- ベストアンサー
これから子を育てるにあたり読んでおいた方がいい本は
まだまだ、出産の予定などはないのですが、 子育てって、ほんとうに親しだいだと思います。 初めてのことなので、どうしたらよいか未知の世界です。 でも、いつ出来てもいいように心の準備だけは、しておきたいです。 子供を育てるにあたって、教育上、しつけ上、 この本は読んでおいたら、役に立つよ。見方が変わるよ。 子育てが楽しくなるよ・・・というおすすめの 本がありましたら 教えてください。 マニュアルでは行かないとは百も承知ですが 今、出てる本の中で少しでもこれからに役立てればと 思いまして質問しました。 現 お母さん、お父さん、それ以外のおばあさん、お爺さん。。。どなたでも かまいません。 お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#13237
回答No.4
その他の回答 (8)
noname#78390
回答No.9
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.8
- apple2005
- ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.7
noname#14210
回答No.6
- lovelovechan
- ベストアンサー率15% (93/619)
回答No.5
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3
- makkuronerino
- ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2
- lovely_pudding
- ベストアンサー率55% (31/56)
回答No.1
お礼
たしかに、まったく知らないよりかは、いくつか方法を知ってるほうが 心強いですよね ありがとうございました 読んでみたいと思います