• ベストアンサー

冊子小包は郵便員に中身を見せないでも受付てくれますか?

冊子小包は本類なら送ったことがあるのですが、CD、DVDで送ったことがありません。 まとめてDVD10枚程度送りたいのですが、中身見せないで発送したいんです。 以前、本類は封筒の一部を開封して郵便員に見せて送っていたので割れ物でも見せないと駄目なのでしょうか? ちなみにポスターの場合はどうなのでしょうか? 本類以外は冊子小包でおくったことがないのでお返事ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

以前に郵政公社に直接問うたことがあります。 未使用CDやDVDでもちゃんと発送できます。 冊子小包の条件は「電磁的記録媒体」つまり メディアそのもののことを指すので 実際に記録されているかどうかは問いません。 また冊子小包の条件として「中身が見える」 と言うことが必須条件なので 基本的にいつでも中身が見える状態でないと利用できません。 見本を提出した場合は全部密封する事が出来ますが これも事前に郵便局に見本を渡すことが条件で 発送の際に同様のものを持ってきて見せるだけでは 見本を提出したことにはなりませんのでダメです。 同様に窓口で差し出す際に中身を見せた上で 密封することも出来ません。 ただし恒常的に見本を見せるだけや 中身を確認した後に密封を認めて引き受けてる郵便局も多いので 基本的にはダメだけど最終的には現場の判断に任せてる そうです。 私もしょっちゅう冊子小包を利用してますが 大体窓口で見せた上で密封しています。 稀に堅い局員がいますので その場合だけ一部開封するようにしています。 まぁ実際に中身が見えにくくても 一部開いていれば納得してくれることが多いので 差し障りの無い角っこでも切っておけばよいでしょう。

noname#13443
質問者

お礼

分かりました。 冊子小包で発送出来るか分かりませんがやってみます。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

未使用であれば、冊子小包では発送できません。

noname#13443
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_isoa
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.5

No.2の方の補足に「未使用のDVD」を送りたいと書いていますが、微妙(グレーゾーン)な気がします。 冊子小包で送れるものの例を見る限りでは、 「文章やデータが記録されたもの」 を安く送るためのサービスという趣旨の感じがします。 「書籍・雑誌」、「会報」などが送れるようですが、これは、(紙の束送るのが目的ではな、)書かれている内容を送ることが目的ですよね? このため、「書籍の形で中身が白紙のもの(←ノート類)」、「会報の原料(白紙のコピー用紙)」はNGのようです。 DVDやCDの場合も、おそらく、データが記録されているものを発送することを想定しているような感じがします。 ただし、そこまではっきり明示されていないので、郵便局の受付の方の判断次第でしょうか。。。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
noname#13443
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.4

こんにちは。 局員さんにもよりますが少しだけ開封口をあけておいて一部のDVDの上部が見えるようにしておけば大丈夫だと思います。(局、局員さん次第ですが)

noname#13443
質問者

お礼

やはり、回答してくれた方の意見では封筒の一部を開封した方がいいという意見が多いようですね。 ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.3

やはり、内容を確認してもらう必要がありますね。 割れ物の場合、透明のエアーキャップ(プチプチ)で包んだ状態でも大丈夫です。

noname#13443
質問者

補足

そのDVDもプチプチで包んだ状態で、紙袋に入れてガムテープで封を閉じた状態です。 DVDの入った紙袋を見せないで、梱包していないDVDと同じものがあるのですが、それを見せて「同じものが入っています」と中身を見せないで送ることは出来るのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.2

似たような物を、もう1個 持っていれば、それを「見本」ってことで局員さんに見せればOKみたいですよ。 例えば、中身がDVDなら、別のDVDを見せて、「これが10枚 入ってます」って言えば大丈夫かと。

noname#13443
質問者

補足

本当にそれでもいいのでしょうか? パナソニックの未使用のDVDを送りたいのです。 大丈夫でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.1

郵便局員によってチェックされないで通る場合もあるかもしれませんが、 基本的には冊子小包の場合は全てチェックされますので、その覚悟で送ってください。 どうしても見られたくない場合は一般の郵便小包で送るほうが懸命でしょう。

noname#13443
質問者

補足

もう紙袋にいれて、ガムテープで梱包してしまったのでやはり見せないと駄目なのでしょうかねぇ?? 出来れば冊子小包の発送で送りたいんですが、受付てくれるか正直不安です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A