- ベストアンサー
掴めない彼 友達として?それとも…。(長くてすみません)
飲み仲間の中で最近気になる人ができました。 彼を説明するならば超マイペースの出不精で人の好き嫌いがハッキリ してる人で無表情で、ポワ~ッとしてて天然で皆からは宇宙人扱いされてます(笑) 友達も彼女も女性の影はありません。女に興味がない?ぐらい男だらけの環境です。 でも、私自身過去の恋を引きずってたり、その人の天然な性格が掴めず どうしたらいいかわからない状態…。 とりあえず軽い気持ちで仲間以外の人同士で飲みたい旨を伝えていたのですが 性格的に彼は乗らないだろうなぁと放置していたら、数日後律義にも あちらからその件で連絡が来て、その打合せも兼ねて2人で会おうと言われました。 そういう飲み会の企画をするのは初めてではなく、今まではメールや 電話で済ませていたのに、今回はなんで?と思うのと同時にちょっと 自意識過剰と思いながらも意識しちゃってる自分がいました。 仲間内で飲んでるとき、なぜか皆に私と彼を「付きあっちゃえ」と ひやかされたこともありますが、あっちは何の反応もせず無表情。 友達も「気はあるのでは?」と言いますが私には全く好意を感じられません。 結局2人で会っても色気のある話もなく、気がついたら終電を逃すほど 遅くまで飲んでいました。お互い飲みすぎました…。 後日のメールで「楽しかったのでまた飲もう」の私の返事に対して彼は そこは触れもせず「そういえば打合せの話してなかったね。」と言われ うわ~本当に打合わせ目的だったんかい?しかも、また飲もうとか あっちは言ってくれてない!と凹んでしまいました。 これだけの説明で自意識過剰かどうか判断するのは厳しいかと思いますが 聞いたかぎりの印象で意見を頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お礼
はじめまして!アドバイスありがとうございます! うわ~!似てる方からのアドバイス嬉しいです(笑) 確か彼も「思いつくままに生きてる」みたいな namonakimonoさんと同じようなこと言ってました。(そしてB型!) でも私は全く真逆なので本当にわからないんです…。 好意を感じれば、こちらからも飲みや遊びに誘える活力になるのですが。 メールの返事のつれなさはあまり気にしなくて良いんですかねぇ…。 あと、namonakimonoさんだったらこんな時私から誘ったほうがいいのか 相手の出方を待つべきかどちらがお薦めだと思われますか? (こっちから攻めるべきか、受け身でいるべきかって事です☆) こういう方って攻めたら引くかなぁとも思ったり(違ったらスミマセン!) また質問しちゃってゴメンナサイ。自分で決めるにも本当に分からなくて…。