• ベストアンサー

サッカー部を新設

私は今、大学生で自分の大学にサッカー部を新設したんですが、本気でやりたい人と趣味でやりたい人や遊びや飲み会メインでやりたい人がいるんですが、なかなかまとまりがありません。みんなはサッカーが好きなのにサッカーで対立しています。どうしたらまとまりができるか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 12tadashi
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

私も大学のサッカー部で同じような経験をしました。サッカー部には名前だけの部長がいて、監督や指導者がいなかったので、キャプテンと副キャプテンの僕と二人で話し合いながら、練習メニューや対戦相手やスタメンや選手交代を決めていました。 質問者さんと同様、全然まとまりがなく問題噴出で言い争いの絶えない日々でした。例えば練習はあまり来ないけど上手いやつをスタメンで使うか、練習は非常に真面目に取り組むやつを後半のわずかな時間でも使うか、練習メニュー、戦術、新しいユニホームをどれにするか、グランド整備を誰がやるのか等、小さな問題から大きな問題まで、それなりの経験がある監督がいればすんなりと行く事でも、自分達だけでやろうとすると色んな意見があって全然まとまらない事と思います。 でも僕らには2部昇格とゆう大きな目標がありました。ですからある時期に、チームまとまり感とか和みたいなのは全部捨ててとくかく勝つ事だけに集中してゆこうと話し合いました。 結局卒業するまで2部には昇格できず、言い争いは続きましたけど、卒業してから数年の後、後輩達が2部に昇格できた時は本当に嬉しかったですよ。 質問者さんが中心となってチームを作られたようで色々と気苦労も多いと思いますが、サッカーをやるかぎり、勝つことだけが目標だと思いますので、まとまりとかはあまり意識しなくてもよいのではと個人的に思っています。 頑張って下さい。

niranira
質問者

お礼

また考えます

その他の回答 (3)

noname#19073
noname#19073
回答No.4

本気でやりたい人と、趣味でやりたい人と飲み会メインの人が集まって、方針がまとまるはずはないでしょう・・。 サークルなのか体育会なのか、そこをはっきりしないと何も始まりません。目的が異なる人が混在している状況でまとまる方法と言うのは有り得ません。その状況では、そもそも「まとまる」という定義が無いからです。 サークルでやっていても色々難しい問題は出てきます。練習は来ないけど上手な選手を試合に使うかどうか?その選手を使った方が勝てる可能性は高まるが、練習に来ない選手が試合に出るならば何の為の練習か?等々 色々とご苦労がおありかと思いますが、あなたが作るならば目的を明確にし、その目的と異なる人は別サークルでやってもらうなりしないと解決にはならないと思います。

niranira
質問者

お礼

がんばってみます

  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.2

niraniraさんが部を創設して管理運営していく立場の人ならば、その部の方針を打ち出してしまえばいいのではないでしょうか。 例えば「試合に勝つ事が目的」とか「勝ち負けはともかく楽しくサッカーをする」とか、意見が合わずに去る人が出てしまうかもしれませんが方針なしでモメ続けるよりはよいと思いますよ。

niranira
質問者

お礼

迷います。気が小さいので

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

体育会のサッカー部ですか?それとも仲良しこよしのサッカーサークルですか? サッカー部(体育会)なら本気でやりたい人だけでやるべきだし、サークルなら遊びで良いのではないでしょうか? どこの大学でもそういう住み分けをしていると思いますが・・・? 本気の人と遊びの人がひとつのチームでなんて絶対不可能ですよ。精神衛生上よくないですから、どっちかにすべきです。

niranira
質問者

お礼

うーん。難しいものですね

関連するQ&A