ベストアンサー デジカメ画像からCD-Rに焼き付ける(コピー)の方法 2005/10/25 07:26 すみませんど素人なんですが・・・ デジカメから画像をパソコンに取り込んでいるんですがそこからCDーRに書き込み?焼付け?コピー?(どの名称が正しいのかも解りません) 教えてください みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ryouhei228 ベストアンサー率31% (111/347) 2005/10/25 07:31 回答No.1 まずPCがCD-R書き込みに対応してますか?? 対応してると考えて・・・ 書き込みソフトが付属していますので、その書き込みソフトを用いてください。 ただ単に、書き込みたいファイルを選択し、書き込み等のボタンを押せばできます。 とりあえずPCの機種を提示すればもっとアドバイスがつきますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sokoja ベストアンサー率33% (164/491) 2005/10/25 08:40 回答No.3 #2さんもおっしゃっていますが、Win XPなら標準機能でも可能です。 >書き込み?焼付け?コピー?… 難しいことを考えなければどちらも正しいでしょう。 英語のWriteを訳したのが「書く」 レーザーで加熱することを表したのが「焼く」 PC上のファイルをCD-Rに複製するので「コピー」 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 natatin ベストアンサー率50% (1322/2599) 2005/10/25 07:43 回答No.2 ライティングソフトがわからないので とりあえず パソコンがXPでしたら こちらをご覧ください http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20041012A/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A デジカメ写真をCD-Rにコピーできたものの・・・ パソコンは取り扱い説明書を見ながら 使用しているものです。 勝手なお願いですが、 高度な技術や知識は持ち合わせておりませんので、 分かりやすく教えていただければと 思います。m(__)m パソコンに保存しているデータ量が多くなったので、 CD-Rに画像をコピーし保存を致しました。 コピーをした後にちゃんと画像が保存されているか 確認したところ、 環境・・標準→読み取り専用 に なってしまいました。 (画像は保存できました) 今後、年賀状に使うとか、メール添付、 写真プリント等、使用するようなことがある時、 使えなくなるものでしょうか? デジカメをカメラ屋さんでCD-Rに焼き付け していただくほうが良いのでしょうか? 愚問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。 CD-Rのデジカメ画像保存について デジカメの画像保存について、教えてください!! (1)デジカメの画像をCD-Rに保存したいのですが、 600MBで画像を撮影した際に、1枚のCD-Rに大体 何枚程度、記録保存が可能なのでしょうか? (2)CD-Rにデジカメ画像を保存する時、 フォルダーを選択して書き込みとコピーして貼り付けでも可能かと 思いますが、 どちらもディスクの使用容量は同じなのでしょうか? (3)CD-Rは、何回まで、フォーマットできるのでしょうか? (4)一般的に、CD-Rは追加で書き込みができないようですが、 今は、できております。これはどうしてでしょうか? また、何回でも追加の書き込みは可能なのでしょうか? (5)これから、20年くらい、こどもの写真を記録・保存していくの ですが、おすすめの保存メディアを教えてください。 以上、パソコン初心者ですが、どうぞ、宜しくお願いします。 CD-Rのコピーについて OSはWindowsMeです。Easy CD Creatorを使ってCDにコピーしています。CD-RとCD-RWの区別は分かります。 以前、CD-Rにコピーした時、容量が80%ぐらい余っていたので追加書き込みをした覚えがあります。 今回、デジカメ画像のコピーを友人に頼みそこに別の画像を追加コピーしようとしたら空き容量が無いとCD-Rが飛び出してきます。 これはなぜなんですか?十分空き容量がありますが、もうこれには追加書き込みできないのでしょうか。 CD-Rは上書きが出来ないだけで空き容量がある場合は一杯までは追加書き込みが出来ると思っていたのですが間違いなのですか。1回使ったらそれで終わりなのでしょうか。 追加書き込みしたのは私の思い過ごしでしょうか。 もし追加書き込みが出来るのであれば方法を教えて貰えませんか。Easy CD Creator4 を使っています。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム デジカメの画像をCD-Rに保存したい デジカメの画像をCD-Rに保存する際、「マイピクチャ」から画像ファイル(11MB)を選択し、タスクの「CDにコピーする」をクリックすると、「ストリーム損失の確認」というウィンドウがでます。 そのまま、「はい」を選択すると書き込みウィザードが始まるのですが、新しいCD-Rを入れているにもかかわらず、「ディスクがありません」とエラーがでてしまいます。CD-Rを入れなおしてみても変わりません。 そこで・・・ 質問1.「ストリーム損失の確認」とはなんですか? ウィンドウには「ファイル`Thumb.db`」が壊れる可能性があるけど問題ない、みたいなことが書いてあります。 質問2.上記の手順でCD-Rにファイルをコピーできないのはなぜですか? 書き込みソフト「Drag'n Drop CD」を使うとコピーできるのでドライブの異常はないと思います。 質問3.上記の手順や書き込みソフトを使わずにCD-Rにコピーする方法はありますか? OSはWinXP デジカメはFinePix S602 画像の取り込みはFinePix Viewer を使用しました。 よろしくお願いします。 デジカメ画像のCDへのコピー デジカメで撮った写真をパソコンに取り入れています。バックアップのためCDにコピーしたいのですがうまく行きません。以前は、マイピクチャ-にいれた画像をクリックし「この画像をCDにコピーする」をクリックすると簡単にCDに書き込めたのですが、今回、なぜか何度やっても「アクセスできません」との表示が出てしまいます。もちろん空のCDを入れていますので容量の問題はありません。初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか簡単なやり方を教えてください。因みにパソコンのOSは、WINDOWSXPです。CDはCDーRを使っています。どうかよろしくお願いします。 CD-Rの画像をダビングするには。 デジカメで撮った写真をパソコンへ保存し CD-Rに焼きました。 そしてパソコンの画像は消去して そのSD-Rを持っていましたが このほど夫と離婚し 夫がCD-Rをコピーしてほしいと言われ CD-Rの画像を一度パソコンに戻し CD-Rにコピーしましたが コピーしたCD-Rで画像を見ることも出来ず パソコンに移したハズの画像も リンクがないとかソースがないとかの 表示が出てしまい、 CD-Rをダビングすることができません。 どうしたらダビング出来ますか? CD-Rに書き込めません こんにちわ。 デジカメの画像がCD-Rに書き込めなくて困ってます。 デジカメの画像をDドライブにあるフォルダに保存してあります。 その画像のフォルダをコピーしてCD-Rに貼り付けようとしたのですが 貼り付けなりませんでした。 なので、画像フォルダのファイルとフォルダのタスクから、"このフォルダをコピーする"からCD-RDドライブを選んでコピーしました。 そしたら、CD-Rを開くと"CDに書き込み準備が出来たファイル" として表示されてるのですが、CDの書き込みタスクから、"これらのCDを書き込む"を選択しても書き込みなりません。 ちなみに、Drag'n Drop でも書き込みしてみました。 書き込みはなったのですが、書き込み終了後そのCD-Rを開くと なにも表示されませんでした。 CD-Rは二社のメーカで試してみましたが、駄目でした。 なにが原因か教えてください。 それか、これ以外に書き込む方法があれば教えてください。 デジカメなどで撮った画像をCD-Rに落としたいのですが パソコン内がパンパンなので、デジカメなどで撮ってPC内に溜めている画像をCD-Rに落としたいのですが、 CD-Rを開いた所に画像データをドラッグ アンド ドロップするとCDに書き込む準備が出来たファイルと出て、左のCD書き込みのタスクから書き込みを開始するをクリックしても『プン!』と音が出るだけでその先に進みません。原因が分らず困っています。エラーと出るわけでもなく、警告がでる訳でもなく、ただ『プン!』と音がしてそれでけです。準備が出来たファイルにやじるし↓が付いているのですがそれが原因でしょうか?Dドライブのショートカットから画像を引っ張っていますので、その↓でしょうか?なんだかよく分からない質問ですみません!!CドライブもDドライブもパンパンなのでとても困っています! 説明が不十分でしたら分る範囲でお答えしたいと思いますので、改善方法をご存知の方、よろしくお願いします。 私はPC初心者なので細かく詳しく教えて頂けると有り難いです。 PC内の画像がCD-Rにコピーできない パソコン内(マイピクチャ)に取り込んだ写真がCD-Rに取り込めません。 やり方ですが、 マイピクチャ内の取り込みたい画像を指定。 ↓ その際、左側に出る「画像のタスク」の「CDにコピーする」をクリック。 ↓ 何も起きないので、「マイコンピューター」で「CDドライブ」をクリック ↓ 「CDに書き込む準備が出来たファイル」と称され、選んだ画像の元が並んでいます。 その際、左に出る「CD書き込みのタスク」の「これらのファイルをCDに書き込む」をクリック。 ↓ 「CD書き込みのウイザード」が出るので、タイトルを記し、最下欄の「次へ」をクリック。 ↓ すると「CD書き込みウイザードを完了できません」という表示になる。 また、そこには「このCDにはファイルを全て保存するには十分な領域がありません。~」という文も出ます。 ↓ もちろん、CD-Rは新品未使用を入れてあります。 CD-Rを取り出すと、約3mmほどデータが書き込まれたような輪っかが出来てます。 ↓ 念のため、別のパソコンでこのCD-Rを開くと何も書き込まれていません。 一体どうしたら良いのか判りません。 どなたか、パソコン内の画像をCD-Rに取り込む方法を教えて下さい。 当方、PC初心者レベルの知識ですが、よろしくお願いいたします。 なお、今回の画像は計69.1MBです。 使用したCD-Rは80min/700MBの記録用CD-Rになります。 また、当方のPCはWindowsXPでNEC製でLavie PC-LL550GDと言う機種です。 よろしくお願い申し上げます。 大量の画像をCD-Rにコピーする方法 超初心者です。すみませんがとても困っているので教えてください。 PCにデジカメで撮影した画像を保管しています。 何年も入れ続けているんですが、最近プリンターを購入してダウンローでしようとしたら容量が足らないとエラーになりました。 画像以外に保管している物はほとんどないので画像が原因だと思い、こちらで調べてCDーRを購入してきました。 CD-Rへ画像をコピーしようとしたら“画像が多すぎてすべて入れられない”とエラーが出ます。 画素数にもよると思うんですが、700MBのCD-Rへ画像を入れる場合、何枚くらいならコピーできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 画像をCD-Rに焼けません パソコンはWINDOWS XPで富士通のBIBLO NB55Lを使ってます。 デジカメがキャノンのIXY DIGITAL20ISを使ってます。 マイピクチャからすべての項目をCDにコピーを選択して、書き込み準備は出来たのですが、いざCDを入れて焼こうと思うと、書き込みウィザードが完了できませんと警告が出てしまい、十分な領域がないため書き込みできないと出ます。 なので、写真を1枚分だけ(1.32mb)を保存してみようと思ったのですが、これでも領域が足りないので書き込み出来ないと出ます。 CD-Rは2社(マクセルと三菱)の700mbで試してみましたが駄目でした。 昨日購入したばかりなので、CD-Rが悪いとも思えません・・・。 どうしたら画像をCD-Rに焼けるのでしょうか? こちらは初心者で専門用語などはわかりません・・・。 どなたか分かる方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。 画像をCD-Rにコピーする方法 画像をCD-Rにコピーしようとするのですが、コピーの途中でエラーが出て、そのCD-Rの容量が0になってしまいます。何度やっても同じことの繰り返しで、今までに10枚以上CD-Rを無駄にしてます。 どうやったらちゃんと画像をCD-Rに入れれるか教えてください。 使ってるCD-Rは電気屋さんで画像が入ると言われて購入したものです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム デジカメの画像をCD-Rに パソコンの中にあるデジカメの画像(JPEG)をCD-RやDVD-Rに保存することはできるのでしょうか? 保存できる場合は方法も教えて欲しいです! よろしくお願いします。 画像データのCD-Rへのコピーがうまくいきません。 パソコン内の画像データ(JPEGのみ 合計630MB程度)のCD-R(700MB)へのコピーが、うまくいきません。「CD書き込みへのウィザード」を用い、「CDにコピーしています」の表示が出て、最終段階では「CDを使えるようにしています」の表示は出るのですが、最後に「書き込み中にエラーが発生しました」の表示が出ます。 CDの種類を変えても同様です。ドライブの「プロパティ」の「書き込み」タブで「このドライブでCD書き込みを有効にする」にチェックは入っています。 CD、DVDの読み込みにはなんら問題がありません。 原因は何でしょうか?どなたか分かる方助けてください! 画像をCD-Rにコピーする方法 CD-RとDVDに画像をコピーしてもらったのですが、予備に作っておきたいので、方法を教えてください。 (1)CD-Rの画像からコピーする場合。 (2)DVDの画像からコピーする場合。 準備した空ディスクはCDーRですが、(1)(2)ともコピーできますか? 初心者なのでよろしくお願いします。 OSはXP使用です。 デジカメ画像のCD-R作成 デジカメの画像(SDカードです)を、カメラ屋さんでCD-Rにしてもらおうと思うのですが、その際はCD-Rに入れたい画像は選べるのでしょうか?入れたくない画像もSDカードに入っています。 また、カメラ屋さんで作ったCD-Rではなく、自分のパソコンで作ったCD-Rでもプリントしてもらえますか? 動画が入ったCD-Rをダウンロードしても画像がみれません>< XPにデジカメの簡易動画より動画をダウンロードして、 TDKの650MB(あまり関係ないとは思うのですが・・) のCD-Rに書き込み後、 新しくなったパソコン(xpからvistaへ・・) にコピーさせようと思って、書き込み作業を行ったのですが、 確認したところ、声は聞こえるのですが、 画像がみれません・・・ これは、どういった方法で画像も見れるようになれるのでしょうか? CD-Rにデジカメの画像を保存したいのですが パソコン、初心者です、よろしく御願いします。 デジカメで一度パソコン(mac)に取り込んだ画像をCD-Rに取り込もうと、家電ショップでCD-R(650MB)を購入したのですがパソコンにCD-Rを入れても、勝手に出てきてしまい何もできません。何度行っても同じです。よろしく、御願いします。 デジカメ画像をCD-Rに入れたいのですが・・・ デジカメ画像をCD-Rに入れたいのですが、どうしても出来ません。 私のパソコンは東芝ノートパソコンで 「DynaBook Satellite 1860シリーズ」です。 ウィンドウズxpです。 デジカメはCASIOのEXILIM EX-Z4です。 症状:CD-Rをcdドライブに入れても、ウィーンと機械音が何回かなるだけで、マイコンピュータでcdドライブを見ても入ってないと表示されるのです。 もとはといえば、このパソコンにウィルスが発見され、リカバリしようと思ったことが発端で、バックアップをとろうと思ったのです。 宜しくお願いします。 デジカメの動画をCDにコピーしたら不具合が・・・。 デジカメで撮った動画をパソコンからCD-Rにコピーしたら、画像や音声が乱れてしまいました。 早まって元のファイルを削除してしまいましたが、CDからパソコンに取り込みなおして、修復することができるでしょうか。 修復の方法と、どうしたらきれいにコピーすることができるのか、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など