- ベストアンサー
めまいと吐き気をもよおした夫について
いつもこのサイトではお世話になっております。 夫の健康状態のことで、教えていただけないでしょうか? 34歳の夫が昨日、1人でいるときにめまいを起こして吐いてしまいました。それからはずっとベットに横になって、ぐらぐらする頭を落ち着かせていたみたいです。 ずっと食事をとっていなかったので、起きれるようになってから雑炊を作ってあげたら、また「めまい」がしてベットに寝込んでしまいました。 その後、もう1回なんとか起きて雑炊を少し食べることができ、ふたたびベットで横になりました。 今日はなんとか出勤しましたが、ふだん元気いっぱいの夫がそんなことになるなんて不安です。 変わったことといえば、 (1)木曜日から徹夜で仕事をして、土曜日の午前3時に帰宅した(普段からよくあることです) (2)土曜日に映画を観たりして遊んでその日も夜中に寝た (3)土曜日に夕飯を食べなかった(映画を観ながらポップコーンを食べていたらお腹が一杯になった) (4)日曜日に久しぶりにパチンコに行った夫は、喫煙しないのに隣の人のタバコの煙を浴びまくったこと 以上です。考えられる症状と、病院ではどの診療科を受ければよいか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- gao_nyao
- ベストアンサー率33% (65/196)
回答No.5
- kachoufuugetu
- ベストアンサー率24% (74/305)
回答No.4
- hmtension
- ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.3
- shimobe124
- ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.2
お礼
早速の回答、ありがとうございました。 私も最初、メニエール症を疑いましたが、めまいは本人が感じるものなのでよく分かりませんでした。 めまいと言っても、種類がたくさんあり原因がなにか特定できないものですね。 今日、夫は仕事をいったん早引けして病院に行く予定になりました。