- ベストアンサー
検索の仕方と、文字の探し方
タイトル通り、キーワードを検索する探し方と、検索後の長文の中からのキーワードの探し方について詳しく、もしくはテクニック等教えていただけないでしょうか? いつも調べたいキーワードでCEEK.JPやGoogle、Gooやヤフーなど活用しているのですが、HIT数が多くて困っています。出たとしてもとても文字数がで多くて、そのページから目当ての文までみつかりません。 HIT数をしぼる際について気おつけることや、長い文の中からお目当ての文字の手っ取りはやい探し方よろしくお願いします 検索エンジンの各役割やおすすめ等もつけてもらえるとうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >ハイライト表示が検索結果のクリックでも使えるようになります。 >↑とは…? 「googleツールバー」には 検索用語のハイライト表示機能があり、 http://www.google.com/support/toolbar/bin/static.py?page=features.html&hl=ja によると、 ツールバーの [ハイライト] ボタンをクリックすることで、ウェブページ内 に現れる検索用語がハイライト表示され、ページをスクロールして検索用語を 1 語ずつ探す手間は不要であるという意味の記載があります。 つまりツールバー無しだと「キャッシュ」でしか見れなかった 「検索キーワードのハイライト表示」がキャッシュでなく 「検索結果ページそのもの」の表示で可能になるということです。 >Operaというブラウザを友達の紹介で愛用しています。 >ブラウザによってHIT数や内容に影響とかうけたりもするんですね… >ちなみに「googleツールバー」も愛用しています。 あくまでも検索エンジンによる相違であって、ブラウザによる ヒット数、検索結果内容への影響はないとおもいますが、 私の知る限り、opraには「googleツールバー」はインストール出来ないと思い、 OSとブラウザをお尋ねしました。↓ http://opera8.seesaa.net/article/7492573.html 上記URLではoperで「googleツールバー」の機能を実現する 方法が記載されており、その中の「Page Highlight」が ご質問者のご希望にかなうものではないかと思います。 小窓が開くので、ページ内の検索したいキーワードをスペースで区切って 書き込むと、キーワードをハイライト表示してくれます。 上記URLにある「Page Highlight」のリンクを右クリックして ブックマークに追加を選択して、パーソナルバーに表示させると パーソナルバーに「Page Highlight」のメニューが追加されます。 検索したページを表示させる→「Page Highlight」をクリック →小窓が開くので、ページ内の検索したいキーワードをスペース で区切って書き込む→キーワードがハイライト表示される という使い方になります。 ただ、「Page Highlight」は、私の環境だと「ハイライト表示」に若干の 漏れがでます。(例えば、「Google」というキーワードが5個あるのに、 そのうち3個しかハイライト表示されないといった症状) ご質問者さんの環境ではどうか判りかねますが、「完璧」ではない ということを頭に入れておかれた方がよいかもしれません。
その他の回答 (3)
- goomania
- ベストアンサー率56% (84/149)
ご質問者さんのご利用のOS、ブラウザは何でしょうか Windows環境でIEやFirefoxをお使いなら 「googleツールバー」はどうでしょうか↓ http://toolbar.google.com/intl/ja/index_ie.php http://toolbar.google.com/firefox/T3/intl/ja/index.html gooogleのキャッシュでおなじみの検索キーワードの ハイライト表示が検索結果のクリックでも使えるようになります。 この結果 >長い文の中からお目当ての文字の手っ取りはやい探し方 が可能になります。 また、googleの検索オプションを利用して、 1.すべてのキーワードを含む 2.フレーズを含む 3.いずれかのキーワードを含む 4.キーワードを含めない などを組み合わせればかなり絞り込んだ検索が可能だと思います。 検索オプションからの検索がめんどうなら 1.すべてのキーワードを含む=キーワードをブランクで区切って羅列 2.フレーズを含む=キーワードを””でくくる 3.いずれかのキーワードを含む=キーワードを OR で区切って羅列 4.キーワードを含めない=含めないキーワードの前にマイナス記号をつける という方法も使えます。 #1さんの例でいえば 「のまネコ とは」という検索は566,000ヒットですが 「”のまネコとは”」で検索してみると302ヒットと極端に少なくなります。 「のまネコ って」という検索は1,240,000ヒットですが 「”のまネコって”」で検索してみると18,000ヒットになる といった感じです。 . また、<「のまネコ」というキーワードは含むが「モナー」は含めない>なら 「のまネコ -モナー」という風に含めないキーワードに マイナスをつける方法で絞込みするわけです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
検索指定事柄を短い文章に置きかえて、重要と思われる語句を3つほど拾い出し、拾い出した語句で検索すると範囲が狭まりヒットしやすくなります。
お礼
ありがとうございます。 しかし、語尾にドメインをつけるといったようなレベルのことを知りたいんですが、具体例をなどを挙げてはもらえないでしょうか?
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
私は調べもので検索する際は、検索する言葉に「~とは」もしくは「~って」と付けて検索しています。 たとえは「のまネコ」ならば 「のまネコ とは」「のまネコ って」といった感じです。 検索したサイトの中から目当ての言葉を探す時は、Googleならキャッシュで確認、 もしくはブラウザの「検索」でサイト内をさがしてます。
お礼
検索したサイトの中から目当ての言葉を探す時は、Googleならキャッシュで確認、 もしくはブラウザの「検索」でサイト内をさがしてます。 ↑ ありがとうございます。こういうものを探していました。
補足
ページ内検索はできたんですが、普通に目の前のにある文字が検索できなかったりもしました。 これはフォントなどの影響なのでしょうか?
お礼
ご質問者さんのご利用のOS、ブラウザは何でしょうか ↑ Operaというブラウザを友達の紹介で愛用しています。 ブラウザによってHIT数や内容に影響とかうけたりもするんですね… 検索エンジンが変われば、特に変わらないと思っていました。ちなみに「googleツールバー」も愛用しています。 ハイライト表示が検索結果のクリックでも使えるようになります。 ↑とは…? また、googleの検索オプションを利用して、 1.すべてのキーワードを含む 2.フレーズを含む 3.いずれかのキーワードを含む 4.キーワードを含めない などを組み合わせればかなり絞り込んだ検索が可能だと思います。 これも活用しているんですが、普通に条件に沿わないものが現れたりもするんです… 【4.キーワードを含めない=含めないキーワードの前にマイナス記号をつける】を行っても普通にでてきたりと… でも少しは変わるんで、活用しています。 具体例などもつけていただき、解りやすかったです^^ ありがとうございました