- ベストアンサー
郵便物を確実に受け取りたいのですが…
個人情報を記載された書類の郵便物なのですが、我が家は番地と同姓が多い関係か誤配がとても多いのです(T_T) それが嫌で毎年受け取りは出向いていましたが、今年からは役所の統廃合で一時間以上かかることに…。 確実に郵便物を受け取るのはどうしたらいいのでしょうか?配達日時の指定や損害(?)保証がいるわけではありません。 この書類をご近所の人に見られたくないだけなのです。 役所からは「基本的には受け渡しは出向いてもらっている。希望者には通常郵便で対応するがそれ以上は検討の予定は無い」と回答がありました。が、自分で調べて封書を用意する分には可能らしいのです。 でも配達証明は定型で800円ほどかかるとか。安くすむ方法はありますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう2つ書き忘れました。 >配達して貰った場合配達員さんが身分証を持ち帰ったりしますか?? 持ち帰りません。その場で証明書の識別番号等を控えさせていただき、郵便物はその場で交付されます。 この場合、コピーは取りません。 >窓口でコピー!?これは嫌です。 窓口でお受取になる場合は、証明書原本のご提示が必要となります。 また、先にご案内したページの最下部「郵便局からのお願い」にありますように、郵便局の窓口でコピーを取らせていただいております。 配達の場合はコピーを取らず、郵便局控えに証明書の種類と識別番号等を控えるだけで事足ります。
その他の回答 (4)
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
郵便私書箱を利用する場合、ご自宅のご住所が記載されているものでも、全て私書箱へ配達されますので、返って不便になるのではないでしょうか。 また、郵便私書箱の利用条件に、延滞なく受け取りに行くことが条件としてありますので、最低でも週5日は開函し、郵便物の有無を確認する必要があります。 また、承認をするために、郵便物数調査を行います。このため承認されるにしても、約1ヶ月間の期間が必要です。 ある程度まとまった数の郵便物の受取が無い場合は、使用承認されません。
お礼
ありがとうございました。 今回の私の場合、利用は無理ですねf(^.^;;
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
私書箱の利用は出来ないのでしょうか? >自分で調べて封書を用意する分には可能らしい とのことですので、あて先の住所が、住民票にある登録されている住所でなくても大丈夫なんですよね。 でしたら、利用しやすい郵便局で空きがあれば私書箱を申し込むことができます。 郵便局の私書箱なら、利用料金もかかりませんし、局留めと違って、取りに行かなければ行けない期間もありませんし。 ただし、私書箱は継続して6ヶ月以上の契約が必要なようです。
補足
haru_aki3様、ご回答ありがとうございます。 私書箱は、小さい(?)郵便局にも用意されているのでしょうか??本局も遠方にあり、これまた車で一時間近くかかります(T_T) しかも、一度の利用予定しかないのに(空きがあれば)無料とはいえ6ヶ月以上の契約って許されますか?? でも、無料で借りられるのはとても助かります。
- Travelsaving
- ベストアンサー率64% (743/1156)
元・郵便局員です。 局留の郵便物が郵便局に到着したことは、お受取人様には通知されません。 そこで、一つ良い案があります。とはいえ、少々お値段の方が・・・。 個人情報の保護をするのが最大の目的とするのであれば、決して高い金額ではないと思います。 「本人限定受取郵便(基本型)」のご利用がよろしいかもしれません。 (1)この郵便物は、名あて人ご本人以外に交付することはありません。 (2)料金は定形25gまでのもので、80円+書留420円+本人限定受取料金100円の合計600円です。 (3)郵便物が配達郵便局に到着すると、その旨通知されます。 (4)お名前、ご住所等が確認できる書類をお持ちの上、郵便局で受け取ります。 (5)お名前、ご住所等が確認できる書類の写しを取らせていただきますが、一定期間保管の後、裁断するなどの方法で廃棄されます。 確実にご自身ででお受取になれる最も最適な手段と思われます。
補足
Travelsaving様、丁寧なご回答ありがとうございます。参考URLの特例型の利用を検討してみたいと思います。 (基本形だと結局、郵便局へ出向くことになり私書箱の利用や局留の方が安いですから…) 特例型なら時間指定配達がありますし、とても助かります^^身分証などのコピーは了解ですが、配達して貰った場合配達員さんが身分証を持ち帰ったりしますか??窓口でコピー!?これは嫌です。私がコピーを用意しておけば済むことですよね??
- nik650
- ベストアンサー率14% (197/1345)
郵便局留で送ってもらえば間違いないですよ。 たとえば一番近い郵便局の住所を調べて XXX市XX町X-X-X XXXX郵便局留ai-yuririn様 といった感じです。 で、その書類取りに行くときにはai-yuririnさんの 身分証明が必要ですから絶対に間違いようがありま せん。 でも郵便局に到着後1週間取りに行かないと 発送元に返却されます。取りに行けない場合 電話すれば保管してはくれますが。 ちなみに局留は郵便局に断る必要もありません。 料金も一般の料金と同じです。
補足
nik650様、分かりやすいご回答ありがとうございます^^ 一つ質問なのですが、局留で郵便物があることを郵便局は知らせてくれるのでしょうか?役所からの書類の発送予定時期は不明なのです。だいたい1~2ヶ月程度なのでが、いつになるかわかりません(T_T)
お礼
Travelsaving様、丁寧に何度も本当にありがとうございました。 来年以降は、本人限定受取郵便を利用してみます。