- ベストアンサー
ツアー料金の内訳(ダイビングショップ)
先日 ダイビングショップのツアーで グアムに行ってきました。そのときのダイビングショップの請求書が 合計で ○○○○○円 とありました。 飛行機代がいくら、とか宿泊費がいくらとかの内訳はだしてもらえないのでしょうか? あまりにも高すぎるのと、他の航空会社で時間も違う人とも同じツアー料金だったので質問させて頂きました。
先日 ダイビングショップのツアーで グアムに行ってきました。そのときのダイビングショップの請求書が 合計で ○○○○○円 とありました。 飛行機代がいくら、とか宿泊費がいくらとかの内訳はだしてもらえないのでしょうか? あまりにも高すぎるのと、他の航空会社で時間も違う人とも同じツアー料金だったので質問させて頂きました。
補足
お返事有難うございます。凄くわかりやすかったです。私の質問の仕方がちょっと悪かったのですね。わかりづらくてすいません。 ダイビング旅行は楽しかったので後悔しているわけではないのです。高いからもんくをいっているわけでもありません・・。次回の旅行を検討するときに内訳等があればよいかと思いまして。。 まだダイビングを始めてまもないものですから、どういう手段でツアーを参加するかがよくわからなかった自分が悪いのですが、条件に納得して参加申し込みをしたというか、日にち、日数 のみ の条件をしったうえで、参加申し込みをし、合計金額提示を支払いその後に 何時出発、なんの飛行機に乗るという報告があるという形だったので、こういうものなのかな。。と疑問に思ったのです。 本当にありがとうございました。