• ベストアンサー

岩手県、けんじワールドの周辺で

今月末に旅行の予定です、メインは温泉めぐりなのですが、他にけんじワールドも行こうと思ってます。近場で食事の美味しいお店や観光スポットなどおすすめを教えて下さい。あと初めての土地なので、温泉めぐりをするのならレンタカーは必要ですか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inazu
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.2

温泉めぐりいいですね. 日程や行きたい温泉の場所によっても若干変わってきますが,できればレンタカーがいいでしょう. 繋温泉や鶯宿温泉であれば小岩井農場の観光とセットになったプランで宿泊できます. 盛岡駅起点であれば,つなぎ温泉(盛岡市),鶯宿温泉(雫石町),網張温泉(雫石町)にバスでいけます.またけんじワールドには盛岡駅西口から無料のシャトルバスが出ています. 八幡平方面の温泉(例えば,松川温泉)にもバスが出ています. 食事についてですが,こればかりは好みの問題があります.一般的に盛岡周辺では,冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺といった麺類.ひっつみなどの郷土料理.といったところで,冷麺であれば食道園やぴょんぴょん舎,わんこそばは東屋や初駒,じゃじゃ麺は白龍(パイロン)が有名ですね.盛岡駅方面から雫石方面にレンタカーで行くとすると,国道46号線沿いにぴょんぴょん舎(本店),初駒(盛岡インター店)があります. 周辺で欠かせないのが小岩井製品です.小岩井農場で食べられますが,ソフトクリーム(盛岡駅でも食べられる),チーズケーキはおいしいです.かわりものなら道の駅雫石あねっこで売っている”ひとめぼれアイス”もいいです.この道の駅には温泉もあるのでいいんじゃないかな.ちなみにひとめぼれは米の品種です.

参考URL:
http://www.morioka-town.com/
surface3127
質問者

お礼

親切に御説明ありがとうございます。今からワクワクします。チーズケーキ、ソフトクリームは大好きなので是非チェックしてきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

レンタカーはあった方が良いでしょう、小岩井農場は、まきば園だけならバスもあるので、車はいりませんが、奥の方の農場の施設を見ながら北に抜けると目の前に岩手山が展開する絶景ポイントになります、紅葉の時期でもあり、是非ご覧になってください。 けんじワールドは銀河高原ビールの直営レストランがあります(私は運転で飲めなかったのですが、家族には美味しかったようです)。

surface3127
質問者

お礼

ありがとうございます。小岩井農場は行きたいですね 楽しんできます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skdom
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

どこに行くにもある程度距離がありますので車は必須です。 食事に関しては個人的にはぴょんぴょん舎の冷麺などがお勧めです。 近くに小岩井農場がありますので行ってみてはいかがでしょうか。

surface3127
質問者

お礼

冷麺は是非行って来ます。小岩井農場も気になっていたので行ってみたいですね ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A