- ベストアンサー
×1子持ち・・・彼氏との付き合い方について。
お世話になります。 私は現在19で1才8ヶ月の子供がいます。 離婚してもうすぐ1年が経とうとしていますが、最近彼氏が出来ました。 彼は私の今の状況をすごくよく理解してくれており、とてもやさしくしてくれます。 私が彼と会うのはいつも夜なので子供は寝います。 親や兄弟が見てくれていますが、事実上家に置いてけぼりですよね??子供からしてみれば親のエゴで離婚したくせに彼氏と会うためにまた僕を置いていくのか!犠牲にするのか!というカンジではなでしょうか? 私と彼が会うことにによって、子供も犠牲にしているし親や兄弟にも迷惑が掛かっているんです。 本来自分がどうあるべきが一番正しいかはじぶんがいちばんよくわかっているのですが、好きという気持ちにはウソはつけません。その時点で自分に対する甘さが出ているんだと思います。 このことを彼氏に話したら会えなくてもいい。別れるとか言うなと言われました。 離婚した子供への責任として子供が成人するまではきちんと子供を育てる。彼氏なんか作っている場合じゃない。これが子供への責任だと思っているのですが。。。 子供の事を犠牲にして周りに迷惑をかけてまで自分の幸せを求めるのをやめる(別れる)か、彼とは別れず滅多に会えなくてもがんばるか、答えが出ません。 前者はやはり彼のことが好きなのでツライです。後者は2人が会えなくて彼に申し訳ない気持ちでいっぱいでツライです。 どちらにしてもツライことには変わりありません。 同じような経験された方、そうでない方アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も全く同じことを思い悩んでいました。 仕事は週6で毎日がんばっているけど、確かに子供の事は頭ではわかっていてもおろそかになっていた気がします。 昨日、彼との話し合いで誕生日やクリスマスなどのイベント以外は2人で会うのは控えるという話になりました。 まずは私が経済的にも自立して実家を出る、子供を一番に考え子供との時間を大切にすることが優先だと。彼はとても理解してくれていて本当に感謝しています。 yuatさんも同じような事を経験されたとあって、とても参考になりましたし考えさせられる部分、新たに気づかされる部分もありました。 本当にありがとうございました。