受け止める・・でしょうか。 ちなみにウチの場合ですが、結婚しようと決めてから夫がガラリと変わり、 相手を思いやるようになって喧嘩もなくなりました。不思議です。
その他の回答 (4)
- kayoo
- ベストアンサー率9% (29/291)
私もけっこう感情の起伏が激しいみたいで主人に何でそんなに急に変われるんだ?!って 言われます(笑) 私に言わせたら、彼もかなり起伏が激しいです。 そんなお互い様な私たちですが、結婚して仲良くやってます。って、まだ1年過ぎたばかりデス。 私は、相手のちょっとした物の言い方に グサリと傷つきやすいんですが、我慢するともうストレスストレス。。。 一人、泣いてることもありますが、最近はちょっとづつ慣れてきて、今の言い方こうしたら 受け取り方が全然違うんだよ。って言ってます。 まぁ、怖いって思う時と、ムカつくときと いろいろなんですが。 私も怖いって言ってるので、主人はわかってます。彼なりに努力してくれてるみたいですけど、悪気はなくても テンション低かったら怖くなったりとあるみたいで。 私は怖いって言って自分の感情が伝えられたら、ストレスになりません。 言えないくらい怖いと 泣いて ケンカになっちゃいますけど。 nogata-yahooさんの場合は 彼の言葉の怖いことが結婚にyesをだせないくらいひっかかってるみたいですね。 結婚すると、そういう言葉も気が緩んででやすくなってくると思いますよ。 そういう言葉をもらったときに あなたなりに解消の仕方や気にしなく(なかなかそうはいきませんね。)なるとかないと 結婚生活はうまく過ごしてはいけそうにないです 言葉はコミュニケーションのひとつだから とっても大切ですよね。 だから あなたも怖いって言うだけでなく、彼にどういう言い方にしてほしいとか 先が不安ってことを伝えて彼の意見も聞きつつ(きっと彼だって 悪気はないんですよ)怖い口調になってしまう彼だけど これからもずっと一緒にやってこう!って思える関係が築けるといいですね☆ なんか、アドバイスになりませんけど、彼も努力してくれてるんだから 少し気持ちを大きくもって接して言ってみてください。 nogata-yahooさんは やさしい人たちの中で育ってきたから慣れるっていうのは大変でしょうけど、世の中にはもっともっと口調の強い人たちはたっくさんいますので、がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「自分の感情が伝えられたら、ストレスになりません。」とのこと、同感です。 私も伝えられればすっきりするのですが、 彼に言われて傷ついた時はとっさに言葉に 詰まってしまって、言うタイミングを逃してしまうのです^^; とはいうものの、きっとあとからでも 伝えたほうがよいのでしょうね。 でも毎度毎度伝えていると彼も疲れちゃいますよね、 難しいな。 同じような状況の方がご結婚され仲良くすごしてらっしゃる様子をお伺いできてうれしいです。 ありがとうございました。
- phole
- ベストアンサー率15% (3/20)
#2です。 すみません、ぼくの方が暴言をはいてしまったようで..。
お礼
あ、いえいえ。とんでもございません、恐縮です・・・^^;
- phole
- ベストアンサー率15% (3/20)
程度問題だからわかりませんが、 怖い?慣れていく?あり得ません。 対等パートナーであるはずなのに。 文面だけだと、もしやDV(身内暴力)の予兆かと勘ぐってしまいます。 女性に暴言など普通しません。思いやりがある女性にはなおさら。 男同士ならまだ健全です。 ストレスがある時期たまる→あなたに爆発→あなたに謝る、という サイクルではないですか。完全にあなたに甘えきってます。 これが見当違いで、普通の愛し合うカップルなのかもしれませんが。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 もしかしたら、私の書き方が悪く、 大げさに見えてしまったかもしれません。 暴言というよりは、そっけなくなるのです。 おそらく、第三者から見たら普通の言葉なはず。 普段が「わかった♪」という返事とすれば、 「わかった。・・・。」な感じです。 (些細なニュアンスの違いといいますか・・・) 私は、非常に気が弱く、母親の言葉にもおびえて20数年生活してきました。最近になってようやく分かり合え、母親は怒っているんじゃなく、そういう言葉を使う人なんだ、と理解したほどです。 そういったことから、彼よりも私の精神状態のほうが問題かと思え、今回のような質問をさせていただいた次第です。
- milk111
- ベストアンサー率30% (228/740)
急に不機嫌になる、感情の起伏が激しい等は周りの人に対する甘えから来ていると思います。 ここで不機嫌になったら、周りに嫌な気持ちを与えるなとか、ちょっと納得いかない案だけどもめてもしょうがないから我慢しようとか… 感情がすべて出てきてしまうのは我侭のひとつだと思います…質問者さんに対して甘えているからすぐそういう態度に出る。 そういう態度をされて悲しい人怖い人はいません。 それを解ってやっているのはどうかと思います… 既に彼に対して怖いという感情が先立って、会って話すことも気が進まない状態は恋愛感情があるっていえないんじゃないかなって思いました… 彼に対する尊敬は、年が上だからそう感じている部分ありませんか?32にもなれば23歳の質問者さんよりは経験も豊富でしょう・・・でも、彼の中身は同じ世代の女性の立場から見てもとても幼稚に感じます。 彼に努力してもらうとのことですが、その年になるとなかなか性格を変えることは難しいかと思います… 彼の悪口ばかりですみません…怖いと言う感情は慣れるものじゃないと思います… そもそも彼女に怖いって感情をおこしてしまうような男性は… 客観的に彼との事を見直してみては?? 彼女くらい優しく出来ないような男はやっぱり問題だと思います… まだ23でお若いですが、結婚を考えることも出来る、将来の見える彼とお付き合いされた方が質問者さんにとって幸せなんじゃないかなって思いました…
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 私も正直、怖いと思う(=ストレスに感じる)くらいなら別れたほうがいいのかな、とも考えております。 ひとまず、「急に不機嫌になる、感情の起伏が激しい等は周りの人に対する甘えから来ている。」との意見、大変興味深く拝見させていただきました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 似たような状況だった方のご意見をうかがえて 感動しました。 neko75さんが別れなかったのが不思議ですが、 (おっと、失礼いたしました;) ご結婚されて幸せそうなご様子で大変うれしいです。 私もめちゃくちゃ泣かされてますが、、 「放っておく」・・・すばらしいですね(笑) そう考えるように努めます! しかし、neko75さんの旦那様が結婚して 変わられたのは本当に不思議。 なぜかしら。 私の彼もneko75さんの旦那様と同じように 変わると信じたいです。 ステキなお話をうかがえてうれしかったです。 ありがとうございました。