- 締切済み
高校卒業後の進路で迷っています(>o<)
今高3で、進路について迷っています。 昔からショップ店員に憧れていて、卒業したら、アルバイトからの若い子向けのショップで販売員をしたいと思っています。 でも両親には、「給料も少ないし、月に10万ちょっと稼いだところで、就職もせずにフリーターとして生きるのか?ずっと親に甘えて実家で暮らすつもりなら、許さないよ。若い時はいいけど、30代になったらどうするの?短大でもいいから大学にでも行ってみたら?そんなに急いでショップ店員せないかんの?」と言われました。 確かにその通りだと思いますが・・・服屋さんだと、お店の服を着ないといけないので、服代も馬鹿にならないし、いずれは家を出て一人暮らしをしたいと思っています。そんな給料で一人暮らしなんかできないし、結局は親を頼ってしまいそうな気がします。 親の言う通り、短大のでも行ったほうがいいのか、自分のしたいことをして生きるのか・・・。 考えていると苦しいです。 色々アドバイスをもらえると嬉しいです。 人生の先輩方のアドバイスを参考にさせてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#14137
回答No.7
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
回答No.6
noname#14189
回答No.5
- vision01
- ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.4
- mryokko
- ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.3
- eigrp90
- ベストアンサー率33% (30/90)
回答No.2
- kero-pii
- ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.1