スカイプ 自分の声が小さい
最近スカイプをインストールし、今日友達と会話をした際「声が聞こえない」と言われました
こちらのOSはXPで、メビウスのノート(PC-SV1-5CB)を使っています
相手もXPでメビウスのデスクトップを使用しています
スカイプをする際にはマイク端子にスピーカーをつけてマイクの代用にしています
ボリュームコントロールでマイクのミュートの設定や音量調節など、
自分で調べてできることはスカイプを詳しく紹介しているサイトなどをみてやってみましたが、
結果は変わりませんでした
soundtestjapaneseで音声テストをした際、
相手は問題なく自分の声が返ってきたと言っていたのですが、
自分のPCからは音声として確認できないような小さな声しか返ってきませんでした
なのでこちらのパソコンの問題に間違いはないようです
相手のミキサーデバイスはESS Maestro3とゆうものを使っていて、自分はRealtek AC97 Audioを使っています
バージョンアップとかほとんどしていないPCなので、これが原因なのでしょうか?
サウンドカードなどのバージョンアップの仕方もわからないので困っています
どなたか解決法を教えてください
お礼
ありがとうございました。 色々やってみます