- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:N88BASICのWBYTEとRBYTE)
N88BASICのWBYTEとRBYTEとは?
このQ&Aのポイント
- N88BASICのプログラムをLabVIEWに移植する際、WBYTEとRBYTEという予約語が出てきましたが、その意味がわかりません。
- WBYTEとRBYTEは、GP-IB上での通信に関連したコマンドです。WBYTEはデータの書き込みを行い、RBYTEはデータの読み取りを行います。
- プログラム中では、WBYTEとRBYTEに対して各種パラメータを与えて使用しています。ADP%やADR%などの変数を使用しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
WBYTE:マルチラインメッセージおよびバイナリデータの送出 RBYTE:マルチラインメッセージを送出後バイナリデータを受信 両方とも、マスタモードとスレーブモードで、書き方が違います。 結構、複雑ですので資料を入手されるといいと思います。 今、見ているのはNEC9800シリーズの「N88日本語BASIC(86)(MS-DOS版)6.2リファレンスマニュアル」です。
その他の回答 (3)
- anisol
- ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.4
失礼しました。また完全な誤回答をしてしまいました。MS-DOS版はパッケージソフトにバンドルされていたものしか使ったことがないので、想像で回答してしまいました。以後気をつけます。
- anisol
- ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.2
N88BASIC自体にはこの命令はありませんので、GP-IB制御のための独自の拡張命令と思います。 命令の拡張はGP-IBボードのROMによるか、プログラムの最初のほうで何か(GP-IBボード付属の)マシン語プログラムを読み込んでいるか、起動時のオプションによってライブラリ(?)を読み込んでいるか(N88BASIC(MS-DOS)の場合)だと思います。いずれにしてもGP-IBボードの取扱説明書があるとよいのですが…。なければ想像するしかないです。
- quenista
- ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.1
今は手元に資料が無いので、多分ですが...。 ポートRead/Writeの構文では無いでしょうか? 必要なら、後で調べて見ます。 (見つかるかどうかは、保証出来ませんが...。)
お礼
この欄を使って皆さんにお礼を言いたいと思います。 色々と貴重なご意見ありがとうございました。 GPIB関連の書籍を捜して調べてみるとちゃんと載っていました。 本当にありがとうございました。