- ベストアンサー
普通二輪と普通小型二輪免許について
大学生の男です。 今度免許を取ろうと思っているのですが、原付免許か普通二輪、普通小型二輪のどれをとろうか悩んでいます。値段で考えるなら間違いなく原付ですよね。ただ選べるバイクの種類と制限速度などを考えると、原付ではなく二輪免許を考えています。 ただ原付と違いお金がかかります。普通二輪と小型二輪は取得の際の金額もそこまでかわらないことがわかりました。取得期間はどれほど差が出るのでしょうか?わざわざ小型をとるなら普通二輪をとるべきでしょうか?ただお金の問題だけでなく教習所に行く時間自体がそれほどなく悩んでいます。 まだどの種の免許を取ろうか悩んでいますので皆さんの考え方を教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先に投稿した方の通り、 「自動車免許」を持っているか、持っていないかによって、 意見も変わります。 持っているなら「技能」のみの研修で取得可能です。 もちろん、免許の試験(ペーパー試験)はありません。 4輪免許を持っていないなら、 車が欲しくなるので、先に車を取得すべきです。 (4輪免許は、就職の際に影響がある場合もあります) 同時に取得する方法もあります。 (自動車学校での、割引が少しもあります。) まずは、通うことが大切です。 自動車学校は、自宅と学校の中間点が良いかも… (私の場合は、そうでした。) 免許の種類は、普通2輪でしょう。 (こだわるのなら大型2輪が必要です。) 普通に乗るのであれば、 400cc以下のATスクーターで、十分です。 お勧めは、250ccか、125ccです。 参考までに… 以上