- ベストアンサー
言って良い事と悪い事。
私は『知りたがり~』で『説明したがり~』で『考え~』で『理屈っぽい~』 な人間です。 なので、恋愛に対しても対人間関係に対しても言って良い事と悪い事の区別 がいまいちよく分かりません。 私と言う人間を良く見ると『まっすぐな人』と言われるのですが、逆に見ると 『いやみな奴』ではなのです。 過去このような性格で恋愛も失敗してます。相手の言葉の意味を考えたり、 どうしてその様な経緯に至るのかとかをすごーーーーく知りたがって、自分 の言葉をどうしてこうなったのかを説明したがったり、言葉ひとつひとつを 深く考えて気持ちが浮き沈んだり、自分の失敗を理屈で言い訳したりして しまします。 実際理解はしているつもりなのですが、分別がつきません。 どのような心がけがあると、その様な分別が付くようになるのでしょうか?? 結構悩んでます。。。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少々この手の学問をやっていたので補足します。 あなたは、ぬくぬくとした環境(家族など)で過ごしてきたか、 今あなたが一緒にいるような人たちとの交流が人以上に少なかったのではないでしょうか? こういったことはうといひとももちろんいますが、(音痴と同じです) 一種の学習であり、幼児期から今までのトレーニングによって積み重ねてきたものなのです。 早いうちに経験をつまない限り、今のままほっておいて見につくほど簡単ではないと思います。頑張ってください。 逆に、あなたが、厳しい環境で育ち、それに耐えて生きてきた人の場合、人の気持ちを思いやったり、同調したりする能力が人より低いと考えられます。 あなたにとってあたりまえの言葉が、他の人にはそうではないのです。 「あなたほど、他の人はきつい言葉に耐久性がないと」いうことを忘れると非難を浴びてしまいます。 気を抜かないことです。
お礼
大変遅くなりました。ありがとうございます。 もっと視野を広げられるよう頑張ってみます。