ベストアンサー シャチハタ印を首から吊り下げるホルダー知りませんか? 2005/10/18 22:13 タイトルの通りです。 見かけた事があるのですがネットで探しても見つかりません。 どこで売っているのか知っている方、教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー masa0000 ベストアンサー率36% (462/1265) 2005/10/18 22:52 回答No.2 http://www.rakuten.co.jp/mita-club/427811/427813/ http://www.syouei.com/cgi-bin/csvmail/select05.htm こんな感じのものですか? 町のはんこ屋さんにもあります。 ちなみに私はこんなのを使ってますが、 http://www.all-stamp.net/cgi-bin/sp.dll/GoodsInf?ID=040089+87773008 普段はこの「ポンペタケース」を鍵と一緒に持ち歩いています。ホームセンターで買いました。 http://www.1bando.com/etc-goods/case-benri-b.php 質問者 お礼 2005/10/18 23:01 早速のご回答、ありがとうございます。 うーん、今持っているシャチハタ印をホルダーに 取り付けて首から下げるようにできるタイプの物を 探してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) meitoku ベストアンサー率22% (2258/10048) 2005/10/18 22:44 回答No.1 販売品ではないのですが、薬局で時々貰えるカエルの指人形?にシャチハタ印を差し込んで使用出来ます。 首から吊り下げるホルダーの代用品となります。 シャチハタ印は細いタイプの物です。 質問者 お礼 2005/10/18 23:06 ありがとうございます。 カエルの指人形、楽しいですね。(^^) そういえばうちにあったような・・・。 でもでも、すみません、会社とか学校でも 使えるような物がよいのですが・・。 ご回答、感謝します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A シャチハタネーム印 カテゴリーがよく分からなかったので、こちらで質問させていただきます。 仕事でシャチハタネーム印を使うことがよくあるんですが、その際に わざわざ蓋をあけて押すというのが、わずらわしいのです。 お客様の前で使うこともあるし、蓋をしたりとったりしていては、 蓋だけをなくしてしまうこともあります。 この前、文具屋さんで蓋などが必要ない、ケースのようなものを買いました。 それを見つけたときは、思わず「これだ!」と思って、購入したんですが、 実際使ってみると、それは押した瞬間に、蓋の部分が反れて印が押せると いうものでしが。それだと、その蓋が反れる部分に障害物があると、 うまく押せないんです いろいろネットで調べてみたのですが、すべて蓋がついているのです。 そこで、蓋がついていない(蓋をつけずにポッケなどにいれといても大丈夫な) ネーム印はあるのでしょうか? ネットなどで、販売しているところがあれば紹介していただけないでしょうか? シャチハタの代表印って 初めて質問させて頂きます。 当社では、今までエンドユーザー向けにサービスを提供していたのですが、その際、契約書に代表印を押印していました。 ところが、契約書の件数が多くなり、代表印が破損してしまう恐れが出てきました。そこで、代表印のシャチハタを作って、それを使おうと言う事になったのですが。 こういう事は可能なのでしょうか?アスクル等では作る事が出来るようなのですが。 よろしくお願いします シャチハタ印の使用について 今日、高齢者講習(運転免許)を受けてきました。とても6,000円も払って受ける価値はないと思いますが、最後に講習修了書をもらう段階で受け取り印にシャチハタは使えないとのことでした。 既製の三文印は使えるのにシャチハタの使えない理由について指導員に質問しましたが、法律で決まっているのでわれわれはそれを守っているだけだ、との回答でした。 どなたかその理由をご存知の方お教えください。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム シャチハタ印の作成について シャチハタ印の作成について 会社には同じ名字の人がたくさんおり、名字だけではなく、名前の1文字目が入ったシャチハタ印を作りなさいと上司に言われました。 今まで名字だけのものしか使ったことがなく、普通に文房具店のくるくる回る棚のところから自分の名字のものを買っていたのですが、このように、名前を入れるにはどのように購入したらよろしいのでしょうか? こういう場合は、大手ショッピングセンターの隅のほうに店を構えている印鑑専門店に行くのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか? 当然料金は既製品より高くなると思いますが、いくらぐらいするのでしょうか? よろしくお願いいたします。 司法上シャチハタ印は使えないとはどういうことですか よく警察官や司法警察員に捺印を求められたとき「シャチハタ(彼等は「浸透印」とは言わず必ずこういいます)」はダメといわれます。一度質問したら、「司法上の...」と要領を得ない返事でした。この法的根拠や合理的な説明がありましたらお教え下さい。 シャチハタ印は、法的に無効ですか 一人暮らしの母は、あるNPO法人に「介護サービス」を紹介され シャチハタ印その場でで契約しました。 *もちろん、実印・通帳等は、長男の私が管理しています。 宅配便の受け取り等不便と思い、シャチハタ印だけ持たせていました。 数日後、契約書のコピーが私の所に届きました。支援1の母には贅沢かつ高額な物でした。 NPO法人に契約解消を伝えましたが、今のシャチハタ印は性能がよく、 10,000円/年程度の金額では問題ないとの回答です。 シャチハタ印の法的な実効力を知りたいのです。 「だろう」ではなく、商法〇条の△に抵触するのでダメとか 判例がこれだけあるからダメというような法的な回答を お待ちしています。 シャチハタ印のインクが固まってしまいました シャチハタのXスタンパーを会社で使っています。(四角いタイプ) ↓ http://www.shachihata.co.jp/catalog/xstamper/index.php 誰かが間違ったインクを補充したようで、インクを補充しても中に染み込まなくなっていしまいました。 対処方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。 PDFへのシャチハタ印 PDF化した書類に、『シャチハタ印』や『日付印』を付記したいのですが、スタンプのオプションではどのように作成できるのかよくわかりません。 社外への見積書などにはどうしても必要で、せっかく購入したのにその使い方(自分のシャチハタ印など)、作り方がわからずに困っています。 どうぞアドバイスをお願いします。 シャチハタ印はどうして公的文書で使えないの? 警察の紛失届けの書類の印鑑をシャチハタで押そうとすると、 シャチハタは不可なので拇印にしてくださいといわれました。 どうしてシャチハタは公的な書類では不可なのでしょうか? 法的な根拠があるのでしょうか。 シャチハタは2600円、三文判は100円で購入してるんですけど。 また印影をみて、これは三文判であるか、シャチハタであるのか判断ができるのでしょうか? よろしくお願いします。 シャチハタ不可の書類に、間違えてシャチハタ印を押してしまったのですが、 シャチハタ不可の書類に、間違えてシャチハタ印を押してしまったのですが、やはりちゃんとした印鑑で押し直さないとダメでしょうか?? ちなみに書類は、賃貸の契約書や保険の書類です。 やはりシャチハタ印であることがわかってしまうのでしょうか? シヤチハタは、何て読んでますか? 文字通り、シヤチハタですか? それともシャチハタですか? シヤチハタ式日付印で特大のありますか? 小さな塾をやっています。 生徒の毎日の宿題に日付を手書きしています。 こんな感じです⇒8/26(手書きですのでかなり大きい。1×3cmぐらい) 毎日、大量なので手が疲れ、シャチハタ式スタンプを探しています。 市販のシャチハタ式日付印は数字が小さくて目立ちません(子供相手なので)。 また、年号は不要です。 ぴったりな商品をご存じの方、ぜひ教えてください! 感謝します!! キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 印と承認印のちがいについて タイトルどおりなんですけど、印を押す所と承認印を親が押す所がある書類があるんですが、両方とも同じ印鑑ではいけないものなんでしょうか?親が同じ簡易の印鑑しか持ってないようなんですよ・・・ 締め切りが近いのでお願いします。 ロウ印用のロウを売っている場所を教えてください。 こんにちは。 タイトルの通りなのですが、ロウ印に使うロウ (厳密に行ってロウなのかどうかはよくわかりませんが…) を売っている場所を探しています。 海外旅行のおみやげに貰ったのですが、 おもしろがってバンバン押しているうちに、 あっという間にロウを使い果たしてしまいました。 ネットで検索したりしてみているのですが、 どうにも上手くヒットしません。 どなたか、どうか宜しくお願いいたします。 首から編んでいく編図または本を探しています ご教授下さい タイトルの通りです。 少し前に流行ったと思います。首から編むセーターや丸ヨークセーターなど、どうしても編みたいのです。 ネットで色々と調べたのですが、見つかりません。 本又はサイトを教えてください。 宜しくお願い致します。 首の筋肉を鍛えたい タイトル通りなのですが、なにか首の筋肉を鍛える方法をご存知でしたら教えてください!! クビにイボみたいなもの? タイトル通りです、首の喉らへんにイボみたいなのができているんですが何なのでしょうか? 猫が首を振るとよろけるんですが こんばんは。皆様にお聞きしたいのですが。 タイトル通り我が家の猫、メス12歳が最近、首を振るとバランスを崩したかのようによろけるんですが何か重い病気なのでしょうか? 先日、病院には連れて行きましたが先生曰く老弱した事と足の裏の毛が伸びていたために滑って転びそうになるとのことでした・・・。 しかし、毛を処理した現在も様子は変わりません。 最近、咳も多くするようになりいろいろ心配です。 また病院には行きますがその前に皆さんの中でこういった症状でなにか分かる方がいましたらお願い致します。 会社に置いておくシャチハタ印はフルネームが良いか 会社の机の中に置いておくシャチハタの印鑑は、 苗字と名前の両方入ったフルネームのハンコが便利でしょうか。 シャチハタのネーム印に適するインク 仕事でシャチハタのネーム印を使用しているのですが、 1回に押す枚数が多く、すぐにかすれてしまいます。 その度にキャップをしめてインクをしみこませてから 再び押すようにしているのですが、とても面倒です。 そこで、キャップについているインクからではなく 100均のスタンプ台または朱肉を使おうと思うのですが どちらが良いのでしょうか? 使用用途は、特に重要書類ではありません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 うーん、今持っているシャチハタ印をホルダーに 取り付けて首から下げるようにできるタイプの物を 探してます。