ベストアンサー 学校を装飾したい 2005/10/19 10:57 姉妹校が外国から来校することになりました。 学校に歓迎の装飾をしたいのですが、アイディアが浮かびません。 どのような装飾をしたら喜んでもらえると思いますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 0913 ベストアンサー率24% (738/3034) 2005/10/19 17:14 回答No.1 どちらの方面から来訪なさるのでしょう。 時代がかった物じゃなく、なんとなく「和」物がさりげなくておしゃれいいとおもいます。 お盆や、すだれ、風呂敷などをあしらって受付するとか・・・。 質問者 お礼 2005/10/20 09:55 ご回答ありがとうございます。 >お盆や、すだれ、風呂敷などをあしらって受付するとか・・・。 素敵ですね。提案してみたいと思います。 欧州からの来訪です。長旅になるので和んでもらえたらなと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 壁面装飾を探しています! 幼稚園に飾る2月の壁面の装飾を考えているのですが、いいアイデアや参考にできるものを見つけられず困っています。 幼稚園児が見て楽しい装飾、また、遊んだりもできる装飾を作りたいと思っています。 参考にできるものなどがありましたら、教えてください! 文化祭 装飾 中学3年生なんですけど、文化祭で廊下を装飾することになったのですがなかなかアイデアが出ません。このご時世なので教室の装飾はできず、全クラスが自分のクラスの前の廊下を装飾することになりました。ONLY SUNという文化祭のテーマに沿って何かを作るか、それとも全く異なったものを作るか、どちらでも良いのですが、、。何か一つ作品を展示するのも良いそうです。長々と書いてしまいましたが私が皆さんに答えて欲しいことは、 ・文化祭のテーマを何にすれば良いか ・クラス一人一人が何らかの作業ができるアート、装飾 ・天井の装飾はどうするべきか ・予算は2万円で足りるもの できればお早めにお答え頂きたいです。 沢山のご意見お待ちしております。 文化祭の装飾について… 文化祭の装飾について… 9月に自分の高校で文化祭があるんですが、 自分たちのクラスは縁日で、ヨーヨー釣りや輪投げとかをやる事になりました!! そこで周りの装飾は「お祭り」っぽい感じにしようという事になったんですが、 具体的に「お祭り」風な教室にするためには、どんな感じにすればいいでしょうか? どんなアイディアでもいいので、 よろしければ教えていただけると嬉しいです!! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム テキストを目立つように装飾 ウェブページ上でテキストの一部分を目立つように装飾したいです。点滅はうるさいとの意見も多いようですので、だんだんと色が変わるというようなものにしたいのですが、このようなスクリプトの例はないでしょうか? また、gifやflash以外でほかによいアイデアがありましたら、アドバイスください。 受付の装飾について こんにちは。結婚式まで二週間をきりました。 昨日、打ち合わせで結婚式の受付の装飾について話していたのですが 受付に、ウエルカムボードと花を置くと言ったら担当の方に 「皆さんはだいたい、ぬいぐるみとか置きますし地味ですよ」 と言われたので、何か良いアイデアはないかと考えています。 (当日、受付は私たちのほかに4箇所あります) 前撮りの写真を飾ればどうですか?と提案したのですが それは、他の場面で使うので・・・・と言われ悩んでいます。 今までの友人の結婚式では、以下のような感じでした。 1花とウエルカムボード。 2花のみ。 3花とウエルカムのぬいぐるみ。 1の友人の式では、寂しい印象もなかったので私もそうしようと思っていたのですが。 受付テーブルが、結構大きいので何か装飾をしたほうがよいとのこと・・・。 日にちも近づいているので、困っています。 アイデア。ご意見ありましたらよろしくお願いします。 コンクリート張りに装飾を こんにちは。 皆さんのお知恵をお貸し下さい。 現在、玄関前のアプローチがコンクリート張りのままになっています。 段々と汚れやひび割れが出てき始めていて、何とかしたいと考えています。 具体的には、タイルを張る、ジュラストーンを張る、アクリストーンを張る、等が考えられると思いますが、この場合の淵の処理をどうすれば良いかで困っています。 コンクリートは一面に張っていますから、その面全てを装飾するのはコストや手間から難しいです。 かといって、一部だと装飾した部分としていないコンクリートの部分の境目を、どのように処理すれば良いか? どなたか良い方法やアイディアがありましたらアドバイス下さい。 お願いします。 パチンコ店の装飾について パチンコ店の装飾について 店内に海をつくりたいんです!!! バイト先のパチンコ店で、新台入替の装飾係を任されてしまいました。 ちなみに海物語という台の新しいのがもうすぐ入るらしく その際の出玉アピール(いわゆる別積み)の場所を装飾して イベント感を出そうという考えだそうです。 海物語なので安直に「海」がテーマになったのですが 装飾品をネット通販で見てもいまいちぱっとしません。 今のところ店内にブルーシートのようなもので仮想海を作り、ベージュシートで砂浜を、 シートの周りにハイビスカスの垣根を置き、出玉の周りに海キャラクターや魚のラミネート、貝殻を飾る… という案が出ています。 ただ、複数名の出玉をそばに置くため、混合させてしまう恐れがあるので 何か紐のようなもので区切らなければなりません。 そこでうちの社員が持ってきたのが…工事現場にある赤いコーンと黄色いチェーン。 私の頭じゃどうやってもアレンジできません。 そこで皆さんにアドバイスをしてほしいのが ・上記の仮想海を作るのにもっといい方法がないか ・装飾品を扱っているネット通販(低価格・納期が早いところ) ・赤いコーンと黄色いチェーンのアレンジ法 ・仮想海にこだわらず、海をイメージした装飾案 です。 パチンコ屋で働きだしてまだ2ヶ月の私一人で考えるには 荷が重すぎます。 かといって社員たちに聞いてもろくなアイデアが出てこないので どうか皆さんの力を貸してください!! よろしくお願いします!! 学校のご用事・ご用件 学校に訪問してご要件を自らが伝えて「来校者」とみなしたら来校者名簿に記入、名札着用の場合は来校者とみなすため、県教育委員会特別教育支援課並びに豊かな心育成課、警備会社へ緊急連絡や110番通報は行わないですか? 屋内で行うお祭り会場の室内装飾・雰囲気 今度病院で行う催し物として、お祭り(歌とか演芸的なものとか)的な 催し物を室内で開催するのですが、その室内装飾にあたり、夏の夜のイメージをコンセプトとした雰囲気のある会場作りを行いたいと思っています。室内照明をすこし落とした会場の場合、どんなイメージがいいと思いますか? 色々なアイデアを教えてもらえたらなぁと思い質問してみました。 あくまで内輪的なイベントなので、ダンボールなどで装飾を製作したり、日常にあるものを工夫して利用するなどしてなるべくお金をかけないような装飾を施せたらと思っています。 こんな感じがいいんじゃないかとか、 色んなアイデア教えてください!! 指輪やブレスレットなどの手にする装飾品をまとめていうことばがありますか? 外国の食品衛生規則を翻訳中です。食品加工業で作業中は、装飾品をはずすことというのがあるのですが、特に食品を手で触る場合には、手の装飾品(hand jewelry)も外すことという部分があります。「手用装飾品」などという日本語を作ってみましたが、サイト検索しても実際にある日本語のようではありません。どなたか教えて頂けると本当に助かります。どうぞよろしく! 海をテーマに文化祭の装飾を(ペーパークラフトなど) 初めまして,じつは今度の文化祭で廊下の装飾をまかされました. 毎年,既に引退した高校3年が,生物部が発表する教室の前の廊下を装飾しています.それで,今年は私達が装飾する予定なのですが,何かいいアイデアはありませんでしょうか? テーマは海です. 一つ考えたのはペーパークラフトで作った海の生物を張り付けるというものなのですが,そのペーパークラフトを配付しているサイトなどを御存知の方がいらっしゃいましたら,そちらも教えていただけますと嬉しいです. クリスマス会会場装飾 地域の子供会で12月にクリスマス会を予定しています。 会場(教室位)の装飾について子供の喜びそうなものがありましたら、ぜひ教えてください。予算は3000円と少ないため、手作り中心でと考えています。 モールや紙テープなどで、クリスマスの雰囲気を出せるアイディアがありましたら、よろしくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 学校の体育祭自慢!! 私は高校の体育祭の実行委員なのですが、 来年度は改革の年にしよう!ということで今までにない色んなアイディアが欲しいなと思っています。 そこで、皆さんの学校・学生時代の「うちの学校のこの競技は絶対おもしろい!」「こんな装飾したらすごく格好良かった」「こんな珍しい応援・部門があります」などの体育祭自慢のアンケートをさせていただきたいなと思います! ちなみに、私の学校は応援団やチアリーディングの応援が盛んです♪ たくさんのご意見いただけたら幸いです! 学校で来校者が校内専用スリッパでの人間痕跡は? 学校で来校者が校内専用スリッパでの人間痕跡の証拠がないことが気づくのですか? ドコモからiphoneへメールで装飾文字。 タイトル通りなのですが。。 私(ドコモ、ギャラクシーs2)から相手(ソフトバンクiphone )へのメールで装飾文字は送れますか? ちなみに相手からは装飾文字でのメールが来たので可能かとは思いますが、 単純にメールの装飾文字で対応するのか、(他社同士なので)何か特別なアプリをDLする必要があるのかわかりません。 外国人とメールで簡単なやりとりをしていて、相手の日本語の間違え箇所を赤字で指摘してあげたいのです。 相手からのメールは私の英文の間違え箇所が赤字で表示されてたので、何かしら装飾機能を使ったと思います。 『相手に聞けば?』というのは無しでお願いいたします(^^; なぜならお互いカタコトで、そのやりとりをする意志疎通能力はありません(笑) どなたか至急、教えてください! 老健に勤めてます。フロアの装飾についてアドバイスを! 今年から老健に勤め始めた新人介護職です。 担当フロアの装飾(9、10月)のアイデアを出さなければならないのですが、どういうものがいいか悩んでいます。 折り紙などで秋らしいものを作って貼り付けていく、というのも考えたのですが、ちょっとありきたりかなぁとも思ってしまいます。 フロアは15人程度の小規模なフロアで、利用者さんは自立されている方がほとんど。認知症の方はいません。 介護職の方で、うちではこういうのやってるよ、など聞かせてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。 ご記憶に残っている小中学校の先生の言葉を教えて 小中学校の先生の忘れえぬ言葉をお教えください。 高等学校・専門学校・短期大学・大学の 先生の言葉も歓迎します。 外国語でもかまいません。ただし、 アルファベット表記以外の言語には 万国表音文字・発音記号を付してくださいますよう お願い申し上げます。カタカナ表記 大歓迎。 卒業を祝う会の装飾 卒業(高校)を祝う会で会場を装飾をするのですが、いいアイディアが浮かびません。 予算5万円です。 体育館でやります。 今のところ、ベタな風船や花紙、画用紙などで壁を飾りたいと思っています。 あと、先生の許可が出ればなのですが、音楽番組などでよくやっている、ハイジェット(?)と呼ばれている、CO2を噴き出す機械をレンタルして、入場の時などに使いたいと思っています。 もし、これがだめならシャボン玉機械とか・・・ その他なにか良い案ありますでしょうか? また、中学1年生~高校2年生で卒業生になにかをプレゼントしたいと思っているのですが・・・その案も思いつきません。 中1~高2は計7~800人位です。 卒業生は100人弱です。 別に、2つに分けて作ったりするのでも構いません。 (去年は、1人1枚小さな紙にメッセージを書き、その紙を貼り合わせて、大きな文字をつくり体育館の後ろに貼りました。) なにか装飾・プレゼント・演出のアドバイスお願いします。 また、ハイジェットや、スモークマシーンを埼玉県内でレンタルできるところもさがしています。 宜しくお願いします 学校祭の装飾に台湾の国旗を使用することは、許される? 留学生との交流を目的とするサークルに所属する大学生です。 1週間後に開催する学校祭で、台湾・中国・韓国からの留学生とお店を出します。 装飾に各国の国旗を使用しようと思っているのですが、台湾の国旗の使用は許されるのかという疑問が出てきたので、こちらで質問させていただくことにしました。 調べてみたところ、公式の場(テレビ放送)などでは台湾の国旗を映してはいけないということになっているそうです。 中国・台湾の留学生双方に確認をとってみようと思ったのですが、直接的な表現(「中国から見て台湾の旗を展示に使うのはどうなのか」)で聞くことは失礼ではないのかと迷ってしまい、中国人には確認を取れていません。 台湾の留学生にそれとなく聞いたところ、「私たちはいいけど、政治にかかわる問題なのではっきりとは言えない」とのことでした。 学校祭という、テレビなどと比べ規模の小さい場で、展示として台湾の国旗を飾ることに問題はあるのでしょうか。 また、こういった話を直接学生に聞くことは、失礼にあたるのでしょうか。 急ぎで打っております、乱文お許しください。 シンプルなTシャツをお洒落に装飾したいのですが、アイデアをいただけませんか? シンプルな無地のTシャツを持っています。 綿100%の白・カーキ・ブルーグレーの3枚で、すべてボートネックです。 1枚で着てもお洒落になるように、何か自分で装飾したいと思っています。 アイロン接着のHOTFIXなら簡単にできそうなのですが、デザインや配色を どのようにしたらいいかわかりません。 何かアイデアをいただけませんか? 参考になるようなサイトでもかまいません。 (洋服通販のサイトなども見てみたのですが、画像を拡大してもはっきりわかりませんでした。 すでにデザインされているものも探してみたのですが気に入ったものがありませんでした。) あまり難しくなければHOTFIX以外でもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 >お盆や、すだれ、風呂敷などをあしらって受付するとか・・・。 素敵ですね。提案してみたいと思います。 欧州からの来訪です。長旅になるので和んでもらえたらなと思います。